学校生活

今日の龍ヶ岳小

6年生家庭科(12月8日)

 8日(金)に6年生が家庭科でミシンを使ってエプロンを制作しました。ミシンを使うことにあまり慣れていない為、地域からもミシンの使い方の指導にきていただきました。

 まっすぐ縫う為のこつや、安全な使い方、アイロンやまち針の打ち方まで一人一人に丁寧に教えてくださいました。そのおかげで、2時間でほとんどの子どもたちが完成させることができました。子どもたちもとてもうれしかったようです。ありがとうございました。

3年生道徳(12月6日)

 6日に3年生が道徳の時間に「わたしのまちのたいこおどり」という地域の伝統について考える学習をしました。地域の伝統は昔から携わっている人々の思いがあること、地域のみんなも伝統行事を見ることを楽しみにされていること等に気づくことができたようです。

 授業の最後に、ゲストティーチャーで地域で龍神太鼓を指導されている中さんに話をしていただきました。どのような思いで、地域の方や中学生、小学生に太鼓の指導をしているのか等を伝えてくださいました。

 中さんの話を聴いて、私たちが住んでいる龍ヶ岳町の伝統をこれからも引き継いでいきたいという思いが子どもたちも高まった時間になりました。

 

 

授業参観(11月25日)

 25日(土)に授業参観・PTA総会・学級懇談会を行いました。

 2学期も残すところ、約1ヶ月となりました。子どもたちの2学期の成長の様子も見ていただけたのではないかと思います。

 PTA総会、学級懇談会も参加していただきありがとうございました。

つなしの会(4年生 11月25日)

 25日に地域の更生保護女性会と民生委員の皆様に来ていただき、「つなしの会(二分の一成人式)」を行いました。

 最初に4年生がこれまでにできるようになったことや、成長したこと等を発表しました。その後、地域の方から色紙とベビーマラカスをいただきました。また、保護者の皆様にも見ていただきました。

 子どもたちも自分たちの成長にはたくさんの方が関わっていただいたこと、見守ってくださったことを感じることができたと思います。これからの更なる成長が楽しみです。

 

消防署見学(3年生 11月21日)

 21日に、3年生が社会科の学習で、天草広域連合北消防東天草分署に見学に行きました。

 消防の仕事について詳しく説明をしていただいたり、消防車や救急車の中を見せていただいたりしました。救急の出動もあり、消防士の皆さんの機敏な動きに子どもたちも驚いていました。

 私たちの命を守るための仕事をしている方々について深く学ぶことができた体験になりました。