学校生活

2019年3月の記事一覧

雨の中の下校

3月6日(水) 今日は楽しい遠足が、雨で校内レクレーションになり、帰りも雨の中の下校となりました。子供達の気分も少しネガティブな状況だったと思います。大変申し訳なく思ったところです。

お弁当

3月6日(水) お昼はお弁当の時間です。残念ながら、教室で食べました。回っていったときは、食べ終えている学級もあり、食べている様子が撮影できませんでした。申し訳ありません。

送別遠足

3月6日(水) 今日は、悪天候のため、送別遠足が校内での実施になりました。しかし、5年生の進行で楽しいレクレーションができました。5年生の皆さん大変ありがとうございました。

卒業式の全体練習1

3月6日(水) 今日は、卒業式の全体練習の1回目を行いました。子供達は、6年生に気持ちを届けるために真剣に取り組んでいる様子が分かる練習でした。ちょっと様子をお知らせします。

朝の様子

3月6日(水) 遠足の日の朝の様子です。子供達は、いつものように外で元気よく遊んでいました。

2分の1成人式

3月1日(金) 今日は4年生が2分の1成人式を行いました。式では、まず、2分の1成人式証書を受け取ったあとサプライズで保護者からの手紙を受け取り、子供達は驚いていました。その後、「365日の紙飛行機」の歌や、将来の夢を語る呼びかけ、10年間を振り返るスライドショー、最後に保護者の方へのお礼の手紙を読み上げて渡していました。中には、感極まって声にならない子どももいました。