ブログ

2020年7月の記事一覧

環境ISO宣言

南関四小では、よりよい環境作りのために4つの環境ISO宣言に取り組んでいます。

①節電 ②節水 ③リサイクル ④美化

環境委員会の子どもたちを中心に、学校全体でがんばっていこうと思います。

たなばたづくり

放課後子ども教室で、たなばたかざりを作りました。

たくさんの願いをこめて、折り紙で飾り付けをしました。

四小集会(企画委員会)

6月30日(火)の四小集会は、企画委員会の発表でした。

よりよいあいさつの仕方について、お手本を見せてくれました。

きれいなくつならべの様子を、写真で見せてくれました。

また、ソーシャルディスタンスを保つために、段ボールとスズランテープで仕切りを作りました。

よりよい学校生活を送るために、様々なアイデアを発表しました。

仕切りは、さっそく廊下に設置しました。

プール掃除

6月29日(月)はプール掃除でした。

各学年で協力して、四小のプールをきれいにしました。

高学年の様子です。プール内にこびりついた汚れをたわしでこすって落としています。


みんな一生懸命がんばりました。おかげで、プールがとてもきれいになりました!