学校生活

2018年8月の記事一覧

一斉下校

8月27日(月) 今日は、午後2時に一斉下校でした。今年は、通学路のブロック塀調査や危険箇所調査、防犯のための危険箇所の調査を実施しています。ブロック塀の調査と危険箇所調査は行いましたが、今日は、子供達にも帰るとき、防犯面で危ない場所を確認してもらうように伝えました。家庭でもお気づきがありましたら、お知らせください。

夏休み明け全校集会

8月27日(月) 夏休みが明け、子供達が登校してきました。学校に子供達の明るい声が聞こえるようになりました。明日から充実した教育活動が行えるよう頑張っていきたいと思います。ご協力どうぞよろしくおねがいします。集会では、私から、人工知能AIに勝つために必要な3つの力について話をしました。学級代表の子供達からは、夏休みに頑張ったことと、これから頑張ることの発表がありました。その中に、お母さんが少しでも楽になるように手伝いを頑張った発表がありました。感心しました。



飼育当番

8月7日(火) 夏休みも子供達が、飼育当番や水掛をしてくれています。今日は,3人の子供達が、お世話をしていました。いつもありがとうございます。ウサギもうれしそうにえさを食べていました。