2021年10月の記事一覧
今日の龍ヶ岳小(10月27日(水))
朝のボランティア活動とてもよくがんばっています。子供たちのおかげで、運動場の草がほぼなくなりました。駐車場の落ち葉も毎日掃いてくれます。農園の冬野菜もすくすく育っています。
今日の龍ヶ岳小(10月26日(火))
過ごしやすい気候で運動も勉強も集中!今日は全クラスのがんばりを一挙に紹介します。
今日の龍ヶ岳小(10月22日(金))
新しいALTの先生がいらっしゃいました。よろしくお願いします。
低学年の様子をお伝えします。
1年生の授業です。日本と外国の文化の違いにびっくり!動画を見て歓声が上がっていました。
1年生の図工の様子です。何ができるのかな?
2年生の国語です。姿勢がいいですね。カメラを意識しすぎないでね。
3年生の理科の授業です。地面の温度を測って記録中。「なるほど。ふむふむ」
今日の龍ヶ岳小(10月21日(木))
今日は5年生と4年生の理科の様子を紹介します。
5年生は「もののとけ方」について学習しました。食塩がゆらゆらと線を描いて溶ける様子があまりに美しく、目がくぎづけです。
4年生は骨と筋肉について調べ学習をしました。
今日の龍ヶ岳小(10月20日(水))
学校生活の様子を紹介します。今日は4,5,6年生です。
6年生の修学旅行の準備が着々と進んでいます。いよいよ来週の木金です!
千羽鶴つくり。今何羽かな?
平和学習。戦時中の様子を調べています。
5年生が、鉄棒にチャレンジ。前回りにさかあがり。できたかな?
4,5年生。休み時間みんななかよし
今日の龍ヶ岳小(10月19日(火))
すずしくなり、勉強がはかどります。集中している様子を紹介します。
今日の龍ヶ岳小(10月18日(月))
急に朝晩寒くなってきました。しかし、子どもたちは元気いっぱいです。今日も全員出席日数を更新しました。
すでに令和元年度と2年度の記録も更新しています。
6年生が鉄棒にチャレンジしました。体が大きくなるとなかなか難しい・・・みんなで教えあいながらがんばりました。
今日の龍ヶ岳小(10月13日(水))
昼間が暑い!いつになったら涼しくなるのやら・・・。暑い日が続くので、こどもたちの体調面、体力面が心配です。
「早寝・早起き・朝ご飯・朝笑顔」ですごせますように!
下校時はみんなとっても元気でした。
今日の龍ヶ岳小(10月12日(火))
今日の朝活動は「長なわチャレンジ」!
各学年ごとに8の字とびに挑戦しました。天草郡市小体連主催の8の字大会(記録報告)がありますので、ぜひ上位に入れるようにがんばって欲しいと思います。
今日の龍ヶ岳小(9月11日(月))
朝晩少しずつ冷え込むようになり、いよいよ秋本番らしくなってきました。体調をくずす児童がちらほら出始めており、
気候、気温にあった服装を心がけて欲しいと思います。
今日は、土日あけで疲れているでしょうが、こどもたちは集中してがんばっていました。1,2,3年生の様子を紹介します。
1年生。松ぼっくりでけん玉づくりをしました。
2年生は文化展描画の仕上げです。いい作品ができました。
3年生は研究発表に向けて国語の勉強をがんばっています。