学校生活

運動会に向けて その1

 5月に入り、運動会に向けて少しずつ動き始めました。

 まず、代表委員会で運動会のスローガンについて話し合われ、今年は

     「協力・笑顔・元気」な運動会

 に決まりました。北小は少人数ですが、少人数だからこそ一人一人の力を合わせ、一人一人が輝き、周りの人たちに元気を届けられる、そんな運動会にしていきたいと思います。

 また、応援団の練習も赤白各団長を中心に始まりました。演技の内容を自分たちで考え、進んで練習を進めています。自分たちの力で創り上げることに価値があります。当日、どんな演技を披露してくれるのか、今から楽しみです。

スポーツテスト(新体力テスト)実施中

 ただ今、スポーツテストを実施しています。計画では5月1日(水)に予定されていましたが、来週の天気予報は雨続き・・・、ということで、今日実施することとしました。急な変更でしたが、先生方が協力して昨日のうちに準備を済ませ、また、保護者の方にも体育服の準備など快くご協力いただき、無事実施することができました。

地震避難訓練

 本日実施した地震避難訓練。あいにくの雨模様となり、運動場へ避難する練習はできませんでしたが、各教室から体育館まで、実際の避難経路を確認しながら、慌てずに避難することができました。地震はいつ起こるか分かりません。「自分の身は自分で守る」その意識を子どもたち一人一人がしっかりもって欲しいと思います。もしもの時に備えてご家庭でも親子で話をされてはいかがでしょうか。

 1年生も上手に机の下にもぐっていました    頭を教科書で守りながら、静かに体育館に避難

歓迎会&歓迎遠足

 4月19日(金)、体育館で1年生の歓迎会をしました。歓迎会では、執行部の子どもたちが中心となって、ジャンケンを使った楽しいゲームを企画してくれました。体育館に楽しそうな声が響き、笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。

 歓迎会の後は、お待ちかねの歓迎遠足です。今年も御所原公園まで歩いて行きました。短い距離でしたが、1年生も6年生と手をつないで、がんばって歩きました。天気も良く、とても気持ちいいひとときでした。お弁当も美味しかったです。

授業参観、PTA総会

 4月14日(日)、今年度第1回の授業参観を実施しました。1年生の教室を覗いてみると、初めての授業参観で少し緊張気味の子どもたち。でも、おうちの人が来てくれてとても嬉しそうでした。

 授業参観の後は、PTA総会。多くの会員の方にご参加いただき、令和6年度の新役員、努力目標、事業計画、予算案などが次々と承認されていきました。

新役員の皆様、今年1年どうぞよろしくお願いします。

4人の新入生

 今日は入学式でした。大津北小学校にもピッカピカの1年生、4名が入学しました。

 座り方や返事の仕方、話の聞き方。どれも、とても上手でしたよ。

 明日から、みんなとなかよく、楽しい学校生活を送ってください。

令和6年度スタート

 5名の先生方をお迎えして、児童45名、職員17名で令和6年度がスタートしました。

今日は5名の先生をお迎えする就任式がありました。

 赴任された先生方は少し緊張気味。早く大津北小学校に慣れてくださいね。

 執行部の子どもたちは、立派にお迎えの言葉を言うことができました。

 明日は入学式。4名の1年生が入ってきます。 

お世話になりました~令和5年度終了~

 今日で実質令和5年度が終了します。多くの方のご協力のおかげで、令和5年度の教育活動を終えることが出来ました。

 令和5年度末の人事異動で、5名の職員が転出・退職しました。学校では3月26日に退任式を行いました。

 職員室や校長室などには、6年生が卒業記念品として贈ってくれた掲示板が届きました。2月に伐採された桜の木を使って作り、思い出と共に残してくれたものです。

 4月1日からは5名の転入職員を迎え、令和6年度がスタートします。これからも、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

修了式

 今日は1~5年生の修了式。学年の代表児童が修了証を受け取り、令和5年度の全ての教育活動が終了しました。この一年間で、素晴らしい成長を見せてくれた子どもたち。後半の児童発表では、今年の自分を振り返り、新年度に向けての決意を発表しました。

 今年度も変わらぬご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。

卒業おめでとう

 本日、令和5年度第21回卒業証書授与式を行いました。4年振りにご来賓をお迎えして、保護者・地域・学校が一緒に6年生の門出を見守りました。

 一年間、大津北小のリーダーとしてがんばった6年生。たくさんの素敵な思い出を残して、晴れやかな顔で学び舎を巣立ちました。

卒業式の練習が始まりました

 3月21日の卒業式の向けての練習が始まりました。大津北小学校のリーダーとして、この1年間がんばってくれた6年生を、素晴らしい式で送りだそうと、みんな集中して練習に取り組んでいます。

 1年生も背筋をピン、として練習に臨んでいました。

嬉しいプレゼント

 近くにあるつくしの里様から、利用者と職員の方が来校され、6年生へ嬉しいプレゼントを渡していただきました。

 プレゼントの中味は消臭剤だそうです。プレゼントと一緒に、「ちょっと早いけど、卒業おめでとう。中学校でも頑張ってね。」と、温かい言葉もいただきました。6年生からも、お返しのお手紙を渡しました。短い時間でしたが、心と心の交流が出来た素敵な時間でした。

お別れ会&お別れ遠足

 今年度一年間、大津北小学校のリーダーとしてみんなを引っ張ってくれた6年生とのお別れ会とお別れ遠足を実施しました。

 まずは、お別れ会。

 4・5年生の新執行部の人たちの進行で進んでいきました。

   【1年生】        【2年生】        【3・4年生】

   【5年生】        【6年生】       【新執行部のみなさん】

 歌、鍵盤ハーモニカの演奏、6年生のかっこいいとこベスト3(「よっ、日本一!」のかけ声付)、6年生に送る漢字一文字など、各学年の特徴がよく現れた出し物が続きました。

 

 お別れ会の後は、お別れ遠足。旧真城小学校まで行きました。最初にフィールドワークを行って、弘化橋などの史跡巡りをして、それから運動場で思い切り体を動かしました。

 そして、いよいよお楽しみのお弁当タイムです。1年生から6年生まで、縦割り班に分かれて食べました。

 

授業参観&PTA例会&学級懇談会

 本日、今年度最後の授業参観を行いました。平日の午後にも関わらず、たくさんの保護者の方に来ていただきました。

     【1年生】          【2年生】        【3・4年生】

     【5年生】          【6年生】

 

 授業参観の後はPTA例会。例会が終わったら学級懇談会と、盛りだくさんの内容でしたが、みなさん最後まで参加してくださいました。

出前授業

 本日、熊本総合医療リハビリテーション学院から2名来校され、3~6年生の子どもたちに福祉についての出前授業をしていただきました。

 

 5・6年生は車いす体験を中心に行いました。自分で車いすを動かしてみると、曲がったり方向を変えたりするのは難しいことが分かりました。また、実際に車いすを押していると、普段は自由に通れるところでも、車いすだと通りにくいことにも気づくことが出来ました。

 3・4年生は、専用の道具を体につけて、高齢者の方の歩きにくさや、視野の狭さ、音の聞こえづらさなどを体験しました。

 実際に体験することで、周りに人の困り感に気づくことが出来ます。困り感に気づけば、相手に対して思いやりをもって接することが出来ます。今回体験して考えたことを、これからの学校生活に活かして欲しいと思います。

桜の植樹をしました

 運動場周辺の桜の木が、倒木の危険があるということで、2月始めに伐採してもらいました。桜の木がなくなって、みんな寂しい思いをしていたのですが、この度、伐採をしていただいた平川緑地産業様より、桜の苗木を8本(河津桜4本、ソメイヨシノ4本)いただきました。

 そこで、今日、全校児童で植樹を行いました。

  事前に掘っていおいた穴に苗木を入れて、    足で踏んで土を固めていきます。

  みんなで土を被せていきます。         最後に添え木をしました。

 

 みんなの大切な想い出が出来ました。10年後、20年後、桜の木を見るのが楽しみです。

 

 

第3回にっこり集会

 第3回にっこり集会を行いました。それぞれの学年が人権学習や隣保館学習を通して学んだこと、一人一人が考えたことを発表していきました。発表の中で「話をして伝え合うことが大切」「嫌なことがあって、そのことを言ったらすっきりした」などの声が多く聞かれました。また、「本当に差別をなくしたい、という気持ちを強くもって生活してきたい」と、これからの自分について力強く述べる姿も見られました。

 【1年生】        【2年生】         【3・4年生】

 【5年生】        【6年生】

 最後に縦割り班に分かれて異学年で意見の交流を行いました。

 今回の集会は、5年生が中心となって進めました。4月から最上級生だという自覚が感じられ、頼もしく思いました。    

新入生一日体験入学

 令和6年度の新1年生と保護者をお招きして体験入学を実施しました。

 新1年生は、まず1・2年生との交流会を行いました。1・2年生の案内で校舎内の探検をしたり、ゲームなどをしたりしてふれあいました。1・2年生は自分たちで進んでお世話できました。

 5年生とはお絵描きをしたり、絵本の読み聞かせを聞いたりして過ごしました。終わった後は、みんなニコニコ笑顔。しっかりお世話している5年生の姿から、「4月からは最上級生」という自覚が感じられました。

大津町史跡カルタ大会

 2月10日(土)、第5回大津町史跡カルタ大会が開催されました。大津北小からは6年生1名、5年生3名の計4名が代表で参加しました。

 3チームで予選リーグを行い、上位1チームが決勝戦へ進みます。

 静かな会場に、大津町の各史跡について紹介された札が読み上げられると、あちらこちらから

「はい!」と絵札を取った声が上がりました。

 大津北小チームもよくがんばりましたが、惜しくも決勝進出とはなりませんでした。応援する方もつい力が入り、自分のチームの子どもが絵札を取ると、思わず拍手・・・の連続でした。

 参加した4名の子どもたちは最後までベストを尽くし、楽しみながら故郷大津のさまざまな史跡に触れることができました。校内で指導していただいた先生、当日送迎と応援をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、この大会に向けて準備や運営をしていただいた関係者の皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。

保健給食委員会発表

 児童集会で保健給食委員会の発表がありました。給食記念週間にちなんだ3つの栄養素(赤・黄・緑)いついてのクイズや、感染症予防のための正しい手洗いの仕方についてのクイズなど、子どもたちが楽しく学べる内容でした。

「赤色の食材のはたらきは何でしょう?」

「じゃがいもは何色のはたらきでしょう?」

「バイ菌がよく落ちる手の洗い方は?」