日誌

学校生活

なわとび大会がありました。


19日(木)になわとび大会がありました。
体育の時間を中心に練習してきた個人なわとびと
業間の時間に練習してきた縦割り班対抗8の字とび
がありました。自己新記録続出に会場も盛り上がりました。





新入生体験入学がありました。


16日(月)に新入生体験入学がありました。
1・2年生が、学校紹介をしたり、買い物ごっこ
や読み聞かせをしたり、お世話をしっかりして
いました。新入生も楽しそうでした。





いただきます!

湯島小学校より大根を、(株)天草海産様よりふぐを
維和小にプレゼントしていただきました。早速、給食
に出していただき、みんなで食べました。
とてもおいしかったです。ありがとうございました。





学習発表会がありました。

1月31日(土)に学習発表会がありました。
どの学年も学習してきたことを、持ち前の
表現力を生かして上手に発表することが
できました。
ご参観いただきありがとうございました。

1・2年生オールスターズ
「教室物語」




3年生
「三年とうげ」


4年生
「4年生の3つのお願い」


5年生
「みなまたの木」


6年生
「思い出 ~絶対忘れられない11人の6年間~」

給食記念集会がありました


今週は給食記念週間でした。23日(金)の
業間には記念集会が開かれ、健康委員に
よるクイズ、栄養職員の先生の講話があり
ました。この日の給食は給食が開始された
当初のメニューを再現したものでした。