学校生活

学校生活

芸術鑑賞 「太陽の花」

7月9日(金)の午後

「文化芸術による子供育成総合事業」沖縄歌舞劇団 美(ちゅら)

による公演が行われました。

感染症,熱中症に配慮し、内容も少しカットされた公演でしたが

生で観る美しい舞踊や音楽に、子供たちも目を輝かせていました。 

  

 

 

 1か月前のワークショップから、練習を重ねた 

6年生もエイサーに参加しました。

 とても堂々とした踊りで、りりしい姿でした!

 

 沖縄歌舞劇団 美の皆さま、ありがとうございました。

朝の読み聞かせ

7月8日(木)朝の時間に読み聞かせをしていただきました。

 

 

 

 

昨年はできなかった読み聞かせボランティアの方々に

朝の読み聞かせをしていだたきました。

約1年ぶりの読み聞かせで

子供たちも 静かに お話を聞き

ときどき、楽しそうな声も聞こえてきました。

代かき・田植え(5年生)

6月18日(金)

代かきをしました。

初めは田んぼに入るのに抵抗があったようですが

隅から隅までたくさん走り、たくさん遊んだので

みんな泥だらけになりました。

 

 

6月22日(水)

広い田に 横一列になって

2時間かけて田植えをしました。

最後まで元気いっぱいな5年生でした。

 

 

 

 

 

 

市房ダム・幸野溝 見学 4年生

6月18日

4年生が

水土里ネット幸野溝の方に案内をしていただき

市房ダム、幸野溝の見学に行きました。

 

 事前にリモートで学習していましたが

実際に見て規模の大きさに感動しました。

3年生 福祉体験

 

 

 

あさぎり町 社会福祉協議会の方々にご協力いただき

3年生が福祉体験を行いました。

芋の苗植えをしました(1・2年生)

 

 

 

保護者の方々にご協力いただき、芋の苗植えを行いました。

お忙しい中、ありがとうございました。

秋の収穫が楽しみですね。

 

芸術鑑賞 事前ワークショップ(6年生)

 

 

7月に沖縄歌舞劇団 美(ちゅら)の方々による芸術鑑賞が行われます。

6年生もエイサーを披露するので

事前ワークショップをしていただきました。

終わる頃には、太鼓を持つ姿がさまになっていた6年生。

本番がとても楽しみですね!

人権集会

 

 

 

 

人権集会がリモートで行われました。

各学級で決めた人権宣言を、代表者が発表しました。

その後、縦割り班に分かれ「おもいやり言葉の木」を作成しました。

 

調理実習(6年生)

 

5月28日(金)

6年生が調理実習をしました。

今回作るのは・・・「スクランブルエッグ」!

 

 

慣れた手つきで卵を割り、調理しました。

試食は、默食でした。

体力テストを行いました。

 

5月25日(火)

体力テストを行いました。

雨の日が続きましたが、天気に恵まれ

予定どおり行うことができました。

  

 

 

3年生 水生生物調査

 

5月14日(金)

一柳さんをゲストティーチャーにお招きし

プールに棲む水生生物の調査を行いました。

 

 

プールの中を網ですくってみると・・・

いろいろな生き物たちを発見!

 

 

 

教室に帰り、じっくり観察しました。

なかには珍しい生き物もいたようです。

避難訓練(不審者対応)をしました。

 

5月13日(木)

不審者が学校敷地内に侵入した場合を想定し

避難訓練を行いました。

警察署の方に不審者役をしていただき

児童と対面しないよう、職員が対応しました。

放送をよく聴き、担任の先生の指示に従い

スムーズに避難することができました。

 

最後に、多良木警察署の方にお話をしていただきました。

 

 

学校探検をしました(1・2年生)

4/28 1・2年生が学校探検をしました。

4月に入学してきた1年生のために

2年生のお兄さん・お姉さんが

分かりやすく校舎内の説明をしました。

はじめて見る教室に、興味津々な1年生でした。