学校生活
もうすぐ持久走大会
いよいよ持久走大会まで1週間となりました。
万江っ子タイムでのランニングやコースの試走を重ねて,子どもたちは記録を伸ばしています。
イチゴの花
1年生の学年園で育てているイチゴです。白い花が咲きました!
箸の持ち方
栄養教諭の来校日、給食を食べる様子を見ていただき、一人一人に姿勢や食べ方(三角食べなど)について声をかけてもらいました。
食後には、箸の持ち方チェックもしていただきました。
持ち方のポイントを教えていただいて一緒に練習しました。
家庭での食事の際に食べ方や箸の持ち方を意識して食べるようになるといいなと思います。
箱根駅伝を通して~「自律」~
新年恒例の箱根駅伝を観られたでしょうか。
総合優勝した駒沢大学の強さは、選手層の厚さです。
誰が走っても安心できる素晴らしいチームの走りを見て、強さを感じました。
箱根駅伝という大舞台をプレッシャーに感じることなく、自分のいつも通りの走りができるのは、選手たちの「自律」です。自律とは、「他からの支配や制約を受けることなく、自分自身で立てた規範に従い行動すること」です。
選手たちは、自分たちでどんな練習が最適か考え、行動にうつしていたそうです。
まさに、万江小学校が目指す「気づき、考え、自分から行動する児童」の姿です。
この姿を目指して、3学期もみんなで考えながら生活したいと思います。(3・4年通信より)
*2月9日に本校の持久走大会があります。
しっかり練習して、万江っこも目標タイムを達成してほしいです。
3学期始業式
あけましてめでとうございます。
いよいよ3学期がスタートしました。
今学期は、学年最後のまとめの学期。
子どもたちには、「学校の4つのスローガン達成」と「進級・進学の準備のための目標達成」の2つについて話をしました。(*4つのスローガンとは、「本気いっぱい、花いっぱい、挨拶いっぱい、楽しさ100%」のことです)
学年代表で発表してくれた3人の子どもたちも、ステップアップするための目標を冬休み中に考えてきていて感心しました。
その中の一人、6年生の児童は、始業式で「校長先生からの自主学習のミッションに取り組みたい」と発表してくれたとおり、早速、校長室に「ミッションファイルをください」と取りに来ました。
現在、2年生以上の子どもたちと取り組んでいる「自主学習ミッションフアィル」。
一番進んでいる子どもは「5級」をやっています。
おもしろ問題や、大人でも「えっ?」と考えさせられる問題もあって、頭の回転がよくなる問題です。
どんどんミッションをクリアして、楽しく学びながら、かしこく、機転が利く子どもに成長してほしいです。