今日の給食届けます
給食から外国を知る
R3.11.25(木)
<今日のこんだて>
キムチ炒めご飯 トック
ナムル 牛乳
今日は韓国料理の紹介をしました。韓国の食文化はどのようなものか、本場ではどのようにして食べているかなどを画像を見せながら話しました。韓国のことが分かったり、関心が持てたりできたでしょうか?キムチ炒めごはんは、豚肉がたっぷり入っていて、リクエストにもよく挙がる人気メニューです。意外なところでは、豚肉の代わりに魚のかば焼きを使ってもおいしくできます。家のフライパンで作る時は、あまり混ぜずに、ご飯を少し焦がすとよりおいしく仕上がります。ぜひお試しください。今後も外国の料理や食文化を紹介する予定ですので、どうぞ楽しみにしていてください。
お芋を食べましょう !
R3.11.24(水)
<今日のこんだて>
コッペパン 八宝菜 大学芋
マーマレード 牛乳
今日は大量のサツマイモを切って、あげて、飴に絡めて、大学芋にしました。ジャガイモ、里芋、サツマイモ、山芋など皆さんはどのくらい食べているでしょうか?毎日100gは食べたいものです。さつまいもは食物繊維も多く、おやつにぴったりです。お芋のおやつは手軽で栄養的にもおすすめです。私は天ぷらをするときに揚げたり、大きく切って米の上にのせて炊飯したりしています。大学芋は水あめで作ると簡単です。お試しください。
トッピングでもっとおいしく ♪
R3.11.22(月)
<今日のこんだて>
ミルクパン 肉うどん
にんじんサラダ 牛乳
にんじんサラダはツナと玉ねぎのスライス、ツナをドレッシングで和えたものです。私はシャキシャキ、ポキポキとした人参の食感が好きです。さっと蒸しているので、甘味も増しておいしくなります。また粗く砕いたピーナッツもよく合います。うどんは甘辛く味付けした肉をうどんが出来上がってから入れました。料理は最後のひと手間でぐっとおいしくなるところが面白いと思います。昨夜はキーマカレーに茹で卵をのせました。仕上げに何かトッピングすると、作り手も食べる側も楽しめます。いろいろなトッピングを試してみませんか ?
宇城地域を紹介しました
R3.11.19(金)
<今日のこんだて>
びりん飯 牛乳 白玉汁
れんこんサラダ
今日は「ふるさとくまさんデー」で宇城地域を紹介しました。昨日のうちに写真を見せて話をしていたので、子供たちは「今日はびりん飯だったー」と献立名を覚えていました。白玉汁は小餅が入っていて、だしが効いた上品な味になったので「お雑煮みたい」と喜んでいました。郷土料理は贅沢な食材を使わなくても、地元の食材を十分に生かし、おいしくなるよう工夫されているなあといつも感心します。いつでもどんなものでも手に入る時代になりましたが、郷土の食材や味を大切に伝えていきたいと思います。
いろいろな麺で料理してみませんか?
R3.11.18(木)
<今日のこんだて>
コッペパン コーン味噌ラーメン
スイートポテトサラダ 牛乳
ラーメンはよくリクエストに挙がります。スープはいろいろと試して今のスープになりました。肉を炒めるときにニンニクと生姜を使い、調味は味噌、白湯、醤油、塩、こしょう、ごま油、ごまです。野菜も入るのでチャンポンに見える人もいて、よく「ラーメンになってる !」と言われます。私はいろいろな麺で料理してみます♪うどん麺でチャンポンを、焼きそば麺でスパゲティを、スパゲティでラーメンを、チャンポン麺でお鍋を…意外においしいですよ。これからますます寒くなるので、ぜひオリジナルの麺料理に挑戦してみてください。
ご飯がすすみます !
R3.11.17(水)
<今日のこんだて>
ごはん 魚のにんにくソース 豚汁
即席漬け 牛乳
今日は魚のニンニクソースが好評でした。食育便りでも紹介しましたが、ニンニクソースのレシピを紹介します。1人分の分量は、おろしにんにく1.3g 砂糖3.3g 醤油5.2g みりん1.3g ごま油0.26g 水13cc 葉ねぎ4gです。調味料を煮立たせて、最後に粗く刻んだ葉ねぎを入れ火を止めます。肉でもおいしいです。ぜひお試し下さい。
見た目も味も…いいんです !
R3.11.16(火)
<今日のこんだて>
麦ご飯 回鍋肉 かきたま汁
座禅豆 牛乳
給食のリクエストを募ると決まって挙がるのが、ドライカレー、揚げパン、カレーライス、わかめご飯などですが、かきたま汁も必ずあります。調理員さんの技で、ふわっとした卵の見た目も味もいいんです !だしが効いているので、調味料も少なめですが、おいしく食べられます。これからも楽しみにしてもらえるように、ふわっと卵のスープを出していきたいと思います。
食事に楽しみを ♪
R3.11.15(月)
<今日のこんだて>
米粉パン 白菜のクリーム煮
するめの酢のもの コーヒーゼリー 牛乳
今日は大量の白菜でした。クリームシチューは人気があるのですぐに食べてしまったようですが、コーヒーゼリーは苦手な人もいました。苦味が和らぐようにとコーヒークリームをつけたので、食べやすかったという児童もいました。ポテトチップスをかけたサラダ、クラッカーをつけたシチュー、セルフバーガーや手巻き寿司、シチューにパン生地をつけて焼いたきのこスープなど、いつもと食べ方が少し変わっただけで、食べる意欲が違ってくるようです。サラダ菜で巻いて食べる、ナイフとフォークで食べる、自分で焼いて食べるなど、給食では難しいですが、食事を楽しくする工夫も大事にしていきたいと思います。
簡単 ! でも おいしく !
R3.11.12(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 魚のマヨネーズ焼き 香り和え
麩のみそ汁 牛乳
今日は魚のマヨネーズ焼きでした。マヨネーズ味なので食べやすく、毎回好評です。作り方はマヨネーズ、白ワイン、とろけるチーズ、パセリのみじん切りを混ぜたものを、塩こしょうをふった白身魚にかけて焼きます。今回はホキを使いましたが、シイラや鮭などもおいしく仕上がると思います。ぜひお試しください。
安全安心な給食を !
R3.11.11(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 麻婆春雨
ほうれんそうの和え物 牛乳
今日は避難訓練がありました。地震が原因で給食室で火災が発生したという設定でした。調理中でしたが、緊急連絡し、火災報知機を鳴らし、初期消火訓練をしました。給食は安心安全が前提です。食中毒にも十分注意して調理しています。これからも安心でおいしい給食づくりに努めます。
具だくさんの汁物でポッカポカ
R3.11.10(水)
<今日のこんだて>
揚げパン 汁ビーフン
フルーツヨーグルト 牛乳
今日は「昨日の煮物は本当においしかったですねえ」と声をかけてもらいました。寒いときは温かいものがおいしいので、必ず煮物や汁物をついけるようにしています。特に昨日は冷めないように片栗粉でとろみをつけていたからだと思います。家でも鍋料理、肉団子スープ、シチューなどボリュームがあって体の温まる料理を1つは作ることをおすすめします。自分で用意できるようになるとさらにいいですね。食卓にココアやカップスープの素を置いておくのはどうですか?
煮物がおいしい季節です !
R3.11.9(火)
<今日のこんだて>
わかめご飯 里芋のそぼろ煮
ひじきとツナのサラダ 牛乳
煮物はあまりごちそうには見えませんが、意外に手間のかかる料理です。形や大きさをそろえて切ったり、下茹でや水戻しが必要だったり、火の通りもそれぞれですが仕上がりは一緒に…。いろいろな食材を使うので大変ですが、その素材の味や食感もさまざまに味わえます。今日は少量の水溶き片栗粉を入れたので、冷めにくくトロッとした舌触りになりました。今日は里芋の収穫と泥を落とす作業の様子を動画で紹介しました。里芋、人参、大根は今が旬ですね。いろいろな料理でおいしく食べてほしいと思います。
カレーはいろいろ…
R3.11.6(土)
<今日のこんだて>
カレーライス 海藻サラダ
みかん 牛乳
給食のカレーライスは手作りルウです。ですから、同じ分量で作ってもあまり同じ味にはなっていないように思います。我が家でカレーやシチューを作るときも、旬の野菜はもちろんのこと、ジュースやチーズ、ピューレなども入れています。炒めるタイミングも作る人それぞれのようです。肉を最初に炒めたり、最後に入れたり…。ぜひ皆さんの見つけたおいしい料理法を紹介してください。
冬野菜をおいしくいただきましょう ♪
R3.11.5(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 豆腐と玉ねぎのみそ汁 鯖のホイル巻き
ほうれんそうのおかか和え 牛乳
今日は大量のほうれん草を使いました。葉物野菜は洗うのが大変ですが、ゆでると量が減るので、野菜をたくさん食べることができました。もやしも加えたのでシャキシャキとした歯ごたえになりました。鰹節のおかげでうま味も加わり、減塩にもつながりました。これから旬を迎える野菜は寒さで甘味も増し、おいしくなります。スープや鍋料理にしてたくさん食べてほしいと思います。
よく噛んで食べる習慣を…
R3.11.4(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 大豆の磯煮 くずきりの酢の物
ふりかけ 牛乳
今日は和食献立でした。大豆、根菜、こんにゃく、海藻、麦など、よく噛んで食べてほしい食べ物がたくさん使いました。もうすぐ11月8日「いい歯の日」なので、放送内容も「健康な歯でいるために」という内容にしました。よく噛むことは子どもにもできますが、強い歯にする食べ物は食事を用意する人の心がけが必要です。子どもたちの健康と成長のために、魚、レバー、野菜、豆、海藻などを出し続けることは大事なことです。給食でも好きになってもらえるように、工夫していきたいと思います。
”鶏のレモンソース”いかがでしたか?
R3.11.2(火)
<今日のこんだて>
さつまいもご飯 すまし汁 鶏肉のレモン風味
小松菜ともやしのサラダ 牛乳
今日は新メニューでした。鶏のから揚げにレモンソースをかけました。とてもさっぱりしていて食が進みました。新しい料理のときは少し緊張します。私も家で3回作ってみました。家族の感想を参考に変更してから給食で出しています。皆さんの声も聞かせて下さい。リクエストもお待ちしています。
手間をおしまず…
R3.11.1(月)
<今日のこんだて>
コッペパン スパゲティミートソース
じゃこ大根サラダ チョコクリーム 牛乳
今日はスライドで切り方の紹介をしました。「切り方もこんなにたくさんあって、給食では切り方も打ち合わせしています」と話しました。今日もきれいに手切りされた野菜で、見た目もおいしそうに仕上がりました。今日は、ある先生が「給食の野菜は加熱してるんでしょう?でも食感もよくて、とてもおいしいです」と話してくださいました。手間を惜しまず、がんばってくださる調理員さんに感謝するばかりです。私も子どもたちの「おいしかったです !」の声にやりがいを感じています。これからも楽しみにしてもらえるよう頑張りたいと思います。
今日のレバーおいしかったー
R3.10.29(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 玉ねぎのみそ汁
元気の出るレバー りんご 牛乳
今日は好き嫌いの多いレバーでした。できるだけ食べやすいようにとレバーは衣をつけて油で揚げ、甘辛く味付けしてから、ピーナッツをから、ホクホクしたサツマイモと合わせました。1年生の子どもたちが「今日のレバーおいしかったです!サツマイモが甘かったです」と完食を喜んで教えてくれました。レバーは吸収率のよい鉄が豊富に含まれています。今が大事な成長期。食べたもので体が作られることを意識しながら食べてほしいと思います。
春雨をいろいろな料理に…
R3.10.28(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 白菜と厚揚げの煮物
ちりめんサラダ 納豆 牛乳
今日は白菜と厚揚げがたっぷり入った煮物でした。春雨を入れるので煮汁のからみもよく、食べやすくなったと思います。チュルチュルっとした食感も好まれます。春雨はカロリーが低く、色や味が強くないので、給食でもよく使っています。煮物の他に、マヨネーズサラダ、みそ汁、いり豆腐などにしてもおいしいです。ぜひお試しください。
学校のかぼちゃたっぷりシチュー
R3.10.27(水)
<今日のこんだて>
コッペパン クリームシチュー
ツナサラダ ぶどうゼリー 牛乳
今日はかぼちゃがたっぷり入ったクリームシチューでした。用務員の先生が学校の畑で育て収穫したかぼちゃを7玉入れました。なめらかな手作りルウに、鮮やかなオレンジ色のかぼちゃがよく合い、好評でした。お昼の放送は、ゼリーやホワイトルウを作る動画を見てもらいました。皮をむく機械からジャガイモが一気に飛び出すところが面白かったようです。学校のかぼちゃはもう少し収穫できそうです。何に入るか楽しみにしていてください。
これが、シチューに入れたかぼちゃです。「ボウブラ」と呼ばれているそうです。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。