学校生活

学校生活

水俣に学ぶ肥後っ子教室


5年生が「水俣に学ぶ肥後っ子教室」に行ってきました。
水俣病や環境のことについて、たくさんのことを学び、
考えることができました。
今後は、まとめと全校への発信に取り組んでいきます。

4年生 プール納め



今日は4年生のプール納めでした。
15m、25mの個人競技と
15m、25mのリレーをしました。
これまでの練習の成果を出し切って、一生懸命に泳いでいました。

読み聞かせ


今日は朝から保護者の方の読み聞かせがありました。
一生懸命聴いています。
楽しいお話をありがとうございました。

プール納め


今日は3年生のプール納めでした。
1学期から練習し、泳げる距離を伸ばしました。
保護者の方々にも応援してしていただき、
プール納めはとても盛り上がりました。

身体計測


2学期が始まり、早速身体計測が行われています。
1学期と比べて、みんな成長していました。
計測の後は、熱中症に関する話が養護教諭からありました。
まだまだ暑い日が続きます。
学んだことを生かし、熱中症に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。

始業式

二学期スタートとなる始業式がありました。
この中で、校長先生から、「子どもたちみんな宝物であり、自分も他の人も大切にしてほしい、命を大切にしてほしい。」という話がありました。命の大切さを改めて考え、仲良く過ごしていこうという気持ちをもつよい機会となりました。

プール掃除

二学期を前に、職員でプールの掃除をしました。
二学期は、水を入れ替えたプールで気持ちよく泳げます。

音楽会


八代市の音楽会がありました。
歌、演奏共に、これまでで最高のものになりました。
しっかり集中し、これまでの練習の成果を発揮しました。

終業式


1学期の終業式でした。
校長先生からは、
①1学期の八代スピリッツの取組を振り返って
②心のきずなを深める第5条の取組
③夏休みを家族で過ごすことの大切さ
について話がありました。
夏休みの過ごし方では「はひふへほ」を守ろうということで、
やね はやおき 朝ごはん
ざしをさけて ぼうしと水分
しん者には気をつけて
ルメット かぶる とびだしやめる
しがりません 人のもの 店のもの
という5つの話がありました。
明日から夏休みです。
9月1日、みんな元気で登校しましょう!

国際理解


3・4年生の集会がありました。
ALTのアンナ先生から、育った国の話や、いったことのある国の話を聞くことができました。
話を聞いた後は、たくさんの質問が出ました。
一生懸命聞いていた証拠ですね。

ネットワーク授業



ネットワーク授業の取組として、
八竜天文台の館長さんを講師に招き、
星や惑星について学びました。
授業を受けたのは4年生です。
いろいろなことを詳しく教えていただき、
子どもたちも楽しく学ぶことができました。

保育園との交流


3年生と保育園の園児との交流がありました。
歌を歌ったり、磁石を使った釣りをしたり、
折り紙で遊んだりと、とても楽しい活動になりました。

交流は今日だけでなく、クラスごとに行います。

スマホ・ケータイ安全教室


5・6年生とその保護者を対象に、
スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
スマートフォン等の携帯電話はとても便利なものです。
その反面で抱えている問題点や危険性について学びました。

読み聞かせ


今日は朝から保護者の方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちも夢中になって聞いていました。
楽しい時間をありがとうございました。

児童集会


児童集会がありました。
集会の中では、生活委員会の児童が発表をしました。
みんなで八代スピリッツの取組を頑張ろうという内容でした。
八代スピリッツは
①自分からすすんであいさつをする
②話す人の方を見てしっかり話を聴く
③靴のかかとを靴箱の手前のへりにそろえる
の3つです。

プール開き


昨日の1年生のプール開きに続き、今日は2年生のプール開きでした。
楽しそうに泳いでいます。

プール開き(1年生)


プール開きでした。
1年生にとっては、はじめてのプール。
しっかりと話を聴いています。
約束事を守って、安全に学習してくれることでしょう。

全校集会


今日の朝は全校集会でした。
先生からの話では、八代スピリッツの一つである
「聴き方」についての話がありました。
目と耳と心で話を聴くようにしましょう。