2024年6月の記事一覧
ペッパーくんとラジオ体操
今日は、1年2組の教室にペッパーくんが登場!
まずは、ウォーミングアップとして、ラジオ体操を一緒にやりました。
※ペッパーくんは、上半身は上手に腕を曲げたり回したりできるのですが、足を曲げることだけはさすがにできなかったみたいです。
ペッパーくん、今度はどこの教室に現れるのでしょうか・・・?
企画委員(児童会)発信の「あいさつ運動」
朝の中庭では、企画委員会(児童会役員)の子供たちが、手づくりポスターを手にして「あいさつ運動」に取り組んでくれていました。
相手の目を見て、さわやかに!
あいさつの輪が広がるといいですね。
食育講演会がありました~玉名給食センターの先生のお話~
2時間目に低学年、3時間目に中学年、4時間目に高学年を対象に「食育講演会」がありました。
子供たちの成長にとって大切な「食」について、当センターの2名の栄養教諭の先生が、各学年に応じたお話をされました。
どの学年も、子供たちは真剣に食に関する話を聞いていました。
好き嫌いもあるでしょうが、栄養たっぷりの給食をしっかり食べて、すくすくと成長していってほしいと思います。
1年生は、話を聞いた後にセンターの先生方へお礼のお手紙を書いていました。
4年1組の子供たちががんばりました~算数研究授業~ 先生たちも学びました
5時間目に4年1組の教室では、算数の研究授業が行われました。今回は、本校職員全員が教室に集まって、授業を参観して学びました。
子供たちも、緊張気味ではありましたが、180度よりも大きな角度の測り方を友達と話し合いながら学んでいました。
真剣に問題に取り組む姿は、とても立派でした!
授業後には、玉名教育事務所から2名の講師をお招きして、授業研究会を行いました。単に授業を参観するだけでなく、良かった点(参考になる点)や課題点(改善する点)を出し合うことで、先生たちもたくさんの学びのある研究会となりました。
授業を見せてくれた4年1組の子供たち、授業者の先生、学年部の先生方、講師の先生方、ありがとうございました。
四十九池神社の祭りについて学びました~4年生~
4年生は、総合的な学習の時間として、校区にある四十九池神社まで行ってきました。
10月15日には、毎年例大祭が行われますが、その祭りのことを学ぶためです。
暑い中でしたが、見守りボランティアの方にも協力していただきました。
子供たちも真剣に話を聴いていました。
祭りのときの笛も演奏していただきました。
仮設カーテン第1号完成!
先日からボランティアの方々にお願いしていた、教室の目隠しカーテンの第1号ができあがり、4年生の教室に設置されました。
付け外しが簡単にできますので、着替えの時だけ目隠しの役割をしてくれます。
今日も、蒸し暑い中、家庭科室で作業を進められて、残りのカーテンもほぼ完成です。
本当にありがとうございました!
ペッパーくんと1年生
1年3組と4組の子供たちの前にペッパーくんがやってきました。
子供たちも興味津々!
踊りを披露するペッパーくんに合わせて体を動かしたり、お話をしたり、簡単なゲームを楽しむ子供たちでした。
次回は1組と2組の子供たちの前にペッパーくんが登場する予定です!
2年生が夢中になって!~かっぱらっぱの会読み聞かせ~
今朝は、2年生の教室でかっぱらっぱの会の読み聞かせがありました。
いつも元気な2年生ですが、夢中になって話を聞く姿がとても印象的でした。
体育館前に砂利が入りました
雨が降った後になると、体育館前のロータリーはくぼみに水が溜まっていました。
PTA会長の有田さんと同じくPTA役員の清田さんが、今日砂利を運んできてくださり、きれいに整地していただきました。
これで、梅雨入りしてもしばらくは大丈夫そうです。ありがとうございました。
今年も活躍!~手作りシャワー~
プールの老朽化に伴い、シャワーが出にくくなっていることから、昨年度、地域の山下さんのアイデアで手作りシャワーが取り付けられました。
今回は、その機材を使ってシャワー設置を本校職員が行いました。
今年も大活躍してくれそうです!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久