学校生活
そうじ名人2
今日もおそうじ名人を見つけました。
①意外と見落としやすい手すりまで、きれいにふいている3年生
②ベランダの落ち葉やゴミもしっかりとっている1年生と6年生
③ゴミを上手にあつめることができる5年生
④すみずみまで拭こうとがんばっている2年生
⑤電子黒板の下に潜り込んできれいに拭いている1年生と4年生
みんなのおかげで、学校中がピカピカです。
1・2年生南陵高校へ出発!!
たった今、1・2年生が生活科の学習で南陵高校へ出発しました。
・電車の乗り方や駅の様子、公共の場でのマナー
・動物とのふれあい、南陵高校生とのふれあい
などを学んできます。
朝方の雨を心配そうにみていた子どもたちと先生たちでしたが、実施できてにこにこ顔
行ってらっしゃい
そうじ名人
万江小「3つのキラリ」の3番目に「きれいな学校にしよう」(そうじ・せいりせいとん・花のさいばい・ボランティア活動)があります。
そうじ時間に回ってみると、少ない人数で、広い校舎を、みんな一生懸命にお掃除してくれています。
先日見付けたそうじ名人は、
①チョークの粉が落ちているところを、再度拭き取っていた2年生。
②玄関の床の泥汚れを、ていねいに、順序よく拭き取っていた5年生。
③黒板の隅まで、ていねいに拭き取っていた6年生。
④黒板消しで上から下へ隙間なく拭き取り、書きやすい黒板になるよう工夫して掃除していた3年生。
きれいにしようという心を感じます。これからもそうじ名人を紹介していきます。
研究授業(算数ICT活用+複式指導)
今年度は、「算数科」を中心に、「学力向上」「表現力向上」「思考力向上」「複式指導の在り方」「効果的なICT活用」などについて研究を進めています。
複式指導においては、先生が付けない方の学年でも充実した授業時間となるよう、「ガイド学習」を進めています。
「ガイド学習」とは、子どもたちが「学習リーダー」を中心に、自分たちで授業を進めていく学習法です。
まだ、研究半ばですが、試行錯誤しながら、子どもたちに真の力をつける授業づくりを進めていきたいと思います。
環境学習