中央小ニュース

2015年5月の記事一覧

晴れ 昨日に引き続き!

 昨日のプール掃除に引き続き、5・6年生が5時間目にプール掃除をしてくれました。5年生はプールサイドをデッキブラシでごしごし!6年生はプールサイドの板をたわしでごしごし!暑い時間帯でしたが、火山灰と格闘しながら時間いっぱい掃除に取り組んでいました。5・6年生のみなさん、本当にありがとうございます。

泣く 終わりの見えないプール掃除・・・

今日は5・6年生がプール掃除をしました。プール内は業務用のプールクリーナがすぐに詰まってしまうほど火山灰がたくさん蓄積していました・・・。子ども達は各々の持ち場で本当に一生懸命掃除をしていました。それでも灰を取り除くのはとても大変で、ある程度はきれいになりましたが、プールサイドはまだ後日掃除をしないといけないようです。一緒に掃除をした先生方は「教師生活の中で一番すごいプール掃除だった!!」とおっしゃっていました。ドロドロになりながらも元気に頑張る生徒達は火山灰にも負けないはずです!!第2回目の掃除も頑張ってくださいね。

晴れ 大きく 大きく 育ってね♪

 業間の時間に、「人権の花の種植え」がありました。縦割り班で、マリーゴールドとおしろい花の種をプランターに植えました。ふかふかの土にひとりひとり丁寧に種を落としていきました。これから班で協力をして水かけを行っていきます。 大きく、大きく育ちますように♪

晴れ 火災避難訓練がありました!

 業間と3校時に火災避難訓練がありました。阿蘇南部分署の消防士の方に来ていただきました。避難の後は、水消火器を使った消火体験活動と、はしご車の見学&乗車を行いました。25メートルまで伸びるはしご車に6年生の代表児童が実際に乗車しました。「たのしかった!!」そうです。 晴天の下、たくさんの活動を行うことができました。

火災避難訓練!


今日は火災避難訓練がありました!!消防署の方も来てくださり、消防車や救急車を間近で見ることができました。はしご車体験では実際に6年生の代表がはしご車に乗りました!!思った以上にたか~~~く伸び、怖かっただろうな~と思いきや、「楽しかった!」という感想でした!度胸がありますね!最後にはしご車から全体写真を撮影しました。火事のときの対応や消防署の方の仕事を体験的に学ぶことができました。

晴れ 町をきれいにしよう大作戦!!

 とてもいい天気の下、2・3校時に「町をきれいにしよう大作戦」がありました。高森中学校と合同の清掃活動行事です。小学生は縦割り班ごとに活動しました。中学生のお兄さんお姉さんと一緒ということで、少し緊張しながらも楽しそうに活動していました。これは別所池付近の写真です。花火やたばこのゴミが多く落ちていました。拾ったゴミは学校でしっかり分別しました。高森町の美しい景色をいつまでも残していきたいですね。

今度は畑作り!!

 2年生では、水曜日に引き続き、22日(金)の生活科の時間に野菜を植えました。今回は低学年児童玄関前の畑に、ピーマンと落花生を植えました。野菜作りが得意な高宮先生からアドバイスや野菜の特性を教えてもらいながら楽しく活動できました。こちらも収穫が楽しみです☆

高宮先生より「落花生の葉は、太陽の光を浴びるお昼は葉が開きますが、夜は閉じるんです。すごいですね!」

病院 歯みがきは大事!


3年生のクラスで保健の吉川先生が歯みがきについての授業をしました。歯についてのクイズや卵とお酢を使った実験に子ども達は興味津々でした。お酢につけた卵はボロボロになっており、虫歯になった歯もその卵と同じ状態なんだそうです!!そして、みんなで正しい歯みがきの方法について話しあい、最後に実際に歯みがきをしました。ボロボロの歯にならないためにも歯みがきは毎日しっかりとしないといけないですね。

ウーパーくんのお引越し♪

中央小のアイドルのウーパーくんが来客受付の横にお引越しをしました!
新しい水槽にまだ慣れていないようで、動かずにじ~っとしていましたが、えさをあげるとすごい勢いでパクッと食べました!
中央小にいらっしゃった際にはぜひウーパーくんを見てくださいね♪

ハート 心ぽかぽか ~なかよし集会~

 業間と3時間目に「第1回なかよし集会」がありました。企画委員会の司会進行のもと、縦割り班ごとに2つのゲームをしました。「中央小○×クイズ」と「新聞じゃんけん」です。○×クイズでは、正解するとあちらこちらから「ぃやったぁ~!!」という歓声が聞こえてきました。新聞じゃんけんでは、広げた新聞紙の上に班員全員でのり続けなければなりません。班の代表が壇上に立つ校長先生とじゃんけんをします。負けた班は新聞紙を半分に折っていきます。全員がのれるように片足で立ったり、おんぶしたりしていました。この集会によって、それぞれの縦割り班の結束が強まったようです。

ミニトマトを植えました♪

 20日(水)、2年生は生活科の時間にミニトマトを植えました。たくさんの実がなるように願いを込めて、1人1苗植えました。これから毎日水やりをして育てていきます。また、国語や生活の時間には観察もしていきます。7月にはたくさんの実がなることでしょう。楽しみです。

花丸 飛んだ!田植え体験!!

4月にみんなで蒔いた籾種が大きく育ち、今日はいよいよ田植えとなりました。昨日までの雨天とは大きく変わり、今日は気持ちの良い晴天!子どもたちの気分も盛り上がります。最初は恐る恐るだった動きも、次第にパワーアップ!暑さも重なり、水田の気持ち良さを感じようと・・・。最後は泥んこになりながらの田植え体験となりました。五月晴れのもと、子どもたちの声が響き渡る南郷谷の水田。収穫が楽しみです!

これが最新の消防署だ! 社会科見学

 5月19日(火)に、阿蘇中部消防署に社会科見学に行きました。昨年12月に新しくつくり変えられたということで、最新の施設や消防設備を見学することが出来ました。放水体験では、ずっしりとするホースの重さを体感しました。また、レスキュー訓練見学では、隊員の方々の身のこなしの素早さに感心しきりでした。署員の方がお家の方にぜひ伝えてほしいと言われたのは「火の始末などで、ぜひとも指差し点呼をしてほしい」ということでした。ご家庭でも、話題にして頂ければと思います。

花丸 初めての調理実習で・・・

今日は、5年生で初めて調理実習がありました。メニューは、ほうれんそうのおひたしとお茶。その他、自分が食べたい野菜を持ってきて調理しました。みんな、どうしたらいいのか話し合いながら調理をして、手分けをしてしていました。試食のとき、「あ、生だ。」という声や、「ちゃんとできてる!」という声もありました。「今度、家族にも作ってあげる!」という言葉も、授業の最後にありました。これを機に、家でも料理を頑張っていきましょう!

目を向けると~蓮の花~

学校の中にひっそりと《象》の像が!毎日見かける象の泉に・・・蓮の花が咲いていました。学校の中は本格的な学習がスタートし、毎日慌ただしい毎日となっており、なかなか見落としがちなちょっとした「変化」。学校の片隅で、ひっそりと、そして美しく咲いている「花」を見落とさないよう、私たち教師集団も頑張っていかなければと感じた瞬間でした。

雨 雨にも負けず!本格始動!部活動!

5月に入り、いよいよ本年度も部活動が本格始動しました。今年は、ソフトボール部、バスケット部、音楽部の3つの部活動が行われます。部活動を社会体育へ移行していくという県の方針の下、高森町では先進的な取組が進められています。本校でも、本年度からサッカー部が社会体育に移行されるなど、模索しながらの取組を行っています。先生方全員で役割分担を行いながら、充実した活動になるよう今後も進めていきます。

中央小のリトル怪獣!?

中央小学校のアイドルの「ウーパーくん(?)」です。今日、事務の先生方に、水換えをしていただきました!水換えしているとき、3年生のみんなが、ウーパーくんとたくさんふれあっていました。どうやら、このウーパーくんは、恐竜の赤ちゃんという話も出ているようです。「命を大切にする心」で、みんなでウーパーくんを育てていきましょう!

星 クラブ活動が始まりました!

今日は第1回目のクラブ活動がありました♪クラブ活動の時間では4年生から6年生が「将棋・オセロ・昔遊び」「ソフトミニバレー」「パソコン」「手作り」「ワールド・ワイド」「ザ・スポルト」の6つに分かれて活動をします。手作りクラブでは早速小物入れを作っていました。今日は小物入れの柄となるフェルトの切り抜きです。子ども達はお花や猫など自分が好きな形にフェルトを切っていました♪


にっこり 放課後子ども教室が始まりました♪


今年も放課後子ども教室が始まりました!今日は3年生を対象にそろばん教室が行われました。最近はそろばんを触る機会も少ないと思いますが、そろばんを覚えれば暗算も簡単にできるようになるそうですよ。今日は1の位から1000の位までを学び、子ども達は人差し指と親指を使ってそろばんをパチパチはじいていました。

学校探検!楽しかったよ☆

本日、1.2年生で学校探検を行いました。2年生が1年生を案内します。職員室や校長室をはじめ、8つの教室を探検しました。その場所ごとに2年生が説明をし、1年生は学校のことを詳しく知ることができました。また、2学年で交流を深め、より仲良くなることもできました。みんなの笑顔が印象的なよい時間となりました。