食育だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年2月 (8) 2025年1月 (14) 2024年12月 (17) 2024年11月 (19) 2024年10月 (18) 2024年9月 (19) 2024年8月 (2) 2024年7月 (12) 2024年6月 (19) 2024年5月 (18) 2024年4月 (8) 2024年3月 (13) 2024年2月 (16) 2024年1月 (16) 2023年12月 (16) 2023年11月 (18) 2023年10月 (18) 2023年9月 (22) 2023年8月 (3) 2023年7月 (12) 2023年6月 (22) 2023年5月 (18) 2023年4月 (10) 2023年3月 (14) 2023年2月 (18) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (17) 2022年10月 (9) 2022年9月 (14) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (20) 2022年5月 (16) 2022年4月 (11) 2022年3月 (11) 2022年2月 (16) 2022年1月 (12) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (18) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (12) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (2) 2020年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2月14日給食 りんご 投稿日時 : 02/14 承認者 今日のメニューは、麦ご飯、肉じゃが、ごまネーズ和え、りんご、牛乳でした。 給食のりんご、これまで何の気なしに食べていましたが、よく考えてみれば、南関町内の食数、おそらく650食ぐらいの分、りんごを切り分けて、芯の部分を取り除いてあります。これってきっと、けっこう大変な作業ですね。ありがたいことです。今日もおいしくいただきました。 123456789 »
2月14日給食 りんご 投稿日時 : 02/14 承認者 今日のメニューは、麦ご飯、肉じゃが、ごまネーズ和え、りんご、牛乳でした。 給食のりんご、これまで何の気なしに食べていましたが、よく考えてみれば、南関町内の食数、おそらく650食ぐらいの分、りんごを切り分けて、芯の部分を取り除いてあります。これってきっと、けっこう大変な作業ですね。ありがたいことです。今日もおいしくいただきました。