2022年6月の記事一覧
上手に磨けたかな?
6月1日水曜日から歯科衛生士の中尾さんに、歯磨き指導をしていただきました。
歯のしくみや磨き方について説明を聞きました。
歯ブラシについてもお話がありました。
自分の歯をきれいに保ち続けて、おいしい食事をいただけるようにしたいですね。
読み聞かせが始まりました。
6月7日(火)の朝自習の時間に、保護者や地域の方「読み聞かせ10分隊」の方々による読み聞かせが始まりました。
やはり、ライブが一番です。しっかりと聞いている子どもたちの表情がいいですね。
引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。
5月31日(火)本格的な梅雨に入る前に、引き渡し訓練を行いました。多くの保護者の方が、熊日横駐車場をご利用いただいたので、混雑せずスムーズに引き渡すことができました。
大雨の場合、通常は熊日横駐車場で対応していきます。しかし、たたきつけるような横なぐりの雨の場合は、正門から乗り入れる方法で対応します。その際は、職員玄関前を時計回りに一方通行でまわります。駐車スペースが少ないため、渋滞等が予想されますが、安心メール等でお伝えしながら進めていきますので、よろしくお願いします。
きれいなプールになりました。
5月30日(月)にプール掃除を行いました。
子どもたちは、プールをきれいにしようとプールの底や壁をしっかり磨いていました。中でも、一番感心したのは、プールサイドの溝さらい担当の子どもたちでした。たいていの場合、あまり好まれない仕事なので嫌々取り組むことが多く、動きがスローモーションとなりがちです。しかし、笑顔を見せながらせっせと取り組む姿がありました。
素晴らしい姿です。おかげで、プールがきれいになりました。自宅からデッキブラシ等を持たせていただいたところもあり、ご協力ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL:
http://es.higo.ed.jp/nankan1e/