学校生活
先生たちもタブレットの研修を
今日は、先生たちのタブレット研修を行いました。
子供達が使えるためには、子供達に教える教師が使えるようになることが必要です。
そのための研修をZoomで行いました。
Zoomで使い方を指導してもらいました。
学習コンテンツを使って予習・復習をしたり、オリジナル教材を共有するなどの使い方
を研修しました。
私たち教師も研修を重ね、子供達の学習に有効活用できるようにしていきます。
校長室で勉強を!
校長室に勉強に来たのは、1年生と5年生でした。
1年生は、学校の様々な場所に行って何があるかを記録する生活科の学習で
校長室にやってきました。
「1年の〇〇です。入ってもいいですか」
入り方をどういうのかも勉強のうちです。
校長室に入ると何があるのか、あたりを見回して、記録していました。
帰るときには「しつれいしました」も忘れずに、言っていました。
また、その後、5年生が学習した英語を使った会話をするために、校長室に
やってきました。
”Hellow my name is 〇〇! I like sushi!"
そう言って、すしのカードを渡してくれました。
5年生ともなると、落ち着いて英語を話せます。さすがです。
5連休が終わって、全員登校そして、全校体育!
5連休が終わり、久しぶりの学校に登校してきた子供達は元気だったか気になりました。
学校に登校してきた子供達はとても元気にしていたので、安心しました。
また、うれしかったのは、欠席が一人もいなかったことです。
しかし、途中、早退した子がいて心配ではあります。
また、業間の時間は全校体育です。
連休中に体をあまり動かしていない子もいたようです。
そこで、全校体育は全員でストレッチ運動をして、体をほぐしました。
ストレッチにちょっときつそうにしている子もいました。
明日から5連休です。
明日から5連休です。
事故や怪我がないように、そして、新型コロナウイルス感染症に気を付けて
過ごしてほしいと願いながら、子供達の下校を見送りました。
英語で質問、6年生
6年生教室に行ったら英語の学習をしていました。
学習した英語のセンテンスで、お互いに尋ねているところでした。
そこで、校長のところにも子供達が尋ねに来ました。
"What is your name”
”Where are you from?”
子供達から尋ねられ、ちょっと緊張しました。
初めてのタブレット2年生
2年生が初めてタブレットを使いました。
タブレットが入っている保管庫をあけるとそこには、たくさんのタブレットがあります。
それを目にした2年生から「わあーー」と嬉しそうな声が聞こえてきます。
ICT支援員さんから
「今日は、IDとパスワードを使って、タブレットにログインします」
と話がありましたが、2年生の子供達には「?????」だったかもしれません。
それでも、全員が自分のIDとパスワードを使ってタブレットにログインすることができました。
困っている友達に教えてあげる姿をたくさん見ることができた授業でもありました。
タブレットで理科の学習を
今日は5年生が理科の学習でタ自分のタブレットを使って一人一人が雲の動きを
インターネットのサイトを利用して確かめていました。
途中で使い方に戸惑っている子もいましたが、ずいぶんと慣れていました。
これまでも、理科の授業ではインターネットで雲の動きを確かめていました。
しかし、これまでの学習との大きな違いが2つあります。
1つ目は、一人一人が自分のタブレットで確かめられるということです。
これまでは、教師用の大型モニターを見ながら説明を聞くことが多かったのですが、
タブレットなら自分で確かめられます。
2つ目は、パソコン室に行かなくても自分のタブレットで見られるということです。
移動の時間がかからないので、すぐに使えるのです。
こういった良さがタブレットにはあるのですね。
タブレットを使った学習(4年と6年)
今日は、4年生と6年生がタブレットを使って学習していました。
4年生は都道府県を覚えるサイトを使った社会の学習をしていました。
また、6年生はICT支援員さんから写真の撮り方、インターネット検索
について教えてもらっていました。
タブレット活用の場面が増えてきていますが、もっと広がっていくはずです。
6年生が1年生を、5年生が2年生をお世話しての身体測定
今日は全学年で身体測定、視聴・張力検査を行いました。
3つの検査は子供一人一人の発育の様子を知るためのもので、その結果は後日保護者の皆様へ
お知らせします。
1年生には6年生の子供達が一緒についてお世話してくれました。
また、2年生には5年生の子供達が同じようにお世話してくれました。
予定した時間でスムーズに終わることができました。
歓迎遠足で尾田の丸池に!
雨の心配をしなくてもいいくらいに晴れ渡った晴天でした。
今日は、1年生の歓迎遠足で尾田の丸池に行きました。
昨年度は、歓迎遠足に行けなかったので、久しぶりの遠足になりました。
運動場で1年生を歓迎する会を行った後で、遠足に出発です。
出発する前、遠足に向かう道、尾田の丸池、お弁当、あらゆる場面で6年生が
1年生をお世話してくれていました。
さすが、最上級生だと感心した歓迎遠足でした。
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 90
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 64
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143
-
子育て悩み例(小学生) 80
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 教諭 福嶌 英史