学校生活

2024年5月の記事一覧

自分の命は自分で守る~交通教室で事故を防ぐ~

 月曜日と火曜日に予定されていた交通教室が、水曜日と今日の木曜日に延期になりました。(1年生は別日に予定)

 ボランティアの方々の協力もあって、3,5年生は自転車の乗り方(実際に歩道や信号を渡る)、2年生は横断歩道の歩き方などを実際に道路を使って行いました。(あらかじめ玉名警察署にも使用許可は取ってあります)

 小学生の自転車事故は、全国的にも心配されています。交通ルールを守るだけでなく安全運転、ヘルメット着用など自分の命を守る行動を忘れないようにしましょう。

 また、横断歩道を渡る時も、信号だけを信じないで、自分の目で左右を確認することも大切ですよね。