ブログ

2021年7月の記事一覧

放課後子ども教室開校式

いよいよ、放課後子ども教室が始まりました。

初回は、自己紹介を行いました。保護者の方の前で少し緊張していたようでしたが、しっかりと自己紹介をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、大変お世話になります!

読み聞かせ開始(クローバーさん)

本日、クローバーさんによる第一回目の読み聞かせが行われました。

久々の読み聞かせで、子どもたちもとても嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
大変お忙しい中だとは思いますが、今後もぜひよろしくお願いします。

授業参観・学級懇談会お世話になりました。

本日の授業参観・学級懇談へのご参加、ありがとうございました。授業の様子を写真でお知らせします。

1年生 道徳 「ぼく うれしかったよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 学活 「いただきますって なに?」~命をいただく~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 国語「夏のくらし」~俳句づくり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生 人権学習「私は負けない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 人権学習「差別は必ずなくせる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 算数 「割合の表し方を調べよう」 ~比について~

 

 

 

四小スキルアップ(健康委員会)

四小は、全校で「四小スキルアップ」に取り組んでいます。

毎月1つ、生活目標を決めて、その目標を達成できるように頑張っています。

今月の四小スキルアップポイントは、「正しい姿勢」です。

担当の保健委員会の子どもたちが、堂々と発表を行ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


正しい姿勢を意識し、より一層集中して学習に取り組んでいってほしいです。