2020年1月の記事一覧

体の学習

今日は、1年生と2年生で体の学習がありました。明日が34年生、週明けには56年生で行われます。学習したのは、インフルエンザ対策とストレスに関する内容です。授業の様子が分かるように板書をアップします。

後期後半スタート

あらためまして新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。昨夜の激しい風雨で、子どもたちの登校を心配しましたが、登校時は特に影響はなく、安心して子どもたちを迎えることができました。後期後半の52日間、全職員で未来を担う子どもたちのために精一杯頑張っていきますので、ご理解ご支援のほどよろしくお願い致します。なお、HPの閲覧数が冬休みの間に2000近く増えていました。作成している今の時点で28321です。こちらもどうぞよろしお願い致します。

感謝

新年明けましておめでとうございます。旧年中、皆様のご理解・ご支援により充実した教育活動を展開することができましたことに心より感謝申し上げます。

元旦は、雲一つない快晴。初日を見ながら、今年一年の無事とがんばる決意を新たにしたところです。令和2年は、東京オリンピック・パラリンピックの年、教育会では小学校で、新学習指導要領スタートの年となります。今年も皆様方のご支援を賜りながら全職員で未来を生きる子どもたちのために頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。

画像は、12月24日冬休み前集会の日の朝の大津山です。1日もこのような大津山だったのではないでしょうか。

追伸:12月24日が最終更新日でした。その日の午後5時過ぎのHP閲覧数が26379。本日(3日)8時50分の閲覧数27587。更新できていないにもかかわらず、1200以上もアクセスしていただいたことに正直驚きました。HPのほうもどうぞよろしくお願い致します。