令和6年度教育目標
「ふるさとに、笑顔広げる 龍野っ子の育成」
~子供たちの夢を支える学校づくり~
~子供たちの夢を支える学校づくり~
13日は、子供たちが楽しみにしていた川編です。どの学年も朝からとてもはりきって登校していました。
1,2年生は「川と仲よくなろう」3,4年生は「竜野の自然に親しもう」、5,6年生は「竜野川を調べよう」と目的意識を持って取り組んでいました。
どの学年も協力しながら竜野川の活動に取り組んでいました。また、ドラパト隊の方にも引率、見守りのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
「まだもっとしたかった」と名残惜しそうにする子供たちの姿が見られました。
5時間目、4年生では学級会で、運動会のスローガンを話し合っていました。
司会グループの進行の中、子供たちが自分の考えを伝え合っていました。みんなが納得する意見を話し合う姿が印象的でした。みんなで考える姿が素敵な4年生の学級会です。
今、5.6年生の体育の授業では、町の陸上記録会に向けて練習に取り組んでいます。
全員で100㍍の練習をした後、個人種目の練習をしています。800㍍、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げとそれぞれが挑戦したい種目の練習に取り組んでいます。
一人一人が自分の目標を決め、練習にがんばっている龍野っ子です。
また、6時間目6年生の子供たちが運動場の草取りをしてくれました。
さすが6年生です。6年生のみなさんありがとう。
今、1階の図書コーナーにも本を並べています。
休み時間など、好きな本を手にとって読んでいる子供の姿も見られます。
また、昼休みになると、本を借りたい子供が図書室に向かっています。今日は、3年生の子供たちが本を借りていました。図書委員の4年生が本の貸し出しの対応をしてくれました。読書の秋です。たくさんの本に親しんでほしいと思っています。今日もたくさん本を借りてくれてありがとう。また当番もがんばりました。
昼休みには、4年生の子供たちが運動会のダンスの練習をしていました。
少しずつ、運動会にむけてはりきっている子供たちです。
学校がはじまり10日ほどすぎました。
朝の登校も一列で並ぶ班が増えてきました。
5,6年生の班長、副班長のがんばりが見られます。
一列に並んで登校が龍野小の伝統として続いていけばと思っています。
いつも元気に登校してくれてありがとう。
8日5時間目、1年生の道徳の研究授業を行いました。
たくさんの先生が授業を見に来られたので、初めは、少々興奮気味。
でも日頃の授業の成果を発揮してくれました。
「〇〇さんとにていて、~です。「〇〇さんとちょっと違って~です」と友達の意見を聞いて発表する姿も見られました。成長を感じた1時間でした。
◇学校のホームページに学校行事や子供たち頑張りの様子を公開しています。どうぞ、ご覧ください。
◇熊本県では、各学校のいじめに関する情報を集約する担当者を配置することとなっています。龍野小の「情報集約担当者」は、養護教諭の「宗 小百美」となっています。何かありましたら、ご連絡ください。
◇プール入り口にある金木犀が枯れかかっており、倒木の恐れがあるため伐採したいと思います。記念木ではないと思いますが、何かございましたら、8月中旬までに、学校へご連絡ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下清孝
運用担当者 教諭 田中大智