学校生活(ブログ)

タブレットパソコン(一人一台)による学習がスタート!

 文部科学省のGIGAスクール構想によるタブレットパソコンの子供一人一台環境は、これからの時代を生きていく子供達が確かな学力を身に付けることができるように、そして、コロナ禍においても学習活動を円滑に実施できるようにという考えから進められているものです。

 八代市においても、1月から本格導入できるように整備が進められてきました。これから一人一台端末を有効活用し、よりよい学習になるように取り組んでいきます。

初任者の先生方の研究授業!

 本校には二人の初任者(先生1年目)の先生がいらっしゃいます。

 二人とも学級担任をしながら、この1年間みっちりと研修を重ねてこられました。

 1月27日(水)と1月29日(金)に、研修の総まとめとしての研究授業(国語)を行い、授業後の放課後には、授業研究会(授業での気づき等について職員みんなで意見を出し合う)を実施しました。

 これからも明るく元気に、子どもたちと一緒にさらに成長して行かれることでしょう!

身体測定(保健指導)を実施しています!

 1月7日(木)、厳しい寒さの中に3学期がスタートしました。

 8日(金)から、各学年・各クラスごとに身体測定を実施しています。身体測定にあわせて、養護教諭による保健指導も行っています。指導内容は、新型コロナウイルス対策です!

 感染の予防策に加えて、感染に起因する差別や偏見(「病気」→「不安」→「差別」)の解消についても学習しています。

 「体」も「心」も少しずつ成長していってくれることを願います。

 

6年生持久走大会!

 12月17日(木)、本日は6年生の持久走大会を実施しました。
 本日も寒い中でしたが、6年生の子どもたちは小学校生活最後の持久走大会に挑みました。
 これからの人生も、「挑み」、「耐え」、そして「乗り越え」ながら、明るく生き抜いていってほしいですね。

 保護者の皆様、応援と感染症対策へのご協力ありがとうございました。

1年生持久走大会!

 12月16日(水)、1年生の持久走大会を実施しました。
 本日も寒い中でしたが、小学校での初めての持久走大会をみんな一所懸命に頑張っていました。
 保護者の皆様、応援と感染症対策へのご協力ありがとうございました。

4年生持久走大会!

 12月15日(火)、4年生の持久走大会を実施しました。
 寒い中でしたが、みんな頑張っていました。
 保護者の皆様、応援と感染症対策へのご協力ありがとうございました。

3年生持久走大会

 12月11日(金)、3年生の持久走大会を実施しました。

 みんなそれぞれに頑張っていました。

 保護者の皆様、応援と感染症対策へのご協力ありがとうございました。

「妙見祭」について学びました!

4年生社会科の地域学習で「妙見祭」について学習しています。

12月9日(水)、保存会の会長さんをゲストティーチャーとしてお招きし、お話をして頂きました。

伝統文化継承の大切さを感じました!

「つなし(十歳)の会」(4年生)

 11月26日(木)、八千把更正保護女性会の方々のご支援を受けて、「つなしの会」を行いました。

 十歳という人生の節目を迎える4年生の子供たちに、「命の大切さ」や「地域の宝としてみんなから見守られていること」を感じてもらうとともに、命を大切にしながらこれからの人生をしっかりと生きていくことを決意してもらうことを目的に行いました。

 今年度は、コロナウイルス感染症防止対策として、各学級ごとに実施しました。

双葉会による昼休みの読み聞かせ2

 本日、11月19日(木)の昼休みに、双葉会図書委員会の皆さんによる「読み聞かせ会」(第2弾)が行われました。
 今回は、1年生・3年生・5年生を対象にした読み聞かせでした。

双葉会、図書委員の皆さん、たいへんありがとうございました。