今日の給食

今日の給食届けます

比べて楽しんでみませんか?

R4.3.9(水)

<今日のこんだて>

 パインパン  きつねうどん  海藻サラダ

 ココアビーンズ  牛乳 

 同じ普通の牛乳にしても業者や季節によって味が違いますが、皆さんは気づいているでしょうか?給食の牛乳も同じ熊本県でも異なります。私も勤務する地域が変わると味や匂いが異なるのを感じます。先日、私は豆乳をいろいろ買って飲み比べてみました。ぜひ皆さんもいろいろなものを比べてみてください。楽しいですよ♪

香りの力でおいしく !

R4.3.7(月)

<今日のこんだて>

 ミルクパン  ミネストローネ  ししゃもフライ

 ごまじゃこサラダ  一食チーズ  牛乳

 今日の献立にあるようなトマトベースのスープやチーズ、小魚は好き嫌いがはっきり分かれます。舌はいろいろな経験をすることでその味に慣れ、味覚も発達し、好き嫌いが減ることが多いです。またパセリ、セロリ、ゴーヤ、レバーなど匂いに特徴のある食べ物は、ひと工夫すると食べやすくなります。例えば、ごま油などの香りを利用したり、下味をつけたり、水さらししたり、小さくきざんだりすると食べやすくなります。嫌いだからと食べないのではなく、ぜひいろいろ試してませんか?

 

 

親子煮はいかがですか?

R4.2.25(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  大豆の五目煮

 春雨のマヨネーズ和え  一食いりこ

 給食のおすすめ料理の一つに煮物があります。里芋のうま煮、おでん、肉じゃがなど。大量だからでしょうか、食材のうま味をしっかり感じることができると思います。リクエストにもよく親子煮が挙がります。親子丼の具にジャガイモと蒲鉾が入っているような優しい味の料理です。ぜひ作ってみてください。

 

給食も大事な思い出

R4.3.4(金)

<今日のこんだて>

 赤飯  豆腐汁  サイコロステーキ  牛乳

 こんにゃく寒天のサラダ  焼きプリンタルト

 明日は中学校の卒業式なので、お祝い献立でした。サイコロステーキは軟らかい和牛を使うので高価ですが、とても好評です。味付けはニンニクと塩こしょう、そして濃口醤油を少し加えました。梅ゼリーは鹿北町の野中さんからいただいた手作りの梅ジュースで作りました。年に何度か登場するので、これも思い出の味の一つになったと思います。給食後、卒業する生徒たちが寄せ書きを持って挨拶に来てくれました。成長した姿を見てうれしさと寂しさで心が熱くなりました。

 

タイピーエンもいろいろ…

R4.3.2(火)

<今日のこんだて>

 黒糖黄粉揚げパン  タイピーエン

 カシューチップサラダ  焼きプリンタルト 牛乳

 2月と3月はも小学校6年生と中学校3年生のリクエストに挙がったものをできるだけ実施しています。今日はリクエストに挙がったものばかりで献立を立てました。揚げパンは黄粉に黒糖を入れてみました。タイピーエンはもともとは中国料理ですが、熊本県では給食の定番です。しかし同じタイピーエンでも地域や作り手によってさまざまです。豚骨風の味付けのものや、鷹の爪を入れてピリッと辛いものもあります。給食ではうずら卵を入れていますが、もともとは油で揚げた卵を入れます。ぜひおいしいタイピーエンを作って教えてください。

 

 

おいしさは経験と技で決まります

R4.2.28(月)

<今日のこんだて>

 コッペパン  スパゲティミートソース

 コーンサラダ  抹茶豆  りんごジャム  牛乳

 今日はリクエストのスパゲティミートソースでした。ミートソースのかき混ぜ具合が丁度良かったのか「肉が程よくほぐれていておいしかった」とのことでした。炒り卵やかきたま汁もそうですが、ひき肉もかき混ぜ方次第で仕上りが違ってきます。大きな調理器具で、大量の食材を、思い通りにおいしく仕上げる調理員さんに関心し感謝する毎日です。

雑穀で気分を変えて…

R4.2.24(木)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  黒米だんご汁 肉信田

 ゆかり和え  牛乳

 今日は黒米の粉を練り込んだ団子汁でした。ほんの少ししか加えませんでしたが、まるで石のような色の団子になります。赤米や黒米などの古代米は炊飯のときにも少し入れるだけで赤飯のように赤く染まります。緑色の食感ももっちりとしたおこわのようになります。栄養価もたんぱく質、ビタミン、ミネラルなど微量ですが増加します。ご飯の食感や色が変わるだけで、楽しくなると思います。ぜひ古代米をお試しください。

ごはん3杯行けます !

R4.2.22(火)

<今日のこんだて>

 麦ごはん  麩のみそ汁  魚のかば焼き

 くずきりの酢の物  牛乳

 今日は何度も「魚がおいしかったです !」と声をかけてもらいました。醤油、砂糖、みりん、水、生姜で作った甘辛い味は毎回好評です。「ご飯3杯行けます」と言ってくれた児童もいました。近頃は、少食だった低学年の児童も「ご飯を増やしてください」と言うほどに。子どもたちの食べっぷりからも成長を感じ嬉しく思います。

 

リクエスト献立 ♪

R4.2.21(月)

<今日のこんだて>

 アーモンドトースト   チャンポン

 ムース   牛乳

 今日はリクエスト給食でした。家でも作って欲しいと思い、動画を見せながら作り方を紹介しました。コツはマーガリンを室温にして少し柔らかくなったところにグラニュー糖をたっぷり混ぜ込むことです。好みですが、パンの焼き加減で食感も変わります。ぜひお試しください。

荒尾・玉名地域の味を知る

R4.2.18(金)

<今日のこんだて>

 南関あげ丼   糸かつおと海苔のサラダ  

 デコポン   牛乳

 今日はふるさとくまさんデーで荒尾玉名地域を紹介しました。イチゴの種類が豊富でたくさん採れること、海苔の養殖もさかんで高品質のおいしい海苔が作られていること、南関そうめんと世界一大きな油揚げの南関揚げ、そして海の風を受けておいしくなる柑橘類の話をしました。放送をした後はよく子どもたちが話しかけてくるので、興味深く見てくれたことが分かり嬉しく思います。ふるさとくまさんデーをきっかけに、少しでも地域のこと、食べ物のことへの関心を高めてほしいと思います。

簡単 !でも美味しいですよ。

R4.2.17(木)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  鮭のごま焼き  豚汁

 白菜のおかか和え  牛乳

 今日は大人にも子どもにも喜ばれる鮭のごま焼きと豚汁でした。鮭は魚屋さんからのとても脂がのっておいしい甘塩鮭です。白と黒の炒りごまをたっぷり振りかけて焼きました。白菜のおかか和えも煮切りみりんと薄口醤油とかつお節だけですが、ほんのり甘くてたくさん食べられます。どちらも簡単ですがおいしいです ! ぜひお試しください。

 

豆、食べていますか?

R4.2.16(水)

<今日のこんだて>

 コッペパン  ポークビーンズ

 ブロッコリーサラダ   チョコクリーム

 今日のポークビーンズは地元山鹿の大豆、北海道産の大福豆と金時豆を使いました。おかげでとても満腹感がありました。お昼の放送でも、大豆になる前の畑、鞘に入った枝豆、大豆からできる大豆製品、そして学校に納品してくださる大豆農家の方の画像を見せて話しました。豆のある日は食べるのに時間のかかる人もいますが、放送のおかげか今日は「おいしかったです!」といつもより早く食べ終わっていました。大豆の良さをたくさん伝えていきたいと思います。

 

冬野菜をたっぷりと…

R4.2.15(火)

<今日のこんだて>

 麦ごはん 白菜と厚揚げの煮物

 ごぼうとツナのサラダ  スティック納豆  牛乳

 今日はサラダに使ったごぼうがとてもきれいに切られていたのに気づいたでしょうか?やはり包丁で切ると、機械で切るより断面がきれいで、和えたときに水分があまり出ません。シャキシャキ感と香りも残ります。おいしく食べてもらいたいという心遣いからでしょう。本当にありがたいです。今日もたっぷりの野菜を使いました。春雨が入っているので食べやすい煮物です。明日からまた寒くなりそうです。鍋料理、シチュー、煮物、スープなど、冬野菜をたくさん使った温かい料理で風邪を予防しましょう。

料理で楽しむ♪

R4.2.14(月)

<今日のこんだて>

 蒸しパン  汁ビーフン

 フルーツヨーグルト 牛乳

 連休といっても遠くにでかけることがないということで、いつもより手間のかかる料理をしたりお菓子を作ったりした人もいることと思います。私は期限の迫ったものや冷蔵冷凍庫で気になっていたものを消費してスッキリしました。今日はバレンタインデーなので、少しだけチョコレートを入れて蒸しパンにしました。ドライフルーツやサツマイモ、甘納豆、抹茶、ココア、人参やかぼちゃのペーストを使ってもおいしく仕上がります。ぜひ作ってみてください。

 

おいしさと丁寧さに感謝です !

R4.2.10(木)

<今日のこんだて>

 チキンライス  コーンと卵のスープ

 ひじきとツナのサラダ  牛乳

 今日はリクエストのチキンライスでした。オムライスがあるように卵との相性がいいので、スープはふわふわの卵がたっぷり入ったコーンスープと組み合わせました。今日の野菜も大量でしたが、どの野菜もきれいに形と大きさをそろえて切ってあり、じゃがいもも煮崩れることなく仕上がっていて、調理員さんの仕事の丁寧さと愛情に感謝するばかりでした。

 

残り少ない給食に楽しみを !

R4.2.9(水)

<今日のこんだて>

 わかめご飯  コロッケ  ワンタンスープ

 りんご  牛乳

 今日は揚げパンの予定でしたが、わかめご飯とコロッケに変更しました。「今日は揚げパンじゃないんですか?」と聞かれ、「わかめご飯とコロッケに変更です。揚げパンはまた今度ね」と返すと喜んでいました。中学3年生にとっては残り少ない給食なので、楽しみを入れつつおいしく出せるよう頑張りたいと思います。

 

  

鯛の煮つけでご飯をモリモリ

R4.2.8(火)

<今日のこんだて>

 麦ごはん  鯛の煮つけ  小松菜ともやしのサラダ

 白菜のみそ汁  牛乳

 今日は給食後、「今日のお魚おいしかったです」と何人もの児童に声をかけられました。脂ののった鯛はボリュームもあり、ご飯がすすみました。煮つけ、塩焼き、蒲焼き、フライ、ムニエル、潮汁等、子どもたちはどのくらい魚料理を知っているのでしょうか?寄せ書きにも「給食の魚料理が好きです。」と何人も書いていました。今日はスライドで鯛の種類や養殖の様子、鯛料理などを話しました。これからも、子ども達が魚をたくさん食べて、健康的な生活を送れるように、いろいろな魚料理を出して紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

寄せ書きでパワーアップ

R4.2.4(金)

<今日のこんだて>

 ごはん  はんぺんのすまし汁  さばの柚子味噌煮

 レンコンのシャキシャキ梅和え  牛乳

 給食週間に小中それぞれからいただいた寄せ書きを読むと、この仕事について良かったと嬉しくなります。中学生は「給食のことを家でも話しています」「~が大好きです」「一番好きな時間です」「元気が出ます」「~が食べられるようになりました」等、丁寧な字でたくさん書いてありました。小学校はとても素直で楽しく、思わず笑ってしまうものがたくさんありました。給食も学校の思い出に加われるよう、丁寧に心を込めて作っていきたいと思います。

 

 

”ほんの少し”でおいしさをプラス

R4.2.3(木)

<今日のこんだて>

 ちらし寿司  つみれ汁  大根のごまネーズサラダ

 節分豆  牛乳

 今日の献立はもともとセルフ恵方巻でしたが、コロナ感染予防の観点からちらし寿司に変更しました。サラダには少しだけ醤油を、つみれ汁には少量の生姜を入れました。「この”少し”がおいしさを変えるのでは?」と家でもいつも何かしら足してみます。ごま油、いりごま、こしょう、チーズ、ゆず等、皆さんも料理の仕上げに試してみませんか?おいしい香り、隠し味が見つかるかもしれません。

 

子どもの声を取り入れて…もっとおいしく!

R4.2.2(水)

<今日のこんだて>

 コッペパン  牛乳  コーンクリームシチュー

 チーズサラダ   一食アーモンド  ブルーベリージャム

 今日はリクエストのコーンクリームシチューでした。もともとはコーンクリームスープでしたが、子どもたちが「コーンシチュー」と言うので、今回は濃度を上げてシチューにしました。とても寒かったので体も温まりました。調理員さんと「今度からこれでいきましょう!」と変更することにしました。これからも子どもたちの声をできる限り取り入れていきたいと思います。