学校生活
さわやか集会
今年度はじめてのさわやか集会(児童集会)がありました。
運営放送委員会の児童が緊張しながらもしっかり声を出して集会がスムーズに進むよう頑張ってくれました。
また、今日は、給食保健委員が「歯の大切さ」について発表しました。
クイズを混ぜ、楽しく学ぶことができました。
運営放送委員会、給食保健委員会のみなさんありがとうございました。
プール掃除
17日の午後から、プール掃除を行いました。
1・2年生は、プールのトイレや更衣室の清掃をしました。
3~6年生は、プールの中とプールサイドをたわしなどで磨きました。
おかげでピカピカのプールに生まれ変わりました。
30日のプール開きが楽しみです。
手作りマスクいただきました
万恵林業様から、
かわいい絵柄の「手作りマスク」と
あたたかい「励ましのメッセージ」をいただきました。
改めて地域の方々にあたたかく見守っていただいていることを感じ、
ありがたいなぁと思いました。ありがとうございました。
だって時間が足りないから・・・
掃除が始まる10分程前、4年生の男児が掃除の準備を始めていました。
「早いね。」と声をかけると、
「だって、掃除時間だけでは足りないから・・」の返事。
少人数で学校全体を掃除している万江小学校。
この男児の担当は、児童昇降口から正面玄関まで全てのタイル張りの部分。
ほうきで履いたり、モップできれいに拭き上げたりしてきれいにしてくれています。
がんばる児童いっぱいの万江小学校です。
かわいいプレゼント
1年生が、生活科の学習で校庭探検をしていました。
それが終わったころ・・・
「トントントン!」
と校長室のドアをたたく音。
「は~い!」と返事しながら行ってみると、
1年生の子が、
「これ・・・・」
と握りしめていた花をくれました。
校庭探検で見つけた花。
こんな小さな野の花に気づき、
「プレゼントしよう!」
って思ってくれたことが何よりうれしく、
心がほっこりしたひとときでした
お話会
今日は、お話グループ「おひさま」の方々が来校され、本の読み聞かせをしていただきました。
久しぶりの読み聞かせを子ども達は興味津々に聞いていました。
おひさまのみなさんありがとうございました。
昼休みの読み聞かせ
外遊びがなかなかできない梅雨の時期、図書委員さんの読み聞かせが始まりました。
今回は「花さき山」でした。
万江小1年生探検隊!
とっても天気の良かった月曜日、6人の探検隊が万江小学校周辺へ出かけました。
水が張られた田んぼ、その脇を流れる用水路、道ばたに落ちた梅の実、石垣にあったいちご・・・
6人にとっては、それはもう興味あふれるものばかり。
そんな中、安全な登下校に必要な物やいつも見守ってくださっている人たちとのふれあいもできた1時間でした。
優しさの連鎖
3年生の男の子が嬉しそうに見せてくれたのは『えんぴつのキャップ』。
「お姉ちゃんが、勉強を頑張るようにって貼ってくれました。」
と、キャップひとつひとつに丁寧に貼られたシールを見せてくれました。
また、その子は、となりの席のおともだちから
「消しゴムをなくしたから貸して。」
と言われたとき、
「前もそんなことがあったから、こんなこともあると思って、僕は2つもってきているよ。」
と、ニコニコして貸していました。
そんな光景をみることができてほっこりしました
お姉ちゃんから弟へ、弟からおともだちへ・・・。
こんな優しさの連鎖が続いて広がっていけばいいなと思いました。
どんな万江小にするか考えよう
本日(6/5)の6校時に第1回代表委員会を行いました。
議題は「どんな万江小にするか考えよう」です。
各学級で話し合ったことをもとに、学級代表や各委員会の委員長で協議しました。
真剣に協議した結果、「自分から行動し、きれいな万江小にしよう」という
本年度の児童会の目標が決まりました。
。