学校生活
縦割り班掃除
11月7日(月)から縦割り班で掃除をしています。
低学年にとっては慣れない場所でも高学年が教えてあげながら掃除に取り組んでいます。
低学年にとっては慣れない場所でも高学年が教えてあげながら掃除に取り組んでいます。
くろばる会10周年記念式典
岡原校区の児童・生徒の見守りをしていただいている、「くろばる会」の10周年記念式典がありました。
専立寺保育園の園児による太鼓の演奏からスタートして、式典がありました。
くろばる会と同い年(?)の4年生もお祝いの言葉を発表してくれました。
最後に、熊本県警察音楽隊による素晴らしい演奏があり、楽しい式典となりました。
会場内には、めずらしいヒョウタンや菊の花も飾られていました。
専立寺保育園の園児による太鼓の演奏からスタートして、式典がありました。
くろばる会と同い年(?)の4年生もお祝いの言葉を発表してくれました。
最後に、熊本県警察音楽隊による素晴らしい演奏があり、楽しい式典となりました。
会場内には、めずらしいヒョウタンや菊の花も飾られていました。
犬童球渓音楽祭
5・6年生が犬童球渓顕彰音楽祭に参加しました。
これまで、一生懸命に練習してきた成果を発揮できました。
みんないい顔で歌っています。もちろん、伴奏もいい顔で弾いています。
これまで、一生懸命に練習してきた成果を発揮できました。
みんないい顔で歌っています。もちろん、伴奏もいい顔で弾いています。
3年社会科見学
3年生が社会科見学に免田地区のスーパーマーケットに行きました。
お店の裏側の仕事の様子も見せていただきました。
お店の裏側の仕事の様子も見せていただきました。
虫歯予防(6年)
今日は、6年生で虫歯予防事業がありました。
みんな、丁寧に歯を磨く練習ができました。後はおうちでもしっかりと実践してください。
みんな、丁寧に歯を磨く練習ができました。後はおうちでもしっかりと実践してください。
読みっ子タイム
今日は、担任されている先生がそれぞれの場所に分かれて読み聞かせをされました。
いつ野茂先生とは違う先生による読み聞かせは、新鮮だったようです。
真剣な顔で集中して聞いたり、ほのぼのとリラックスして聞いたりしていました。
いつ野茂先生とは違う先生による読み聞かせは、新鮮だったようです。
真剣な顔で集中して聞いたり、ほのぼのとリラックスして聞いたりしていました。
虫歯予防教室
歯科衛生士さんに来ていただいて、虫歯予防教室をしました。
稲刈り
天気が悪くなるというので、急遽、稲刈りが本日になりました。
でも、どうにか最後まで持ちました。あとは、稲をこいで、籾摺りして食べるだけですね!
アウトリーチ事業
今日は、5年生の音楽の時間に、県立劇場から山本亜矢子さんというピアニストの方に来ていただいて、アウトリーチ事業がありました。
ピアノのつくりや音が響くわけなどを教えていただいたり、曲想について話していただいたりしました。
ただ、座って聴くだけでなく寝転んで局のイメージを広げながら聴くこともしました。
本当の楽しい「音楽」の時間となりました。
ピアノのつくりや音が響くわけなどを教えていただいたり、曲想について話していただいたりしました。
ただ、座って聴くだけでなく寝転んで局のイメージを広げながら聴くこともしました。
本当の楽しい「音楽」の時間となりました。
クリーンタイム
今日の6時間目は、クリーンタイムでした。
溝掃除をしたり、落ち葉はきをしたり、
花壇に花を植えたりしてくれました。
写真には写っていませんが、窓の枠についているハトのフン掃除をがんばってくれた子もいました。
ありがとうございました。おかげで学校がきれいになりました。
溝掃除をしたり、落ち葉はきをしたり、
花壇に花を植えたりしてくれました。
写真には写っていませんが、窓の枠についているハトのフン掃除をがんばってくれた子もいました。
ありがとうございました。おかげで学校がきれいになりました。
表現集会
今日の表現集会は、図書委員会の発表でした。
楽しく図書の紹介をしてくれた上に、学年1位の読書量の人を表彰までしてくれました。
楽しく図書の紹介をしてくれた上に、学年1位の読書量の人を表彰までしてくれました。
4年社会科見学
人吉球磨クリーンプラザにごみ処理の見学に行きました。
ゴミピットの様子を見学したり、リサイクルの現場の様子を見学したりしました。
そして、リサイクルのための体験をしてきました。楽しく学習できました。
クリーンプラザの職員の皆さん、ありがとうございました。
ゴミピットの様子を見学したり、リサイクルの現場の様子を見学したりしました。
そして、リサイクルのための体験をしてきました。楽しく学習できました。
クリーンプラザの職員の皆さん、ありがとうございました。
水俣に学ぶ肥後っ子教室
5年生が、水俣病資料館や環境センターに行って環境について学ぶために水俣へ出発しました。
楽しく、たくさんのことを学んできてほしいですね。
秋探し
2年生はグループに分かれて、秋の施設訪問に出かけました。
秋探しでは、稲刈りが終わった田んぼやススキを見つけることができました。
緑の少年団
4年生が、学校の近くの老人会の方とパンジーの苗植えをしました。来年の春が楽しみです。
担任外の読み聞かせ
今日は、担任外による読み聞かせがありました。
事務の先生や
養護の先生、
教頭先生による読み聞かせでした。
事務の先生や
養護の先生、
教頭先生による読み聞かせでした。
昼休みの様子
いいお天気だったので、2年生は「けいどろ」で遊んでいました。
それから、「へびじゃん」をしていました。遠くで黒原山が見守ってくれていました。
それから、「へびじゃん」をしていました。遠くで黒原山が見守ってくれていました。
案山子
5年生が案山子をつくって学校園に取り付けをしました。
JA青壮年部の方にもお手伝いいただきました。
10月半ばの稲刈りまで、頑張って見守ってほしいと思います。
JA青壮年部の方にもお手伝いいただきました。
10月半ばの稲刈りまで、頑張って見守ってほしいと思います。
運動会
今日の運動会では、どの学年の子どもたちもよく頑張っていました。
1年生の紅白玉入れ
2年生の大玉ころがし
3年生の表現「Japonism」
4年生のキッズ台風
5・6年生の組体操
6年生の親子競技では保護者の方にも頑張っていただきました。
1年生の紅白玉入れ
2年生の大玉ころがし
3年生の表現「Japonism」
4年生のキッズ台風
5・6年生の組体操
6年生の親子競技では保護者の方にも頑張っていただきました。
最後の練習
練習もついに最後となりました。やり残しはないはずです。明日の本番は精いっぱい頑張ろう。