食育だより
3月13日給食 餃子
今日のメニューは、麦ご飯、ジャージャン豆腐、餃子、バンバンジーサラダ、牛乳でした。
給食の餃子は揚げ餃子が多いのですが、ご家庭では焼き餃子が主流でしょうか。他にも蒸し餃子、水餃子、スープ餃子など、いろいろですね。40年ぐらい昔、自炊でスープ餃子を作ったとき、いつもの焼き用餃子を使ってしまってちょっと不具合があったことを不意に思い出しました、、。今日もおいしくいただきました。
3月12日給食 リクエストじゃない献立
今日のメニューは、米粉パン、クリームシチュー、ホキのピザソース焼き、フルーツポンチ、牛乳でした。
今日はどこのリクエストメニューかな?と思ったら、実はリクエストメニューではありませんでした。魚のピザソース焼き、フルーツポンチ、シチューと、どこをとっても人気メニューのオンパレードでしたのに。米価高騰の折の米粉パンも、今はぜいたくなパンですよね。今日もおいしくいただきました。
3月11日給食 二小リクエスト給食
今日のメニューは、キムタクご飯、節そうめん汁、トマトオムレツ、アーモンド和え、牛乳でした。
今日は二小のリクエストメニューです。ご飯は人気のキムタクご飯ですが、今日はなんとなく、ベーコンが目立っていたような。また、節そうめん汁がやっぱり人気です。南関あげと南関そうめんの節を使った南関を味わうみそ汁ですが、実は、我が家でも人気の汁ですよ。今日もおいしくいただきました。
3月10日給食 一小リクエスト給食
今日のメニューは、からいもご飯、豚汁、鶏肉のアングレーズ、春雨サラダ、牛乳でした。
今日は一小のリクエストメニューです。どれも大人気メニューですが、サラダも錦糸卵がたっぷりで、ちょっとぜいたくな気分になりました。鶏肉のメニューもリクエストではよく出てきます。やっぱり、お肉は子どもたちの好物です。おとなもですね、きっと。今日もおいしくいただきました。
3月6日給食 ピタパン
今日のメニューは、ピタパン、ポークビーンズ、照り焼きチキンパティ、カラフルコールスロー、牛乳でした。
ピタパンは、エジプトの歴史あるパンで、「アラブのパン」という意味だそうです。半月型で中が開くので、照り焼きチキンとコールスローを入れたドラえもんポケット状態にしてみました。色合いもいいですよね。ちょっと堅めのパンが、かむほどに味がしみて、新しい体験ができました。今日もおいしくいただきました。