学校生活

2017年10月の記事一覧

1年生見学旅行

10月26日(木) 今日は1年生の見学旅行で「阿蘇ミルク牧場」にいきました。牛の絵を描いたり、搾乳体験をしたり、様々な動物とのふれあいのある楽しい見学旅行でした。見学や参加態度も立派だったそうです。





昼休みの子ども達

10月26日(木) 昼休みの運動場の様子です。先生と一緒に鉄棒をしている子、鬼ごっこをしている子、キックベースをしている子と様々です。みんな本当に良く外で遊んでいます。


掲示板

10月26日(木) 校舎を見回っていると、新しい掲示物に出会いました。4年生の学習の足跡が分かります。「見学旅行のまとめの新聞」と「てんすい倶楽部訪問」の感想です。子ども達は、てんすい倶楽部訪問では、「共感力」を高めています。

昼休みの子ども達

10月24日(火)の昼休みの様子です。鬼ごっこをしている子ども達、遊具で遊んでいる子ども達、運動場でボール運動をしている子ども達と大勢の子ども達が、思い思いに遊んでいます。6年生は、うんていで難しい技に挑戦していました。みんな楽しそうです。

給食センター見学

10月24日(火) 午前 2年生は、生活科「もっとなかよし町たんけん」で給食センター見学に出かけました。長い距離ですが、2年生は歩いて行きました。地域で生活したり働いたりしている人々と自分たちとの関わりについて考え、人々と適切に接したり、安全に生活したりすることができるようになる目的で出かけた学習でした。みんながんばりました。