学校生活

2018年4月の記事一覧

歓迎遠足2

4月18日(水) 天水中学校跡地に到着した後は、6年生が中心になり歓迎会が行われました。まず、1年生が自己紹介をし、付き添っている6年生も付け加えて紹介をしてくれました。その後、〇✕クイズや猛獣狩りに行こう等のゲームで楽しい時間を過ごしました。


歓迎遠足1

4月18日(水) 今日は歓迎遠足で、旧天水中学校跡地に出かけました。すばらしい天気で,歩いていると汗ばむほどの暖かさでした。出発前に熊本地震から学ぶことをと歓迎遠足の目的を話して出かけていきました。まず出発の様子です。





ツツジが咲きました

4月17日(火) 運動場を見回っていると、ツツジで作ってある玉水の文字の一部に花が咲いていました。2月頃苗をいただいて、欠けているところに植えたものです。きれいな鮮やかな花が咲いていました。

朝の様子3

4月17日(火) 朝の様子です。子供達は、運動場や中庭で楽しそうに遊んでいました。短距離走をしているグループ、サッカーをしているグループ、どっぢぼーるをしているグループ、ウッドステーションで遊んでいるグループ、シーソーで遊んでいるグループ、写真にはありませんが、フリスビーで遊んでいるグループや鬼ごっこをしているグループもありました。