中央小ニュース

2016年3月の記事一覧

星 出会いと別れ~退任式~

出会いがあれば、別れの時も来る・・・それが、私たち教職員の宿命でもあります。先日、卒業生との涙の別れを行った子どもたち。今日は、12名の先生方とのお別れとなりました。高森中央小学校に長く在籍された先生方も、短い在籍だった先生方も、子どもたちにとっては大切な出会いでした。心温まる歌のプレゼント・・・退任される先生方のご活躍をお祈りしております。

グループ いよいよ春休み!

 一斉下校の時間。春休みのくらしについてや、退任式についてなど・・・話しがありました。
 春休み突入ということで、子どもたちの顔も、笑顔・笑顔・笑顔!怪我なく、病気なく、安全に暮らせるようにしていきましょう!
   よき春休みを!

体育・スポーツ 最後の思い出

 今日で本年度最後のクラスでの時間。最後の最後に、「先生、一緒に遊びましょう!」と声をかけてくれました。このクラスで一緒に暮らすのも最後。このメンバーで、遊ぶのも最後とでした。私自身、とてもいい思い出となりました。
 笑顔がとても、すばらしい!

晴れ 修了式準備

 昨日(3/24)の放課後、修了式の準備を行いました。1クラス1クラス、リボンでまとめました。本年度、最後の学校。1学期より、成績が上がっていますように!

グループ 涙・なみだ・涙

卒業式の山場「お別れの言葉」!卒業生の言葉でスタートした呼びかけですが、開始直後から涙を流す子どもたちが。そんな卒業生の思いのこもった言葉を聞いた在校生の目にも。後半は、声をあげて泣き出す在校生。会場は感動の渦となりました。卒業生との関わりの深さが表れていました。涙・なみだ・涙・・・感動の卒業式でした!

晴れ 威風堂々!

卒業式前半の山場!卒業証書授与式。6年間の集大成となる卒業証書を校長先生よりいただきました。どの子どもたちも胸を張り、晴れやかな表情でした。どんな思いがよぎったのでしょうか?次はいよいよお別れの言葉です!(つづく)

グループ 最終確認!

卒業式直前の在校生呼びかけの最終確認。在校生も、卒業生に感動してもらえるように、一生懸命練習してきました。卒業生を感動させるように頑張ります。

花丸 感謝を込めて・・・

卒業式前の1コマ・・・
卒業生に5年生が、胸花をつけました。慣れない手つきながらも、卒業生と5年生で一緒につけました。卒業生は、旅立ち&新たな門出。
在校生は、最上級生としてのバトンの引継ぎ・・・
さぁ、いよいよ式が始まります。

花丸 「お・も・て・な・し」ではなく「お・も・い・や・り」

 この1年間、子どもたちに言い続けたことがあります。それは、「お・も・て・な・し」ではなく「お・も・い・や・り」です。給食の時間では、『その人の利き手を考えて、箸などを置く』、『片付けを考えて、片づけしやすいように食器かごなどを並べる』などなど、指導をしてきました。今日で、本年度最後の給食。給食当番の思いやりの姿を見ることができて、とても嬉しく思いました。これからも、「思いやりの心」を育てていってほしいですね。

キラキラ いざさらば・・・

本日が最後の卒業式練習。いよいよ明日が本番です。6年生にとっても、在校生にとっても、大切な時間は過ぎ去っていくもの・・・きっと、式を通してこれまでの思い出が蘇ってくることでしょう。明日という一瞬の輝きのために・・・今日も全力で頑張りました。春の花冷えもなんのその!明日は、みんなで盛大な卒業式にしたいと思います!

キラキラ 細かいところまで・・・

 今週は、学級掃除です。1年使った教室を綺麗にしようと、掃除開始前から掃除を始め、いつも通りの掃除を早めに終わらせて、普段できていなかったところの掃除をしました。
 今日は、黒板の溝の『溝』。最初は、「この溝、綺麗にならーん」と言っていた子。自分のボールペンを使って掃除を始めました。終わってみると、ピカピカ!! 掃除をした子も、満足げでした。やはり、掃除は、いいものですね。

キラキラ 最後の音楽

 今日で音楽の授業が終わりました。担任の先生より、クラスのみんなへ弾き語りのプレゼント・・・
 落ち込んだとき、悲しいとき、自分の好きな歌で、立ち直れるようになってほしいとの願いを込めて歌われました。
 歌の力って、すごいですよね。もう一度、自分の好きな歌を聴いてみようと思った出来事でした。

グループ 6年生に感謝!

来週旅立つ6年生。金曜日に、その6年生と先生方とのお別れの絵が行われました。6年生の企画で、出し物あり、プレゼントあり、ビデオレターありの楽しい時間となりました。プレゼントは6年生手作りのお守りです。一つ一つ、一言一言に思いの詰まった会でした。職員の中には涙をながす先生も。いよいよ卒業です。私たち職員も全力で応援していきます。ありがとう!6年生!

雨 予行演習~本番まであと・・・~

昨日、本校では予行演習が行われました。本番を想定した最終確認の場です。証書授与も全員行い、雰囲気も本番さながら。最後まで集中して実施ることができました。演習後は、職員間で修正点を協議し、子供たちとの確認を行いました。いよいよ来週は卒業式。きっと素晴らしい式になることでしょう!

了解 お楽しみ会に向けて!

 学年の締めくくりのシーズンです。来週に行う『お楽しみ会』に向けて、各クラス準備中です。一発芸(?)の練習をしていたり、小道具を作ったり・・・さまざまな工夫を凝らしていました。2年生らしい楽しい・にぎやかな会になりそうですね!

締め切り 縦割り班掃除最終日

 さぁ、6年生が卒業するまで、残りわずかとなりました。1つ1つの行事において、6年生と活動できるものが少なくなってきました。
 今日で、縦割り班掃除が終わりました。最上級生として、何でも下級生の手本となってくれました。早く掃除が終われば、汚れているところを探して掃除したり、下級生に指導したり・・・すばらしい姿を見せてくれました。中学生になっても、このまま頑張ってほしいですね!

晴れ 心を込める~家庭科~

本日、家庭科の調理実習が行われました。テーマは「ご飯とみそ汁」!これまで食事の栄養素について学びを深めてきた子どもたち。その知識を活かして鍋でご飯を炊き、班ごとに考えた具材でみそ汁を作りました。授業ではアドバイザーとして二ノ村栄養教諭にも入っていただきました。初めて豆腐を切る子ども、わかめの増え方に驚く子ども、みそ汁の味で個人の違いを感じる子ども等とても有意義な時間になりました。

音楽 響き渡る6年生の歌声

卒業式練習4日目。今日の全体練習では初めて6年生の歌が全校児童の前で披露されました。この歌を聴くと、少しずつ気持ちが高まってくる子どもたち。やっぱり6年生だなと感じさせてくれました。明日は予行練習です。手話を交えた呼びかけ・歌、話を聞く姿勢、何よりも卒業式に向かう「心」を「整えて」いきたいと思います。

了解 朝からちょこっとボランティア~卒業式編~

朝からちょこっとボランティアの続編です。写真の子どもたちは「体育館モップ職人」。朝、まだ開いていない体育館のまで今か今かと待ちかまえ、開館と同時にモップ掛けを頑張ります。本校の体育館は、かなり古く汚れも少なくありません。卒業式にこれでは・・・と立ち上がった5年生の「モップ職人」たち。朝の卒業式練習が始まる前に気持ちを込めてモップをかけます。卒業式を成功させるために、6年生に感謝の気持ちを送るために。

花丸 (誰かのため)=(自分のため)

5年生教室の今朝の様子です。進級を目前に控えた昨日、子どもたちと一緒に「今、できること」について考えました。そして、今朝から始めた「朝からちょこっとボランティア」。自分で決めた掃除場所を「○○職人」「○○マスター」と称して積極的に取り組んでいます。誰かのために行っていること・・・それは即ち自分のためにつながっていくことを実感してくれたらと考えています。