学校生活(本校)

学校生活

地震・津波避難訓練

 11月8日(水)2時間目、地震・津波の避難訓練がありました。
まず、地震発生の放送を受けて、安全な場所で身を守りました。



 その後、津波警報が出されたという想定で、3階に避難をしました。


 避難が完了し、体育館に集まって、校長先生の話を聞きました。

 クラスで団結し、力を合わせることの大切さを学びました。
 
 最後に、地震や津波が来たときに気をつけることを勉強しました。


 地震が来たときは「たおれてくるもの」「おちてくるもの」「うごいてくるもの」から身を守るようにすることが大切です。
 津波警報がでたら、「すぐ逃げる」「高いところへ逃げる」「もどらない」ことが必要です。
 ご家庭でも、地震や津波がきたらどうするかをぜひ話し合ってみてください。

   (文責 M.U)

敷川内って楽しいね!

公共のバスを使って、敷川内分校へ行きました。

お金もしっかり自分で払いました。



敷川内分校や敷川内神社では、たくさんのどんぐりとはっぱをとることができました。
弥次分校の1年生とも一緒に遊んで、たくさんのお友達ができたようです。

(文責M・S)

4年生PTA学年行事


 11月5日に4年生のPTA学年行事がありました。
 ゲストティーチャーをお招きして、「世界で一つだけのマイカップ」を作りました。

 
 
 
 

 親子で協力して、素敵な作品が出来上がりました!!
 
 
 これから窯焼き→乾燥を経て完成です!
 完成品を目にするのが楽しみです!!  文責:M・E

道徳自主発表会


 本日は、午後から1年生・3年生・6年1組が道徳の授業を公開しました。
 六中の先生方、八代市内外から多くの先生方にご参加いただきました。

 1年生:よいことを進んでやろう「よりみち」
 
 
 
 道徳の授業の流れがしっかり身についていますね。

 3年生:家族について考えよう「ブラッドレーの請求書」
 
 
 
 自分の考えをしっかり交流することができました!

 6年1組:上級生としての役割を果たすこと「そうじ班長のなやみ」
 
 
 
 友達の考えにもしっかり返しをすることができています。

 学校教育目標「育ち合う集団の育成」の達成に向けた全校の取組を発表することができました。
 今後も、目標達成に向け、職員全員で足並みをそろえていきます!  文責:M・E

読書旬間③


 今日から11月。
 阿蘇で初氷が観測された、というニュースもあり、日に日に冬へ近づいているな…と感じるところです。

 さて、今日は「読書ビンゴ」を紹介します。
 たくさんの分野の本に親しんでほしい、というねらいのもと、ビンゴ形式をとって読書の幅を広げる活動をしています。
 3ビンゴできたら、特製しおりをプレゼント!ということもあり、たくさんの子たちが参加しています。

 
 お気に入りのしおりをゲット!読書タイムがさらに楽しくなります♬  (文責:M・E)

読書旬間②


 読書旬間に先立ち、図書委員さんによる図書館のキャラクター募集がありました。
 Newキャラクターが決まりましたので紹介します!!

 6年女子が考えてくれました。「トット」です!
 
 本の妖精です(*^_^*) かわいいですね♬
 
 ほかにも、素敵なキャラクターがたくさん!
 「ブックン」
 

 「うさぎちゃん」
 
 
 他にもアイディアいっぱいのキャラクターが図書室に紹介されています♬  文責:M・E

読書旬間①


 今日から読書旬間、スタートです!
 図書委員さんによる楽しい企画がたくさん!
 

 その一つを紹介します。
 
 おもしろい紹介の仕方だなと思いました(*^_^*)
 
 読んだら面白い!と図書委員さんのコメント付き!
 今日から読書ビンゴも始まりました!
 たくさんの本に親しんでほしいです♬    文責:M・E

5年生*水俣に学ぶ肥後っ子教室③

語り部さんの講話を聴きました。


今日、学んだことを家に帰って、しっかりとまとめます(*ˊᵕˋ*)


予定通り、学校に向けて出発しました(*ˊᗜˋ*)/


文責 M.F

5年生*水俣に学ぶ肥後っ子教室②

おいしいお弁当をいただきました\(*´▽`*)/




午後からは、語り部さんの講話と水俣病資料館の見学です‎|•'-'•)و✧

文責 M.F

5年生*水俣に学ぶ肥後っ子教室①

5年生みんな元気に水俣に到着しました ⸜(* ॑ ॑* )⸝


国立水俣病情報センターの見学を終えて、
熊本県環境センターで環境学習をしました!

ごみの分別に挑戦‎٩(ˊᗜˋ*)و


環境に優しいものはどれかな?
班のみんなで真剣に話し合いました‎|•'-'•)و✧


八代市は県内でも、一人当たりの出すごみの量が多いそうです(´・・`)
今日学んだ、ごみを減らす工夫をみんなで実践し、環境を守りましょう!

文責 M.F

道徳の授業(4年生)


 今日は、4年生の道徳の授業をたくさんの先生方が見に来られました。

 
 交流も上手にできました。
 
 友達の発表もしっかり顔を見て聴くことができています。
 みんなの頑張りが光った授業でした♬   文責:M・E

全校集会


 昨日の朝の時間は、全校集会をしました。
 今回は、頑張ったみんなの表彰がありました。

 
 「子どものポエムコンクール」 
 
 「八代市科学発明展」
 
 「八代郡市陸上記録会」
 
 運動会後も朝練を毎日頑張った6年生。
 15位入賞者もたくさんいました!!
 ほとんどの人たちが自己ベストを記録することができました。
 
 感想発表をした代表2名。努力を重ねることの大切さ、自己ベストを更新することができたうれしさなどを発表してくれました。

 子どもたちの頑張る姿をこれからも応援したいですね絵文字:良くできました OK  文責:M・E

台風一過で久々の♬



 超大型で強い台風21号が接近、上陸しましたが、八代はさほど大きな影響もなくほっとしたところでした。
 ニュースによると、日本列島をスッポリと覆ってしまうほどの強風域を伴っているらしく、たしかに風は強いな…と感じるところです。
 久々の青空!しかし、運動場には子どもたちの姿はなく・・・。
 今日は昼から職員の研修会のため、一斉下校でした。
 それぞれの地区で、久々のお日様を満喫してほしいと思います♬

 

  文責:M・E

4年生 算数の学習


4年生は現在「面積」の学習中!
そこで、今日は1㎡を新聞紙で作り、
敷き詰めの学習をしました!

まずは・・・体育館の広さを予想・・・
「100くらい・・・???」
「もっと大きいよ・・・」

各班で協力しながら実際に1㎡を作っています。

そして・・・
1㎡の大きさを実感!!

「思っていたより大きいな・・・」

体育館の縦と横に並べてみました!

縦に27枚・・・横に17枚・・・だから・・・

「27×17=459」
「おお~!!!
 459枚も必要なんだー!!すごーい!!」

体育館の広さは、「およそ459㎡」
そしたら・・・「教室だったら・・・」
「プールだったら・・・???」
と、考えを広げました絵文字:星

協力しながら、楽しく活動することができました絵文字:良くできました OK

             (文責T.I)

学習成果発表会の練習

 10月19日(木)の1,2時間目に、かがやき学級・わくわく学級・ひまわり学級合同の交流学習をしました。

 そして11月22日に行われる小・中特別支援学級等学習成果発表会にむけた練習などをしました。



 みんなで体操をしています。組体操みたいでかっこいい。


 まとあてゲームをしました。楽しかったです。

 学習成果発表会では、厚生会館のステージで、「モンキーマジック」のダンスを踊ります。いい発表ができるように練習をがんばります。

  (文責 M.U)

雨・・・・

 
 今日の4年生、3時間目に運動場で幅跳びの学習をしました。
 練習を終え、記録を測定しますよ~、と準備をしたとたん・・・・

 絵文字:小雨ポツリ・・・・・ポツリ・・・・絵文字:小雨

 「え!!雨??」「またぁ~!?」

 実は、月曜日の6時間目も、いざ記録測定!というときになって雨が降り始めたのです!
 今日で2回目・・・。なんともデジャブな光景でした(*´ω`*)
 
 「2度あることは3度ある??」
 「3度目の正直!?」
  次こそは、記録が測定できるといいなと思います♪
  
 ぐっと冷えてきました。体調管理にはお気をつけくださいね♫  (文責:M・E)

陸上記録会

 10月17日(火)、八代市の陸上記録会に6年生が参加しました。
小雨がふる中でしたが、全員参加で最後まで競技をがんばることができました。


 最初の練習です。

 
 走り高跳び、1位でした。

 
 一生懸命走りました。


 ゴールを目指し、力強く走ります。

 「交流、挑戦、感謝」のテーマのもと、朝練、体育での練習などこれまでがんばってきました。
 すべての競技を合わせて8位入賞が5人と、よい結果を残すことができました。
 また、入賞はできなくても自己記録を更新するなど、それぞれが力を伸ばすことができました。
 この経験をこれからの学校生活に活かし、中学校にもつなげていけたらと思います。みんなよくがんばりました。

  (文責 M.U) 

食育読み聞かせ


 今日の給食に「サンマのホイル焼き」がでました。
 それに関連して、昼休みに図書委員さんによる『食育読み聞かせ~さんま・魚の話~』がありました。
 
 
 今が旬のサンマ。おいしくいただきたいですね♬  (文責:M・E)

2年生 漁港見学

 2年生は、本校、弥次分校一緒に、漁港見学に行きました。
 最初は、①魚を見たり、触れ合ったりする班
     ②魚をさばくところを見る班
     ③船にのる班
の3つに分かれて活動しました。それぞれが全部を経験しました。

 わーぬるぬるしているよ


 おじちゃん、魚をさばくのが上手だね。


 ライフジャケットを着て、準備よし!
 出発だ!


 質問にもたくさん答えていただきました。


 お昼ご飯のご馳走になりました。
たこ飯のおにぎり、エビフライ、魚のフライ、
エビの味噌汁、このしろのさしみ・・・・でした。
とってもおいしかったです。
海や魚が大好きになったという子どももいました。

 漁港の皆さん、ありがとうございました。

        文責 M.K

リニューアル♬


 4年1組の後方の掲示板が賑やかになりました!
 図工「へんてこ山の物語」
 実際には登れないけど、絵に描くとどんな山でも登れるよ!!
 
 
 背面には26枚しか貼れず・・・
 廊下の掲示板もフルに活用して作品を掲示しています。
 カラフルで個性的な『へんてこ山』がたくさん!見るのも楽しいです♬

 文責:M・E

陸上記録会練習

 10月11日(水)、4:10~4:40に6年生の陸上記録会の練習がありました。本校の先生たちが各競技に分かれてアドバイスをするなどし、充実した練習が行われました。
 100メートル走


 800メートル走


 ハードル走


 ソフトボール投げ


 走り高跳び


 走り幅跳び


 6年生は毎日の朝練や体育の時間などで陸上記録会の練習をがんばっています。
本番は10月17日(火)です。
当日は、練習の成果が発揮できるといいですね。めざせ!自己ベスト!!

  (文責 M.U)

就学時健康診断


 今日は午後から就学時健康診断がありました。(写真は・・・後日付け加える予定です絵文字:困った 冷汗
 来年度金剛小へ入学予定の年長さんがたくさんやってきました。
 6年生も、案内や検診後の読み聞かせなど、大活躍でした。ありがとう♬

    文責:M・E

駐在所、郵便局探検!(2年生)

 生活科の勉強で、駐在所と郵便局の探検に行きました。
 
 学校で考えていった質問に答えていただきました。
 その後、装備品について、説明をしてもらいました。
手錠、無線機、警察手帳・・・など、子ども達もワクワク
しながら見せていただきました。
 
 
 パトカーも見せていただきました。

 
 郵便局でもたくさん質問に答えていただきました。
一番高い切手は、1000円でした。予想通りだった子ど
ももいました。カラーボールも見せていただきました。
 ハガキのお土産もいただき、とても嬉しそうに持って帰
りました。

 お忙しい中、大変ありがとうございました。
子ども達は、とても勉強になったと言ってました。
またよろしくお願いします。

           文責 M.K

完成しました!


 運動会の練習期間中から頑張っていた科学展への出品作品が完成しました!!
 
 
 
 
 ※ごめんなさい!何度試しても写真が横のままで・・・
 画面(または首)を傾けてご覧下さいm(_ _)m

 3人とも、よく頑張りました!!!
 
 『八代地区科学発明展』
 10/7~8
 会場:やつしろハーモニーホール1階多目的ホール    

                  文責:M・E

朝の風景


 運動会が終わった、と思ったら・・・
 6年生は10月17日に予定されている陸上記録会に向けて朝練を頑張っています!!

 
 
 昼休みはリレーの練習も始まりました。
 体育の時間を中心に各種目ごとの練習も頑張っています。
 来週は放課後に全職員も参加しての練習会も予定されています。
 頑張れ~!6年生!!       文責:M・E

お弁当♬


 今日はお弁当の日でした♬
 お弁当は自分の好物がたくさん入っている!ということで、にこにこ笑顔で食べていました。
 
 朝早くからのお弁当の準備、ありがとうございました(*^_^*)  文責:M・E

運動会!!


 天気に恵まれ、運動会を無事に終えることができました!

 
 
 
 
 
 
 
 赤団も、白団も、本当によく頑張りました!!!
 このがんばりを、これからの学校生活でも発揮していきましょうね!


 たくさんの応援をありがとうございました!! (文責:M・E)

整いました!!


 運動会を明日に控え、準備が整いました!

 4時間目は1~4年生が、午後からは5,6年生が準備を頑張りました!
 
 
 
 

 夕方からは、保護者のみなさんもたくさんおいでになりました。
 

 お天気にも恵まれそうです。
 6年生にとっては、小学校最後の運動会です!
 思い出に残る素晴らしい運動会にするためにも、今夜は早めに睡眠&しっかり朝ご飯で、元気に登校しましょうね♬     文責:M・E

支える人


 運動会の成功を支える人たちがいます。

 
 運動場に生えていた草をきれいに刈ってくださるK先生。
 おかげで、とてもきれいな運動場で競技・演技をすることができます。
 ありがとうございます!

 他にも・・・
 
 
 決勝係や、出発係などの係の仕事をする5,6年生のおかげで、運動会がスムーズに進行します。当日の活躍、よろしくお願いしますね♬

 さあ、明日はいよいよ最後の練習日です。
 1~4年生は午前中4時間授業です。お弁当はいりません。
 5~6年生は午後から運動会の準備となりますので、お弁当の準備をお願いします。 文責:M・E

科学展に向けて☆


 運動会の練習の最中ですが・・・

 八代市科学展への出品に向け、放課後に頑張っている人たちを発見!!
   
    今日は2人が頑張っていました。(あと1人、5年女子も頑張っています。)
 来週金曜日の搬出に向け、ラストスパート!!
 「文化の秋」を先取り中の2人でした(*^_^*)   文責:M・E

6年生★洗濯実習

運動会の練習で組体操を一生懸命に
がんばっている6年生絵文字:星

体操服は、もちろん泥だらけ絵文字:重要
頑張っている証をしっかり残しています絵文字:良くできました OK
そこで・・・

体育のあとの6時間目は

ゴシゴシゴシ・・・真剣に洗っています!

ギュッギュッギュッ・・・と
汚れた体操服をしっかり丁寧に洗っています!
もちろん、実習の前には取扱絵表示も確認済みです絵文字:急ぎ

手洗いのあと、脱水をして、ハンガーへ・・・
汚れはきれいに落ちていました!

「昔の人はこんな仕事を毎日
 たくさんやっていて
 大変だったと思いました。」
「大変だったけど、おもしろかった。」
などの感想も最後に発表していました絵文字:良くできました OK

運動会の練習も大詰めです♬
きれいな体操服を着て、また練習を
頑張ってくれると思います絵文字:キラキラ

明日は代休です絵文字:キラキラ
ゆっくり休んで運動会まで
また全力で頑張って欲しいです絵文字:星
           (文責T.I)

★運動会まであと1週間★


運動会本番まで1週間となりました!
いよいよ練習も終盤です。

今年は雨絵文字:小雨で練習も予定通りとはいかず・・・
日程を変更し、今日、弥次分校も揃い
合同での2回目練習を行いました絵文字:重要
分校そろっての練習は最後です絵文字:キラキラ

今日は・・・行進の練習のあと、
スーパー綱引き、応援合戦の練習を
行いました絵文字:星

行進はずいぶん上手になってきました絵文字:良くできました OK
本番をご期待下さい!


今日のスーパー綱引き
引き分けでした!さあ!今年の勝敗は・・・???
当日の応援、よろしくお願いします!!



応援合戦も気合十分です♬♬
朝も夕方も練習をがんばってくれています!
ユニークなコールもあり、おもしろいです★★

今日は体調を崩しての欠席が多いようです!
朝夕涼しくなりましたので、
温かくしてゆっくり睡眠をとって下さいね!
保護者の皆様も準備などお世話になります!
当日までよろしくお願いします。
              (文責T.I)

運動会の係打ち合わせ


 今日の6校時は、運動会の係打ち合わせを行いました。
 (今回は写真なしです(^^;))
 
 出発、準備、決勝、放送、救護、応援団(児童係)、記録の係があります。
 それぞれに分かれて打ち合わせをしました。
 5,6年生は、運動会の競技・演技だけでなく、係の仕事でも活躍します!
 運動会を支える大事な役割です。
 責任を持って取り組んでほしいと思います。

 週末です。
 朝夕は冷えてきました。体調管理をしっかりお願いします。(文責:M・E)

命の色は・・・?


 昨日、全校集会がありました。
 そこで、校長先生から「命の色は何色だと思いますか?」と質問がありました。
 

 縦割り班で話し合いをしました。
 
 
【子どもたちの考え】
 〇 ピンク・・・明るい色だから、安心するから、やさしい色だから、温かい感じ
 〇 赤・・・血の色だから、やさしい色だから、強いイメージがあるから
 〇 オレンジ・・・温かい色で、やさしいから、明るい色だから
 〇 黄色・・・光っている
 〇 カラフル・・・いろいろな気持ちがあるから
 〇 輝いている色・・・命はいろいろな個性をもっているからいろいろな色があるけど、一つ一つが大切だから

 どの班の答えも素敵ですね絵文字:良くできました OK

 一人一人の児童が、自分を大切にし、自分と同じように友達も大切にしながら、共に育ち合う仲間になってほしいと思います。 (文責:M・E)

 

全体練習②

連休中は、台風が接近しましたが、被害はなかったでしょうか。

今日は、第2回目の全体練習でした。弥次分校の児童も参加して本番に近い状態での練習です。日差しがあるとやはり暑く感じます。









今日もたっぷりがんばりました絵文字:良くできました OK一生懸命はかっこいいです!!

連休明けで少し疲れた表情の子どももいます。
お子さんは、いつもよりたくさん外で活動して疲れて帰ってくると思いますので、”早めの就寝”と”しっかり朝食”へのご協力をお願いいたします。
(文責Y.U)

全体練習①


 第1回目の全体練習をしました。

 
 入場行進と開会式の流れを練習しました。

 見てください!
 
 指先まで意識をして「気をつけ」の姿勢ができています。
 この子の運動会に対する意気込みが伝わってくるようです。

 今日は本校だけで行いましたが、次回からは弥次分校と合同で全体練習を行います。
 
 文責:M・E

運動会練習初日!


 本日から運動会の練習が始まりました!
 4,5,6年生は、今年も組体操に取り組みます。

 

 運動会テーマ
 「勇気・夢・友情 ~あきらめず 一生懸命 つき進め!~」
 高学年テーマ
 「PRIDE(プライド)~前へ、もっと前へ~」
 
 この2つを常に意識して練習を進めます。 

 
 それぞれの頑張りの先に、キラッと輝く感動と子どもたちの成長した姿を目指して、
 私たちも一緒に熱く!取り組んでいきます。

 連日の体操服の準備等、お世話になります。  文責:M・E

プール納め


 今日は久々の太陽絵文字:晴れ登場絵文字:重要で、水泳日和となりました。

 4年生は6時間目に「プール納め」ということで、
 「自己ベストをめざせ!!泳力調査」をしました。

 
 
 その結果…

 10人が100mを泳ぎきりました。
 そのうち4名は150mまでがんばりました!
 27人が新記録達成でした!

 1学期の水泳の授業で校長先生と、
 「自己新記録を6人が出せたら、自由時間をあげます」
 という約束をしていました。
 1学期はなかなか達成できず、自由時間もなかったのですが、今日は見事クリア!!
 
 ・・・ということで、自由時間もありました!
 
 シンクロ!?楽しそうです(笑)

 怪我や事故なく、無事にプール学習を終了することができました!
 5年生での水泳学習まで、泳ぎ方 忘れないでね(^_^;)  文責:M・E

視点を変える「リフレーミング」


 今回の身体計測の保健指導で「リフレーミング」についてのお話がありました。
 『見方を変える=視点を変える』ことで、より前向きに生活することができ、自分や友達の良さに気づくことができるそうです。

 例えば・・・・

 「おしゃべり」な人は、視点を変えると→「明るい人」
 「あわてんぼな人」→「行動力がある人」
 「口べたな人」→「聞き上手な人」    というかんじです。

 短所と思っているところが、長所になることもあるのです(*^_^*)
 だれにでも、必ずいいところ・素敵なところがあります。
 視点を変えて、いいところをたくさん見つけ、
 「自分からあいさつ、みんななかよく助け合う金剛っ子」をめざしていきましょう!

 身体計測が終わったクラスには「ほけんだより」を配布しています。
 ぜひお子さんと一緒にご覧下さい♬
 ほけんだより.pdf

池田商店 探検 2年生

 2年生は、生活科の学習で、町探検をします。
今日は、学校の前の池田商店に行きました。
 店の中には、お菓子、飲み物・・・・などたくさんの物が
売ってありました。
 お店のおばちゃんに質問もしました。
 


 池田商店は、68年の歴史があるようです。
おばちゃんは、18歳からお店の仕事をされていることも
分かりました。
 「お店をしていて、良かったと思うことは何ですか。」
 「いろいろな人と話ができることです。」
と言われました。
 2年生の子ども達は、とても楽しかったと言ってました。
将来、お店の仕事をしたいと思った子どももいたようでした。
 お忙しい中に、子ども達の質問に、ニコニコ笑顔で
答えてくださいました。ありがとうございました。

         文責 M.K

2学期スタート!!


 さわやかな快晴のもと、2学期の始業式を迎えました。
 新たに2名のお友達が加わり、全員出席でスタートを切ることができました。

 校長先生からは、
 一生懸命取り組むことについて話がありました。

 全力を出したな!
 力一杯がんばったな!
 全力を尽くしたな!

 
 という経験をたくさんできる2学期にしてください。
 まずは、運動会に向けてがんばりましょう!

 また、夏休みにスポーツでがんばった人たちの表彰がありました。
 
 さっそくがんばっている人、発見!!
 「がんばりマン」がたくさん増えますように♬

 来週はきらりポイント週間です。夏休みに崩れた生活リズムを元に戻すのにご活用ください。
 「早寝・早起き・朝ご飯」で元気に登校しましょう。(文責:M・E)

夏休み最後の日!

今日で、夏休み最後。
学校では、準備を着々としています。

さて、グラウンドの様子です。
8月20日に、除草作業をしていただいたのにも関わらず、たくさんの草が生えています。


朝から こんな風景を見ました。

校長先生が、グランドの草を車を使って整備されています。
ありがとうございました。

ほかの先生方は?

運動会に向けて、ポイントを打ちました。
先生たちも、2学期のスタートの準備をしました。

みなさんは、2学期スタートの準備はできましたか?
笑顔で登校してくださいね。
職員一同、待っています絵文字:笑顔

(文責 M・S)

水かけ当番&サッカー部

 8月30日(水)、サッカー部の練習がありました。
夏休みの学習会に参加している児童もいたので、部活の参加はいつもより少なめでした。
 ゴール前での動き方の練習をがんばっていました。






 サッカー部の夏休みの練習も今日が最後でした。
夏の暑い中よくがんばったので、2学期の大会でいい結果が出るといいなと思います。

 朝は水かけ当番の仕事を6年生3名がしました。

 夏休みも水かけ当番ががんばってくれたので、コスモスが元気に育っています。

 今週金曜日から2学期が始まります。規則正しい生活をし、学校生活のリズムに戻していきましょう。

  (文責M.U)

あと4日・・・!!


 夏休みの終わりを告げるカウントダウンも、今日を含めあと4日となりました。
 余所の市町村ではすでに2学期が始まっている、というニュースを目にすると、「9/1まで休みがあるから嬉しいな♬」という気持ちになります。

 今日は4年生と6年生で学習会がありました。
 一日10ページ以上ないと終わらない子もちらほら見られました。
 始業式を笑顔で迎えられるように、最後の追い込みを頑張ってほしいと思います!
 ファイト~!!(文責:M・E)

第3回小中合同研修会


 第六中学校と合同の研修会がありました。
 講師の先生をお迎えしてくれた、素敵なお花さん絵文字:良くできました OK
 

 前半は、新学習指導要領で教科化される「道徳」について研修しました。
 後半は、4つの部会に分かれて、1学期の取組のふり返りと2学期以降の打ち合わせを行いました。
 
 
 
 夏休みもあと1週間です!
 宿題は終わっていますか?計画的に進めましょうね。(文責:M・E)

4年生学習会②


 今日の参加者は、27人でした。
 
 今日、新たに4人の合格者が出ました絵文字:良くできました OK
 次は28日(月)9:00~です。合格していない人は全員集合です(笑)。

 夏休みの宿題は、夏休みのうちに終わらせましょうね!!(文責:M・E)

夏休みの職員研修

 暦の上では処暑ですが、暑い日が続いています。

 夏休み、教師も2学期の授業に向けて研修をがんばっています。
 8月23日は人権の研修や外国語、ICTの研修などを行いました。


パソコンでの教材の作り方を学びました。


三角形の面積の公式をわかりやすく教えるための教材をパソコンで作りました。


みんな真剣に研修を受けています。

 英語の研修では、英語での指示の出し方や英語の絵本の読み聞かせについて学びました。
  
英語の絵本です。

 2学期に楽しく、わかりやすい授業ができるようにがんばって研修をしています。
 子どもたちの2学期の準備はいかがでしょうか? 
 宿題は必ず終わらせましょうね。

  (文責 M.U )

 

4年生学習会


 夏休みも残すところあと2週間あまり。
 
 4年生では、8月21日、24日、28日の3日間の予定で、夏休み後半の学習会を実施します。
 1回目の21日は、24人が参加しました。
 
 この日の問題集の答え合わせ、自学ノートの合格者は2名でした。夏休み中には合格できるように、計画的に取り組んでほしいと思います!ファイト-!!(文責:M・E)

卒業生への贈り物~第二章~

 こんにちは。暑い日々か続いていますが、いかかお過ごしでしょうか?
 今日は、5年生の学習会があり、先日台風でできなかったサクラソウのポット上げをしました。本日もゲストティーチャーとして前太田郷小学校長の山田健二先生にお越し頂き、ご指導頂きました。暑い中ではありましたが、子どもたちは一生懸命がんばり、1かご28ポットを16かご作ることができました。その時の様子です。

  



]

  まだまだ、小さなサクラソウですが、この暑い日々を乗り越えてたくましく育ってほしいですね。
      文責:Y・M

ふり返り日記


 この日は・・・。
 
 ・体育実技研修会がありました。
 ・養護部会がありました。
 ・総合的な学習の時間の部会研修会がありました。
 ・小中一貫連携教育に関する研修会がありました。

 先生たちも頑張っています(*^_^*)