学校生活
応援団練習
応援団の練習も白熱してきました。
放課後、自分たちで応援歌を考えたり、振り付けをしたり、声出しをしたりして、頑張っています。
暑い中、何時間も練習があった後の自主練なのできついこともあるでしょうが、みんなで協力して、かっこいい演技を見せてほしいと思います。
頑張れ!!万江っ子!!
朝のボランティア活動
ただいま本校は草や落ち葉との戦い真っ最中です。
取っても取っても、掃いても掃いても・・・終わりが見えない除草作業。
もうすぐ運動会なので、朝も、昼も、夕方も、休みの日も・・・除草作業をしているのですが、草の生長には追いつきません。
こんなとき、頼りになるのが子どもたち。
この頃は、朝早く校庭に出てきて、除草作業を頑張ってくれます。
はじめはぐらぐらしながら運んでいた一輪車隊も、どっしりと構え、運ぶ姿も様になってきました。
夕方は、保護者の方や地域の方にもお手伝い頂いているようで、少しずつきれいになってきています。
運動会まであと1週間あまり。
できるだけきれいな環境で、子どもたちに運動会をさせてあげたいし、お客様をお迎えしたいです。
ビオトープ復活
地域の方や以前おられた先生方のご支援のおかげで、しばらく水が出なかったビオトープが復活しました。
山水を利用しているので、大雨などの自然状況により、どこかでパイプがはずれたり、土砂がくずれていたりしたら水が届かなくなります。
そこを復活させて頂き、水が出るようになりました。
しかし、使えなかった間、池や水路に落ち葉がたまり、取り除く作業が大変です。
だいぶ取り除きましたが、まだまだ・・・。
これからも作業が続きそうですが、運動会の練習の合間に、子どもたちが手伝ってくれそうです。
歓迎会
ほたる学級の子どもたちが計画を立て、今年度転勤して来られた先生方をお招きして「歓迎会」を開きました。
歓迎の歌、ジャンケン列車、紙飛行機づくり、紙飛行機飛ばし大会、プレゼント渡しなど、自分たちで考えたプログラムで、先生方を楽しませていました。
ジャンケン列車は2回しましたが、2回とも子どもたちが勝ち進み、2勝しました。
紙飛行機飛ばしも子どもたちが飛距離を伸ばし、先生たちも負けまいと白熱して、たいへん盛り上がりました。
招待した人を楽しませるという目的をしっかりもち、自分たちで計画し、運営し、実行する経験は、たいへん貴重な経験です。
このような経験を積み重ね、主体性や自信を高めてほしいと思います。
運動会の練習始まる
5月に入り、運動会の練習が始まりました。
長い連休明けで体調が心配でしたが、晴天の中、みんな練習を頑張りました。
5月26日の運動会が楽しみです。