学校生活

2023年11月の記事一覧

授業参観(11月25日)

 25日(土)に授業参観・PTA総会・学級懇談会を行いました。

 2学期も残すところ、約1ヶ月となりました。子どもたちの2学期の成長の様子も見ていただけたのではないかと思います。

 PTA総会、学級懇談会も参加していただきありがとうございました。

つなしの会(4年生 11月25日)

 25日に地域の更生保護女性会と民生委員の皆様に来ていただき、「つなしの会(二分の一成人式)」を行いました。

 最初に4年生がこれまでにできるようになったことや、成長したこと等を発表しました。その後、地域の方から色紙とベビーマラカスをいただきました。また、保護者の皆様にも見ていただきました。

 子どもたちも自分たちの成長にはたくさんの方が関わっていただいたこと、見守ってくださったことを感じることができたと思います。これからの更なる成長が楽しみです。

 

消防署見学(3年生 11月21日)

 21日に、3年生が社会科の学習で、天草広域連合北消防東天草分署に見学に行きました。

 消防の仕事について詳しく説明をしていただいたり、消防車や救急車の中を見せていただいたりしました。救急の出動もあり、消防士の皆さんの機敏な動きに子どもたちも驚いていました。

 私たちの命を守るための仕事をしている方々について深く学ぶことができた体験になりました。

郡市音楽会(4年生 11月16日)

 16日に郡市音楽会が行われました。龍ヶ岳小学校からは、4年生が出場し、笑顔で合唱することができました。

 「帰りの会のサンバ」という曲を歌いました。リズムにのって、笑顔で、会場の皆さんに龍ヶ岳小の元気を届けることができました。

 4年生の子どもたちも、これまで本番に向けて、練習を頑張ってきました。

 本番を終え、子どもたちも「とても気持ちよかった。」「また歌いたいです。」等の感想を言っていました。これからも、みんなで心を一つにして、様々なことに挑戦していきたいと思います。

地域の方との交流(4年生 11月15日)

 15日(水)に4年生が、樋島老人福祉センターで行われたアップアップサロンに参加し、地域のおじいさんやおばあさんと交流しました。

 4年生はこれまで総合的な学習の時間に、おじいさんやおばあさんと一緒に楽しめる活動を考え、準備をしてきました。最初は少し緊張していた子どもたちでしたが、おじいさん、おばあさん方と話をするうちに、笑顔いっぱいになっていました。

 4年生にとっても、とても素敵な経験になりました。地域のみなさん、今後も龍ヶ岳小学校の子どもたちをよろしくお願いします。

 

昔遊び(1,2年生 11月15日)

 15日(水)に、地域の龍老会のみなさんに来ていただき、1,2年生に昔遊びを教えていただきました。

 校舎内では、あやとり、折り紙、おはじき、けん玉を、運動場では、こま、たこ、竹馬を楽しみました。

 龍老会のみなさんが、丁寧にやさしく教えてくださったおかげで、子どもたちも最初はうまくできなかったことも、練習を重ね上手にできるようになりました。

 笑顔いっぱいの素敵な時間になりました。龍老会の皆様、ありがとうございました。

 

人権の花種まき(11月14日)

 14日(火)に人権の花の種まきを行いました。この活動は、種から花の苗を育て、地域の方へ届けるというものです。昨年度は人権の花運動の取り組みがありました。花を育てることの喜びや地域の方にも喜んでいただけたという経験から、今年度もぜひ実施したいという子どもたちや職員の意見があり、実現しました。

 今回の活動も、人権関係の活動の計画や進行をするスマイルドラゴンズからの説明から始まりました。そして、川本先生から種のまき方を教えていただきました。今年度は1~3年生はビオラ、パンジーを、4~6年生はリビングストーンデージーの種をまきました。縦割り班で協力し、みんな笑顔で活動を進めていました。

 これから、みんなでお世話を頑張っていきます。

 

 

 

児童集会(図書委員・4年生発表 11月13日)

 13日に、児童集会がありました。今回は、図書委員会の発表と4年生の合唱の発表でした。

 図書委員会からは、図書クイズと読書目標冊数についての呼びかけでした。図書クイズは、「本のおもしろさや読書の楽しさを知ってほしい。」という目的のもと、図書委員が考えたクイズが廊下等に貼ってあります。子どもたちも楽しみながら解いていました。また、個人の年間目標冊数は、低学年100冊、中学年80冊、高学年50冊です。改めて確認することができました。たくさん本を読んで心の栄養を蓄えてほしいと思います。

 4年生は16日の郡市音楽会に出場します。その時に歌う「帰りの会のサンバ」を披露しました。みんな笑顔で歌っており、聴いているみんなも笑顔になりました。本番も素敵な笑顔で、素晴らしい歌声を会場の皆さんに届けてほしいと思います。

 

 

給食試食会(1年生)(11月9日)

 持久走大会の後、1年生は保護者の方に来ていただいて給食試食会を行いました。

1年生の子どもたちもお家の方と一緒に給食を食べることができるとあって、とても楽しみにしていました。準備もいつもよりたくさんありましたが、はりきって取り組むことができていました。

 メニューは、ミルクパン、ミックスうどん、フルーツきんとん、牛乳でした。みんな笑顔で食べていました。1年生も4月から大きく成長し、たくさん食べることができるようになっています。保護者の皆様にも、たくましくなった姿を見ていただけたかと思います。

 これからも給食をもりもり食べて、元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

持久走大会(11月9日)

 9日(木)に持久走大会を行いました。

 これまで、朝からのランニング、体育の授業での練習を一生懸命頑張ってきました。子どもたちも自己ベストを目指して、本番に望みました。

 開会式では、校長先生のコールのもと、チクサクコールを全員で行い、気合いを入れました。その後、3,4年生、1,2年生、5,6年生の順で走りました。

たくさんの保護者や地域の皆様の応援があり、子どもたちも力を発揮し、最後まであきらめずに走りきることができました。

 今回の持久走大会の取組を通して、あきらめないこと、努力すること、体力を高めること等を学び、力を伸ばすことができました。この経験を今後の生活に活かしていってくれると思います。たくさんの応援ありがとうございました。