2018年11月の記事一覧
地域貢献!関所まつり・大名行列参加
18日は、関所まつりで大名行列に本校職員も参加しました。
平山校長、荒平教頭、北村教諭の3名でした。
皆、羽織袴がとても似合っていた?とのことでした。
南関町の祭りに参加できてよかったです。
地域貢献!関所まつり「かかしコンクール」
18日は、関所まつりで欠かしコンクールの審査・発表がありました。
これまで実行委員会の5年生3名が中心となって、頑張ってきました。
結果は、一小「ドラえもん」は、残念ながら1位には届かずでした。
しかし、当日の審査への呼び込みは、優勝だったと思います。
避難訓練(火災)
本日、2校時目に「避難訓練」を行いました。
家庭科室からの出火と想定の下、皆運動場へ素早く避難することができました。
消防署員の方からも合格点をいただきました。
家庭科室からの出火と想定の下、皆運動場へ素早く避難することができました。
消防署員の方からも合格点をいただきました。
なかよし集会
今日の朝活は、なかよし委員会からでした。
全校児童全員で、「貨物列車」をしました。
楽しくふれあうことができました。
全校児童全員で、「貨物列車」をしました。
楽しくふれあうことができました。
3・4年生 投力向上ダンスモデル校 授業2日目
本日2回目の投力向上授業がありました。
今回も東京女子体育大学の学生さんが2名お手伝いに来ていただきました。
これまでダンスもしっかり踊ってきて、
実際のボール投げの測定も満足いくものがあったようです。
![](https://es.higo.ed.jp/nankan1e/wysiwyg/image/download/1/71/)
今回も東京女子体育大学の学生さんが2名お手伝いに来ていただきました。
これまでダンスもしっかり踊ってきて、
実際のボール投げの測定も満足いくものがあったようです。
動画
校歌と風景(再生ボタンで動画視聴)
カウンタ
3
6
8
5
9
1
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
連絡先
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL:
http://es.higo.ed.jp/nankan1e/