ブログ

今日の出来事

掲示物係

5月25日(火)

 5年生の係活動の様子は以前お知らせしましたが、今日は、掲示物を飾るものができたので、職員室に見せに来てくれました。子どもたちは、楽しみながら係活動を行っています。

 

0

全国学力・学習状況調査にむけて

5月21日(金)

 6年生は、来週27日(木)に、全国学力・学習状況調査があります。全国の小学6年生の学力や学習状況を調査するものです。国語・算数のテストの他に、質問紙調査もあります。小学校でしているテストやプリントと違って、問題文が長かったり、「50字~80字で書きなさい」等の問題があったりします。

 問題に慣れるために、18日(火)の算数に続き、今日は国語の問題に挑戦しました。

 

0

グニャグニャ病

5月21日(金)

 玉南中学校区では、いすに座る時の姿勢を、「グウ、ペタ、ピン」の言葉で説明しています。「グウ」は、おなかと背中にグーが一つ入るようにして座ること、「ペタ」は両足を床にペタとつけること、「ピン」は背筋までピンと伸ばすことです。子どもたちを見ていると、肘をついたり後ろの方にのけぞったりして、背筋が伸びていない時があります。1年生教室では、「背筋までピンと伸びていない人は、『グニャグニャ病』かもしれません」「この病気を治すお薬は、みなさんの『頑張ろう』という気持ちしかありません」というお話をしました。

 その他にも、「手をまっすぐ伸ばすこと」も話しましたが、みんな、バッチリできるようになりました。でも、気を緩めると・・・・・・。簡単そうですが、とっても難しいです。頑張りましょう。

 

0

大雨

5月20日(木)

 今年の梅雨入りは例年より2週間ほど早く、今日・明日は大雨の予報も出ています。

 子どもたちが帰る頃になって雨がひどくなり、お迎えに来てもらったり、子どもたちに職員がついて下校をすることになりました。降り続く雨に土砂崩れが心配されるところもあるようです。学校でも、今後の天気予報に注意しますが、ご家庭でも十分にご注意ください。

0