ブログ

今日の出来事

6年生 修学旅行⑨

先ほど伊倉小学校に到着し、解散式を終えて2日間にわたる修学旅行が終わりました。話を聞く真剣な様子、集合の速さ、仲間と協力しようとする姿などたくさんの6年生らしさを感じることができた2日間でした。この修学旅行で学んだこと、成長したことを伊倉小での残りの生活に生かして後輩に伝えていってほしいですね。

保護者のみなさま、送迎や準備等たいへんお世話になりました。たくさんのお土産話を聞いていただければと思います。

0

6年生 修学旅行⑧

ハウステンボスでの活動も終わり、今から伊倉小に向けて出発します。どの班も集合時間よりかなり早く帰ってきたので、最後は全員でクルーザーに乗ってハウステンボスを一周しました。

↑クルージングの様子。被り物を買った児童もいます。

0

6年生 修学旅行⑥

朝食をモリモリ食べ、ホテルに別れを告げて今日はいよいよハウステンボスです。部屋の片付けや集団行動が素早くできたので予定よりも早めに出発できました。さすが6年生ですね。

0

6年生 修学旅行⑤

ホテルに着き、美味しい夕食に舌鼓を打ち、ササっと風呂を済ませて夜景を見ました。さすが長崎の夜景、黒いキャンパスに宝石が散りばめられたような素敵な景色でした。

もうすぐ就寝です。それぞれの部屋では明日の準備をしたり、テレビを観たり、友達と会話を楽しんだりしているようです。

0

6年生 修学旅行④

昼食後、原爆資料館の見学とフィールドワークがありました。かなり長い時間の徒歩移動でしたが、真剣にメモを取ったりタブレットで写真を撮ったりして学んでいました。

今から今夜泊まるホテルへ移動します。

0

6年生 修学旅行①

気持ちのいい天気に恵まれ、保護者の皆さまに見送られながら6年生は長崎へと出発しました。

今日から2日間、戦争の悲惨さや平和の大切さを学び、友達と共にたくさんの楽しい思い出を作っていきましょう。

↑出発式の様子

0

6年生 いよいよ明日は修学旅行!

6年生はいよいよ明日が修学旅行となりました。班での話し合いや平和集会のリハーサルも終え、準備万端の状態です。今のところ欠席もなく元気な様子なので、このまま明日を迎えたいですね。

給食の時間には伊倉小みんなで作った千羽鶴の披露をしました。みんなの思いを長崎に届けましょう。

0