2018年11月の記事一覧

4年 認知症サポート研修

社会福祉課の方を講師に認知症サポート研修がありました。
認知症の方への接し方等を寸劇を交えて、
わかりやすく教えていただきました。
少しは優しくできるかな。

3年 大豆の収穫

丸美屋さんがサポートしていただいている大豆作り。
今日が、大切な大豆の収穫となりました。
いい具合に実も入っていました。
これから、大豆がいろいろと形を変えられ、おいしく食べられます。

2年生 スクエアリレー

昼休み、2年生のスクエアリレーがありました。
本校は、最後の学年になります。
南関町全部の小学校の全部の学年が平均を競います。
結果が楽しみです。

児童集会 保健委員会発表

今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。
これから、猛威を振るうであろうインフルエンザ等の対策について
発表をしてくれました。
まずは、手洗いうがいから!