学校生活

今日の龍ヶ岳小

給食時間に潜入!

子どもの成長は早いです。給食を食べるのに時間がかかり、食べる量も少なかった1年生ですが、速く、多く食べることができるようになりました。

好き嫌いもなくなったかな?

2,3年生は、食後の歯磨きタイム。習慣化しています。

 

着衣水泳にチャレンジ

7月29日(水)5,6年生が着衣水泳に挑戦しました。講師の先生は、東天草分署の「山田さん」「池田さん」「小平さん」です。

子どもたちは、海や川などでおぼれたときにしなければならない大切なことをたくさん学びました。「まずは冷静になること。」「なんとかして、浮いて生き延びること。」「自分で助けるのではなく、助けを呼ぶこと。」「おぼれている人が浮くことができるように、その辺にある浮くものを投げること。」などです。45分間の短い時間でしたが、とても貴重な体験をすることができました。

 56年対抗「どちらが長く浮かべるか対決!」

脱力して顔を浮かすこと、息ができることが大切です。上手な子はずっと浮いていました。

池田さんから話を聞いています。命を守るために大切な話です。みんな真剣な表情です。

浮くもの「ペットボトル・ボール等」を投げる感覚をつかんでいます。

1,2年生も見学に来ました。

署員の方による模範救助がありました。代表児童が実際に「救助される体験」をしました。

お礼の言葉 「浮くことが大切だと分かりました。今日学んだことを生かしたいです!」

海や川で泳ぐときや魚釣りは、必ず「大人の人と一緒」です。夏休みの水の事故に注意しましょう。

今日の龍ヶ岳小

龍小の今年の目標は、「表現力」(書く力、話す力)をつけること。1学期もいよいよ終わりに近づき、多くの子どもが、自分の考えを積極的に発表できるようになってきました。友だちの発表を聞く態度も育っています。話し上手は聞き上手です。

6年生は、空いた時間を有効に使って千羽鶴を折っています。

5年生の様子です。書く力も育ってきています。国語では、「みんなが過ごしやすい町へ」をテーマにし、図や絵を引用して報告書をまとめていました。

英語での表現力もついてきています。

1対1のやりとりでも表現力を磨いています。

 

あと1週間!

連休が明けて、1学期最後の週が始まりました。各クラスで、1学期の学習のまとめを行っています。

3年生は算数です。学習課題に集中して取り組んでいます。

2年生はテストのやりなおし。1学期の学習はもう完璧かな。

1年生も算数です。ブロックを使って上手に計算しています。

4年生は毛筆の学習をしていました。片付けの手際よし。

音楽室からは5年生の美しい二部合唱が聞こえていました。

6年生は9月予定の修学旅行の準備です。学びが深まっています。

ひまわり1組は一人一人が集中していました。

ひまわり2組は自分たちで帰りの用意をしています。

こどもたち一人一人の成長が見られます。あと1週間がんばりましょう。

ひまわり1組(2年生)研究授業

今日はひまわり1組(2年生)の研究授業でした。生活の中のいろんな場面で、「自分の気持ちを伝えることができるようになること」をねらいとした授業が展開されました。教室内は、2人の会話からあふれ出る「優しく、温かく、穏やかな空気」でいっぱいになりました。

ひまわり学級では、このように、毎日少人数でのきめ細やかな授業が展開されています。

今後も、全ての学級で、こどもたちに、「自分の考えを表現する力を身につけること。」を目標にして、取り組んでいきます。

飛沫防止ガード活用しています。

先週から飛沫防止ガードを使い始めました。

グループ活動では、友だちと顔を近づけて話し合うことができます。5年生の授業の様子です。

4年生は、ガードに教科書をたて、手元を広くしています。

使用後の洗浄と消毒と乾燥は、一作業でたいへんですが、感染症防止のためです。みんなでがんばります。

 

今週もがんばりました!コロナ対策も進んでいます!

上天草市教育委員会から、コロナ対策として飛沫防止ガードが届きました。今日から全学年で使用しています。まだ慣れないので、不思議な感じがしますが、効果的に活用していきたいと思います。

1年生、道徳の様子です。発表者の方を見てしっかり聞いています。

2年生は図工で大変身!「おっしゃれ~」

3年生は、1学期のまとめです。テスト中!考え疲れしているのか、みんなうつむき加減・・・。

4年生は、都道府県名を歌で覚えています。全部おぼえたかな?

5年生は、1学期のまとめ。いろいろな課題に取り組んでいます。

今日は、龍ヶ岳小で、栄養教諭実地研修がありました。今年度栄養教諭になられた先生の研修会です。6年担任の荒平先生、栄養教諭の田﨑先生、養護の大谷先生3人で模範授業を行いました。

ひまわり学級は、先生と子ども1対1で、集中してがんばっています!

今日は1学期最後のクラブ活動でした!

7月16日(木)1学期最後のクラブ活動でした。どのクラブも活動の反省をしたいところでしたが・・・。1学期は今日で2回目・・・驚く・ビックリ

反省ではなくて、十分活動できていなかった分楽しく活動しました。

「手作りクラブ」はかき氷づくり! つくるよりも食べることに夢中!

「パソコンクラブ」は、タイピングゲーム大会! 大会というよりも自分との勝負!

 

「スポーツクラブ」は水球大会!

「インドア・イラストクラブ」はプラ板づくり!

「アウトドアクラブ」は魚釣りで「ガラカブ」ゲット! 赤ちゃんガラカブが3匹釣れたそうです。

違う学年の友だちと楽しく活動できました。

残り10日。1学期のラストスパート!

7月15日(水)1学期も残り10日。そろそろ疲れが出てきた頃ですが、みんな勉強をがんばっています。1日の中で疲れの出る5,6時間目の様子です。

6年生は、調理実習でした。みんな手際よく、栄養も見た目も抜群の「朝食のおかず」をつくることができました。給食後なのにすごい食欲!

3年生は書写の勉強です。「上手に書けたよ!」

2年生は、睡魔との戦い!

 

 

 

雨の日の昼休みです!

6月10日(金)今日は雨でした。雨の昼休みの遊びの様子を紹介します。

1番人気は、図書室!いろんな学年の子が訪れます。

今日の2番人気は、将棋!高学年で人気のようです。

他にもオセロや積み木等の遊びも見られました。

音楽の演奏は、女子に人気があります。

来週は晴れるといいですね3ツ星