ブログ

学校生活

7月6日

7月6日(水)です。

朝の1年生のベランダです。

花が咲き始めたアサガオに、1年生が優しく水やりをしていました。

3時間目です。

3年生がプールで学習をしていました。

高道小学校のプールは、

体育主任の先生と保健・体育委員会の子どもたちが

葉っぱや虫などをすくってくれているので、とてもきれいで透き通っています。

とてもきれいなプールでしたが、

昨日の雨で水温が少し低かったのでちょっと冷たそうでした。

同じく3時間目です。

2年生が算数のかさの学習をしていました。

ペットボトルに何デシリットル入るかを予想し

確かめました。

予想が当たるかどうかドキドキで

見事的中した子どもたちは大喜びでした。

 

児童玄関前です。

図書委員会が作成した、本に関するクイズが掲示されていました。

みんな楽しみながら読んでいるようです。

3年生教室前です。

袋で作った図工の作品が掲示されていました。

みんなとても可愛く、工夫されています。

だっこして遊ぶ子どもたちもいるそうです。

7月4日

7月4日(月)です。

2校時に、2年生の国語「スイミー」の授業研究会を行いました。

授業では、主人公のスイミーが、

海の中のおもしろいものやすばらしいものを見て

元気を取り戻すところを読み取りました。

 

授業の導入です。

めあてや作者、単元のゴールをテンポ良く確認していきます。

美しいものや面白いものに気づくために

あえて、修飾語をいれない文を準備し、

子どもたちに必要かどうか考えさせました。

比喩などの表現がしてあるところに線を引いています。

出てきたものを確認し、挿絵を貼っていきます。

元気を取り戻す「スイミー」の気持ちを考えてシートに書きました。

一人学びだけでなく、ペアや全体で話し合う場面もあり

たくさんの子どもたちの考えが出されました。

学んだことを「スイミー日記」にまとめていきます。

学習の最後に、お家の人に渡すそうです。

楽しみにしておいてください。

子どもたちがしっかりと考え、生き生きと活躍する授業でした。

 

6月30日

6月30日(木)です。

朝の4年生教室です。

希望する子どもたちによる読み聞かせがあっていました。

みんな楽しそうにお話を聞いていました。

1時間目です。

5年生が水泳を頑張っていました。

この時点で水温は30度以上ありました。

みんな水しぶきをあげて、元気に泳いでいました。

2年生教室です。

子どもたちが大きな声で上手に音読をしていました。

上手に読んだ子どもたちには、

先生から「スイミーのバッジ」がもらえるそうです。

みんなバッジをもらい大喜びでした。

掃除の時間です。

今日も子どもたちは黙々と無言掃除を頑張っていました。

今日は2・3・5年生の内科検診もあったので

特に音や声を出さないように心がけて

掃除をすることができていて、素晴らしかったです。

6日29日

6月29日(水)です。

昨日の様子をお伝えします。

2年生が物語「スイミー」の学習で

タブレットを使って学んでいました。

物語の場面絵を、お話の順番に並べ、

どんなお話だったか、簡単にまとめました。

4時間目です。

4年生がプールで学習をしていました。

最近の好天で、水温が30度を超えています。

長い距離に挑戦したり、ビート板を使ったりと

みんな自分なりの目標をもって取り組んでいました。

28日(火)から6日(水)まで、高道小学校では「無言掃除週間」の取組を行います。

昨日は1日目でしたが、どの学年も静かに、隅々まで掃除を行うことができていました。

頑張った学級には環境委員会より賞状が渡されるそうです。

6月27日

6月27日(月)です。

1時間目です。

2年生が国語の「スイミー」の学習に入りました。

全文を読んだり、みんなで丸読みをしたりして、

音読を楽しんでいました。

 

全文をみんなで読みます。

「スイミー」の学習と平行して

レオ=レオニさんの本の読書も行っていきます。

4時間目です。

3年生が理科の「ゴムや風の力」のまとめで

動くおもちゃで楽しく遊びました。

 

うちわで風をおこし、車を走らせたり

ゴムの力で車を遠くまで走らせたりと

友だちと仲良く楽しみながら活動している姿が印象的でした。

6月23日

6月23日(木)です。

昨日の様子からお伝えします。

3年生が理科の学習で、植物の観察をしていました。

オクラやダイズ、ホウセンカなどの苗を育てています。

みんな一生懸命観察することができていました。

もうすぐ七夕です。

教室のあちらこちらに七夕飾りが掲示されています。

1・2年生教室前です。

2年生教室にはミニ七夕飾りがありました。

児童昇降口では、1年生の子どもが、靴並べをしていました。

かかとをきちんと揃えています。とてもきれいに見えますね。

5校時です。

5年生が気持ちよさそうにプールでの学習をしていました。

ペアで潜る時間を競争しています。

さあ、どちらが長く潜れるでしょうか?

6月21日

6月21日(火)です。

昨日の様子をお伝えします。

6年生の国語の授業研究会を行いました。

「文の組み立て」の授業です。

まず、先生が提示した文について分かりやすいかどうかを考えました。

長い1つの文を分かりやすくするために短い2文に直します。

ペアやグループで考えました。

みんな一生懸命考え、話し合いが盛り上がりました。

班で考えたことを発表しました。

みんなで考えたので、分かりやすい文に直すことができたようです。

最後に「振り返り」を行いました。

感想や次に頑張りたいことなどを全員が発表しました。

テンポ良く進み、子どもたちが意欲をもっていきいきと取り組む

さすが6年生だなと感じられた、素晴らしい授業でした。

6年生の皆さん、これからも高道小学校のお手本として

頑張ってくださいね!

6月20日

6月20日(月)です。

朝からPTA挨拶運動を行いました。

体育館前に並び、登校する子どもたちと挨拶をします。

いつも元気よく挨拶をしている子どもたちですが

今日はちょっと照れくさかったのか

恥ずかしそうに挨拶をする子どもたちが多かったようです。

保護者の皆様、早朝からご協力いただき本当にありがとうございました。

6月17日

6月17日(金)です。

4年生の道徳の授業研究を行いました。

初任者研修の一環としての授業研です。

「公正な態度」について考える授業でした。

 

お話を読み、主人公がどんな気持ちで発言したのかを発表しました。

ペアで話し合ったり、自分を振り返って感想を書いたりする場面もありました。

写真にはありませんが、ICTも効果的に活用され

子どもたちがしっかり考え、発表した素晴らしい授業でした。

 

5時間目です。

あおぞら学級の子どもたちがカタツムリの作品を作っていました。

クレヨンでしっかり塗り込まれた、力強さを感じるかわいい絵でした。

 

6月16日

6月16日(木)です。

図書の先生が1年生にパネルシアターをしてくださいました。

「となりのトトロ」のお話です。

お話や音楽に合わせてペープサートを動かしていきます。

 

トトロやネコバスも登場しました。

見ていた1年生は、トトロのお話の世界に

浸りきることができたようです。