日誌

歓迎会

 

 

 

 

 

 

 

ほたる学級の子どもたちが計画を立て、今年度転勤して来られた先生方をお招きして「歓迎会」を開きました。

歓迎の歌、ジャンケン列車、紙飛行機づくり、紙飛行機飛ばし大会、プレゼント渡しなど、自分たちで考えたプログラムで、先生方を楽しませていました。

ジャンケン列車は2回しましたが、2回とも子どもたちが勝ち進み、2勝しました。

紙飛行機飛ばしも子どもたちが飛距離を伸ばし、先生たちも負けまいと白熱して、たいへん盛り上がりました。

招待した人を楽しませるという目的をしっかりもち、自分たちで計画し、運営し、実行する経験は、たいへん貴重な経験です。

このような経験を積み重ね、主体性や自信を高めてほしいと思います。