学校生活(本校)

学校生活

お兄ちゃん、お姉ちゃん体験

 今日は、来年度本校に入学予定の「新入生一日入学」体験がありました。
 
 いつもはお世話になる側の一年生が、今日は新入生をおもてなし!
 「昔遊び」を一緒に楽しみました。
 
 【折り紙】
 
 【おはじき】
 
 【かるた】
 
 【ヨーヨー】
 
 ほかにも、こま、だるま落とし、ジェンカ、けんだまと8つの遊びを用意していたようです。
 お兄ちゃん、お姉ちゃんを体験して「大変だった~」と感想をもらす子も(笑)。

 春になったら、また一緒に遊ぼうね♬   (文責:M・E)

明日から3連休です。


 今週は朝から欠席連絡の電話が数多く鳴りました。
 インフルエンザ等によるお休みさんが多かったです。
 早退する児童も見られました。

 明日から3連休です。
 今日は小春日和の陽気でしたが、週明けにはまた寒くなるようです。
 運動部では試合も予定されていますが、くれぐれも体調管理に留意されてください。
 不要不急の外出、人混みを避け、手洗い・うがいの徹底をお願いします。
          文責:M・E

みんなできめよう(2年生)

 国語で、「みんなできめよう」というのを学習しています。
 班になり、決めたい内容について話し合いをしていきます。

 「何か意見はありませんか。」
 「はい」と手を挙げているところです。


 1つの班の話し合いの様子をみんなで見て、良かったところを
言います。
 「話をしている人の方をよく見ていたと思います。」
 「みんなが意見を言っていたところが良かったです。」

 本日のテーマは、「生活科の発表会で、どんなことを発表すればいいか。」
でした。発表の日が楽しみですね。

       文責 M.K

第6回小中合同研修会

 
 今日は六中の先生方と合同の研修会を行いました。

 まずは5時間目、6年2組の道徳の授業を参観しました。
 わすが11名(半数の10名はインフルエンザ様の症状でお休みでした!)でしたが、落ち着いた授業態度で学習に臨んでいました。
 
 
 
 
 その後、さらに連携を深めるべく研修が続きました。
 
 
 小学校から中学校への「なめらかな接続」「学びの連続性」をめざし、今年度の成果と課題を来年度へしっかり引き継いでいきたいと思います。
 そして、金剛地区の児童生徒が健やかに成長するよう、小中の教職員もより一層連携を深めていきたいと思います。   (文責:M・E)

雪景色

雪・・・ゆき・・・雪・・・



これは昨日の様子です♬
どのクラスも雪遊びを楽しみました!!

そして・・・
今日も1日しんしんと降り続きました絵文字:雪

今日は雪もすぐにとけましたが・・・
寒さに負けず元気いっぱいに遊んでいました絵文字:重要
雪から学ぶたくさんのことを経験しました絵文字:キラキラ

くれぐれも・・・
事故・怪我には気をつけたいですね絵文字:冷や汗



<代表委員会>
金剛小学校レベルUP計画
金剛小学校のレベルUPに向けて
4・5・6年生の代表が
真剣に話し合いを行いました。

絵文字:良くできました OK八代スピリッツをみんなで頑張ること絵文字:重要
絵文字:良くできました OKいつでも・どこでも・だれとでも・
 仲よくすること絵文字:重要

この2つを確認していました絵文字:キラキラ
来年度の金剛小学校をさらによく・・・絵文字:星
今年度も残り2ヶ月・・・
しっかり頑張る金剛っ子をめざします絵文字:急ぎ
               (文責T.I)

3年生 味噌汁づくり

2学期末に日奈久味噌づくりに挑戦しました。その味噌を使って、今日は味噌汁を作ってみました。

3年生だけで味噌汁を作れるかな・・・と心配する担任をよそに、テキパキと作業を進めます。事前に家で練習してきた人もいて、包丁の使い方も上手でした。










出来上がった味噌汁は・・・とーってもおいしくできました絵文字:良くできました OK
あっという間に食べてしまいました。





自分で作るとおいしいですね絵文字:笑顔
(文責 U.Y)



今日から2月!


 昨夜の「スーパーブルーブラッドムーン」はご覧になりましたが?
 ニュース番組等で見ることができましたが、八代上空には雲がかかっていて、うまく見ることができなかったですね・・・。

 今日から2月。寒さの厳しい一日でしたね。八代でも山間の方では積雪があったようです。
 しかし、昼休みの運動場には、寒さに負けず元気に遊ぶ子どもたちがたくさん!!
 
 
 
 インフルエンザ等で体調を崩している子もまだまだ多いです。
 体調管理には十分気をつけていきたいですね。
            文責:M・E

バランスよく食べよう♬


 今日の5時間目、4の1で学級活動をしました。
 テーマは「栄養バランスの良い食事の仕方について考えよう」です。
 
 昨日の給食に使われた食品を、
 *赤・・・主に体を作る
 *緑・・・主に体の調子を整える
 *黄・・・主にエネルギーになる
 の、3つのグループに分けました。
 給食は、バランスを考えて作られていることを改めて知りました。
 
 そのあと、自分の朝食について、バランスがとれているか考えました。
 「『赤』や『緑』が不足しているかも・・・」という意見が多かったです。

 今後、バランス良く食べるためにどのようなことに気をつけるかについて自分の考えを書き、友達と交流しました。
 
 
 寒さに負けない丈夫な体を作るためにも、嫌いなものにも挑戦し、栄養バランスのとれた食事をとろうと意欲が高まった子どもたちです。
                 文責:M・E

1/27八代小学校駅伝競走大会②


 練習を開始したのは2学期12月からでした。
 今回は、選手・マネージャー合わせて30名が名乗りを上げ、朝夕の練習を頑張ってきました。朝の練習には、選手ではない5,6年生も一緒に走りました。
 インフルエンザの流行や怪我などの影響もあり、当日は全員そろっての参加とはなりませんでしたが、今まで一緒に練習した仲間の思いも襷に込めて走りました。

 

 金剛小に新たな伝統を刻んでくれました!!
 選手・マネージャーのみなさん、お疲れ様でした!  文責:M・E

1/27八代小学校駅伝競走大会①


 快晴の中、球磨川河川敷で駅伝大会がありました。
 金剛小学校からは2チーム(金剛A、金剛B)が出場しました。

 
 
 結果は…
 金剛A:11位(35分29秒)
 金剛B:27位(37分15秒)  でした!!
 
 結果も大事ですが、それよりも本番までの過程がより大切だと考えて取り組みました。
 たくさんの応援、ありがとうございました!(文責:M・E)

4年1組 学級会

 1月25日(木)5時間目、4年1組で学級会がありました。
この授業は、八代市の特別活動部会の先生たちが見に来られ、子どもたちもちょっと緊張気味でした。

 議題は「給食のすごし方について考えよう」でした。
最初に「静かに食べるためのアイデア」について話し合いました。

 

 近くの人と話し合って、考えています。 

 静かに食べるために、「静かに食べよう」の時間になったら、テストの時のように机を離すことや、早く食べ終わった時に読む本を用意しておくことになりました。

 次に、片付ける方法を考えました。

 
 今は、チャイムが鳴ってから片付けを始めているけれど、残さいがなくなったら、早く食べた人から片付けてもいいことになりました。
 最後に、決めたことがうまくいくように係の仕事を考えました。


 計画委員の人たちも司会や黒板書記の仕事などよくがんばりました。

 みんなで考えて決めたことなので、しっかり守り、気持ちよく給食の時間をすごせるといいですね。

  (文責 M.U)

全国学校給食記念日

明治22年に山形県で学校給食が始まりました。
当時のメニューは「おにぎり・焼き魚・つけもの」
こんな簡単な給食でもありがたい時代だったんですね♬

学校給食が当時12月24日に開始されましたが
多くの地域で冬休みに入ることもあり、
1ヶ月後の1月24日(今日)が
「学校給食記念日」となっています☆

そこで!
今日の給食は・・・「昔の給食メニュー」

ちょっと・・・苦手な給食><
と・・・思った子どもたちもいますが・・・
金剛小学校はいつでも・・・どんなときでも・・・


食缶は空っぽです♬

みんなで協力して準備もします♬

給食委員さんから
「今日の食べ残しはどうでしたか?」の質問に・・・
「ありませんでした!」の声が響いています絵文字:良くできました OK

<お知らせ>
1月24日から2月14日まで
ゆめタウンで子どもたちの給食に関する
展示が行われています絵文字:星
ぜひ、ゆめタウンに行かれた際には
足を止めて見られて下さい絵文字:キラキラ

本校では「給食週間」ということで・・・
・交流給食
・給食委員会の楽しいイベント
・図書委員会からの食育読み聞かせ
などを予定していましたが、
インフルエンザが蔓延中ということで
今週は出来ませんでしたが、
また別の日に検討しています♬

ご家庭でも「感謝」の気持ちを持って
残さず食べてくれていますか??
           (文責T.I)

大空高く舞い上がれ!しかし・・・

 気温7℃の冬空のもと、元気いっぱいの一年生が生活科の「昔遊びをしよう」で
竹とんぼを飛ばして遊びました。

 







 
 子どもたち同士でどちらが高く上がるかを勝負したり、飛ばし方を教え合ったりして楽しんでいました。担任の先生も一緒に遊んで笑顔いっぱいの時間になりました。

 しかし・・・



 これは、5年生の教室です。だれもいない教室・・・。
 5年生は今日と明日はインフルエンザによる学級閉鎖になりました。いつも子どもたちが学校に登校してくること。教室で友達と楽しく授業を受けていること。運動場で元気に遊んでいることなど。すべてが当たり前ではなく、そのいうことができることに感謝しないといけないと5年担任が涙を流しながらしみじみと話していました。

 早く子どもたちが元気になってみんなと会いたいなあ!

PTA読み聞かせ

 
 今朝は、PTA研修図書委員さんによる「朝の読み聞かせ」がありました。

 
 
 朝早くから、ありがとうございました。
 子どもたちもよく聞いていたようです。

 週が明けて、弥次分校、本校共に欠席者(インフルエンザ罹患者)が急増しました。体調管理に留意し、体調が優れない時は無理をせずしっかり休んでほしいと思います。
 ※インフルエンザ等の出席停止の連絡は、17時までにいただければと思います。
 文責:M・E

かぶって へんしん2年生

 2年生では、図工で「かぶってへんしん」でお面づくり
をしました。
 「どんなお面にしようかな」
「鬼の面にしようかな」

 お花紙に水のりをつけて、土台に何枚も重ねていきます。


 いろんなお面ができました。
乾いてから、土台をはずすのが楽しみです。

早く、かぶって変身したいなあ。

       文責  M.K

学級書写展開催中♬(4年生)


 本日、5・6時間目に書写の「自分の一番」作品を飾る「掛け軸」を作りました。
 
 
 教室後方と廊下に展示中です。
 力作揃いですよ~!!
 
 明日から八代市の書写展も開催されます。
 書写展img.pdf (1/19~1/21)
 
 ※特選および努力賞の作品のみの展示となりますのでご注意ください。

 文責:M・E

体調管理を!!


 職員室の前にこんな掲示物があります。
 
 養護の先生が作ってくださっている「欠席なしの花」です。
 残念ながら、3学期に入ってからはまだ1つも咲いていません。
 今週に入り、インフルエンザ罹患者も増えています。
 学校では手洗い・うがい・換気の励行、家庭でもしっかり食事&睡眠で
 体調管理を徹底していきたいですね。    文責:M・E

学級書写選考会をしました(4年生)


 19日から始まる八代市書写展を前に、これまで練習した作品の中から「自分の一番」の作品を選びました。

 
 
 班ごとにそれぞれの友達の作品を選び合いました。

 最後に、「自分の一番」作品を並べて、みんなで鑑賞しました。
 
 「自分の一番」作品は、掛け軸に仕上げる予定です。
 お楽しみに♬     文責:M・E

6年生、卒業証書作成へ向け、事前学習会をしました!

19日(金)の紙すき体験へ向け、事前学習会をしました。
校区にお住まいの徳澄さんに講師として来て頂き、講話をしていただきました。

九九に形があった!
イ草から原料の繊維を取り出す
講話では、まず「?と!」についての話がありました。疑問符と感嘆符を常に心に持ち、探求していってほしいと言われました。
九九に形があることも「!」でしたよ!
後半は、紙すきについての話でした。
八代では、「イ草」ですよね。イ草から繊維を取りだし、紙をすくことを教えてもらいました。紙ができて、使うまでにいろいろな方の手が入るということも学びました。
金曜日は、自分の卒業証書を自分ですきます。
世界に1つしかない自分だけの紙を作ります。楽しみです! 文責 ( M・N )

ぽかぽか陽気


 今日は久々にぽかぽか陽気でしたね。
 外で遊んだ子どもたちは、汗ばんでいました(*^_^*)
 この暖かさは明日も続くようです。
 汗が冷えないように、衣服でうまく調節してほしいと思います。
 
 今週は今年度最後のきらりポイント週間です。
 朝は寒さが厳しいですが、早起きも頑張って下さい♬  文責:M・E

八代市校区駅伝大会に参加しました

本日、八代市校区駅伝大会が行われました。
全10区間でたすきをつなぎます。
金剛校区から1区(女子)2区(男子)が小学生が走りました。
金剛小からは、代表として6年生2名が走りました。
1区(女子)くさば みゆさん (補員 みやざき えりさん)
2区(男子)ゆの たつまくん (補員 ひがし はるとくん)




2人とも寒い中ではありましたが、すばらしい力走を見せてくれました。お疲れ様でした。3区から10区の区間では、一般の選手や中学生、高校生がたすきをつなぎました。今年も選手の中には金剛小出身の選手がいらっしゃいます。この伝統も引き継いでいってほしいと思います。
選手のみなさん、本当にお疲れ様でした!!!

1月27日(土)は八代小学生駅伝大会が球磨川河川敷コースで行われます。
金剛小から5・6年生から2チーム参加します。
午前10時スタートです。こちらも応援をよろしくお願いします。

                               文責 (M・N)

図工「ゆめいろランプ」作成中(4年生)


 4年生は、図工で「ゆめいろランプ」を作成しています。
 ペットボトルを切って…
 カラーセロファンを貼って…
 中にライトを入れて…
 
 
 
 

 いろいろなアイディアを試しながら、一生懸命に作業に没頭している姿がいいな~と思いながら見守っています。
 完成が楽しみです♬    文責:M・E

雪!

 
 朝から雪でしたね。
 
 

 子どもたちもしっかり防寒対策をして登校していました。
 

 寒さよりも雪で遊ぶ楽しさが勝っていた4年生!!
 朝から雪玉を作って『ミニ雪合戦』を楽しんでいました♬
 
 今夜は雪の中ですが、来年度のPTA役員さんによる合同委員会が開催されます。
 お世話になりますm(_ _)m          文責:M・E

ALTの先生と勉強したよ♬(4年生)


 今日はALTの先生と、“What food do you like?” の勉強をしました。
 ハンバーガー、フライドポテト、アイスクリーム等々、子どもたちが好きなメニューを英語で言う練習をしました。
 
 
 英単語を聞いたり、自分からも話したりして、英語に親しむ素地づくりをしているところです。

 明日の朝は平野部でも雪が降る、と予報が出ています。
 朝から余裕をもって、安全に気をつけて登校してほしいと思います。
 文責:M・E

3学期始業式!


 平成30年1月9日
 3学期の始業式です。

 始業式は縦割り班で行いました。
 まず、3学期も
 「あいさつ・聞き方・そろえかた・そうじをがんばる・線を引く」
 「自分から進んで いつでも・どこでも・だれとでも」
 を合言葉に頑張っていこうと確認しました。

 そのあと、新しい年を迎えるにあたって
 「チャレンジ=挑戦すること」についてみんなで考えました。
 
 
 
 『チャレンジしてたとえ失敗しても、そこから学ぶ物がある』
 『失敗を積み重ねることで成功につながる』
 など、結果だけでなく、その行動=過程も大事だ!と子どもたちは分かっているようでした。
 何事にもチャレンジし、「新しい自分」「ステキな自分」に出会う1年にしていきたいですね♬
 
 【保護者の皆様へ】
 インフルエンザ罹患者が増えつつあります。
 規則正しい生活、手洗い・うがいの励行など、健康管理には十分留意し、子どもたちが3学期も元気で楽しい学校生活を送れますよう、よろしくお願いいたします。

 文責:M・E

2学期もありがとうございました!!


 2学期の終業式でした。

 終業式に先立ち、表彰がありました。2学期もたくさんの頑張りがありました!!
 
 
 校長先生の話
 
 日常のいろいろなことは「当たり前」ではなく、「ありがたい」こと=『奇跡』
 だから、いろいろな物やたくさんの人に感謝して過ごしてください、と話がありました。

 私たち教職員も、保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、無事に2学期の終業式を迎えられらことに感謝です!!ありがとうございました!
 金剛っ子たちが、家庭や地域でもルールを守り、楽しい冬休みを送れますように…♬よろしくお願いいたします。

 
 2017年も金剛小学校ホームページ(ブログ)をご愛読頂き、ありがとうございました。2018年も全職員で協力し、学校・学級の様子を発信していきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
 皆様、よいお年をお迎えください。  (文責:M・E)

点字体験(4年生)

 本日4年生が点字体験をしました。
 点訳ボランティア虹の会の方にゲストティーチャーとしておいでいただき、点字の仕組みや実際に点字を打つ体験をしました。

 
 
 簡易点字板と点筆を使って、点字を打っていきます。
 みんな集中しています!

 自分の名前を点字で表し、視覚に障害がある方に実際に「触読」していただきました。
 
 
 
 「上手に打ててるよ」と言われて、嬉しそうでした。

 体験後は教室に帰り、お礼の手紙を書きました。
 
 ~子どもたちの感想より~
 ・初めての点字は楽しかったです。
 ・身の回りの点字もさがしてみたいです。
 ・困っている人がいたら助けてあげられる人になりたいです。

 たくさんの学びを得ることができた、貴重な体験活動でした。(文責:M・E)

門松!!登場!


 今年もあと10日となった昨日、金剛小学校の正門に門松が登場しました!!
 制作作業は、金剛出身の元校長先生をはじめ、PTAの役員さんと職員の有志組で行われました。

 竹を組み
 
 土を入れ
 
 足下を葉ボタンで飾ります。
 
 完成!!
 
 完成が低学年の下校時刻と同じだったこともあり、子どもたちも「すご~い!!」と興奮気味でした(*^_^*)
 ぜひ見に来てください♬    文責:M・E

今週末は…


 子どもたちが楽しみにしているXmas!!

 図書室の一画にも、クリスマスコーナーが設置されています♪

 
 

 子どもたちは、サンタさんにどんなお願い事をしているのでしょうか(*^_^*)
 
 市内の小学校でもインフルエンザ流行による学級閉鎖があっているそうです。
 まずは予防第一!手洗いうがい&早寝早起き朝ごはんの基本的な生活習慣の実施で、インフルエンザウイルスを近づけないようにしましょう~!!  文責:M・E

久々の・・・♪


 青空と、ランランタイム!!
 
 日差しがあったので、教室もぽかぽか暖かかったですよ~(*^_^*)  文責:M・E

花の水やり♬


 11月に縦割り班で植えた花の苗に、4~6年生が担当を決めて水やりをしています。
  
 
 責任を持って活動してくれています。
 卒業式にきれいな花を咲かせるために、しっかりお世話をします! (文責:M・E)

本校人権集会


 先週14日、本校でも「人権集会」がありました。
 運営委員さんが会の進行を担当しました。

 まずは、「みんなで遊ぼう」コーナーです。
 『じゃんけん列車』と『友達づくりにいこうよ』をしました。
 
 
 どちらも、ふだん話さない学年のお友達と話すことができたり、高学年が「一緒にやろう!」と声をかけてくれたりして楽しかった!という感想が聞かれました。

 次に、「あいさつ・なかよしの実」の紹介がありました。
 
 各クラスから推薦された『あいさつ名人』『なかよし名人』の表彰もありました。
 
 
 運営委員さんを中心に参加した『人権子ども集会フェスティバルin八代』の感想の発表もありました。
 

 最後に、校長先生から
 【こえません(線)】【あきらめません(線)】【いじめません(線)】の3つの線の話がありました。

 4年生の子どもの感想に「友達は大事な存在」という言葉がありました。
 学校生活が楽しく豊かなものになるのに、友達の存在は欠かせません。
 自分を大事に、そして友達も大事にできる子どもたちであってほしいと思います。

 さて、残すところあと1週間。まとめの時期です。ここにきて体調を崩して欠席する児童も増えてきたように思います。手洗い・うがいと栄養バランスのとれた食事、早めの睡眠と、健康第一でこの寒さを乗り越えましょう!!  (文責:M・E)

4年生持久走大会!!


 朝からよく晴れました!
 2時間目、4年生の持久走大会を行いました。

 
 
 「緊張する~!!」

 スタート後は、応援を力に代え、全力で走りきりました!
 
 
 
 走り終わった後の感想文には、
 「あきらめずに最後まで頑張ることができました。」
 「私も頑張ったけど、みんなも頑張っていたので順位が落ちてしまいました。でもタイムがのびてました。5年生でも頑張りたいです。」など、前向きな言葉が並んでいました。
 4年生の他にも、1.2.5.6年生の持久走大会がすでに終わりました。
 来週は3年生の持久走大会が予定されています。

 持久走の授業は終わりますが、ランランタイムは来週22日まで続きます。(文責:M・E)

3年生 みそづくり

 今日は、本校分校の3年生でみそづくりに挑戦しました。
最初に説明を受けて、早速みその仕込みをしました。


米麹をほぐして、

すりつぶした大豆を混ぜます。

水と塩を混ぜて、

樽に詰めました。


約1ヶ月発酵させると完成です。3学期においしいお味噌ができますね。楽しみです。

給食も合同で賑やかに食べました。




給食にもちょうど大根の味噌煮が出ました。おいしかったですね。
(文責 U.Y)

食育の授業


今年の金剛小学校は
「食育」にも力を入れています♬

「食育」とは・・・様々な経験を通じて
「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することができる
人間を育てることです・・・♬

そこで・・・
現在5年生では3回シリーズで
「野菜博士」に少しでも近づくため・・・
「野菜ソムリエ」の資格をお持ちの
野菜のプロの講師の先生に来て頂いています。

前回の授業では
「野菜の選び方や産地リレー」について学び

今回はその2回目!!
昨日は「トマトの食べ比べ」と
「トマトピザ作り」を行いました。



地元の食材の良さを感じながら、
生産者の方々や、関わって下さった方々に
感謝の気持ちを持って、実習を行いました!

3年生
「日奈久味噌づくり」
今日は、本校・分校合同で「味噌づくり」を行いました!
日奈久味噌の講師の先生に来て頂き、
実習を行いました。

国語「すがたをかえる大豆」で
学んだことを実践♬
   
                  
(写真が横にならずに・・・すみません絵文字:絶望
実際に手作りすることで、食に対する態度も
きっと変化が見られるはずです★
1ヶ月後には発酵・熟成も進み、
完成するそうです!

完成した味噌を使って、3学期は調理実習も
行う予定です♬今から楽しみにしている様子です!

学校での経験を少しでもご家庭でも
生かしてくれたら嬉しいです♬♬♬
                        (文責T.I)

寒さにも負けず・・・


 全国的に寒波がやってきて、北日本を中心に大雪が降っているようです。
 八代も、お日様が照っているときは暖かさを感じますが、風はとても冷たいです。
 そんな中でも、子どもたちは元気に走っていますよ~!!

 

 今週は、どの学年も持久走大会が予定されています。
 寒さにも負けぬ丈夫な体と強い心で、この冬を乗り切っていきたいですね!
 文責:M・E

いいところ探し♬

 
 2階図書室横の壁面に保健委員さん作のハートの掲示物が登場しました!

 
 一見短所に見えることも・・・・(めくってみると・・・)
 
 見方を変えると、長所に変わります!

 「リフレーミング」の考え方を取り入れて、自分のいいところ、友達のいいところをたくさん見つけてほしいと思います♬(文責:M・E)

ゆうチャレンジをしました。


 熊本県学力調査「ゆうチャレンジ」を3~6年生が行いました。

 (子どもたちの頑張る後ろ姿の写真を撮り忘れました(^^;))

 日頃の単元テストは趣が違うテストに、子どもたちは悪戦苦闘・・・
 「チャレンジタイム」で対策を講じてきましたが・・・
 結果はいかに・・・

 採点、入力後、結果を分析し、授業改善・指導改善へと取り組んでいきたいと思います。(文責:M・E)

小中合同研修会

  今日は午後から六中で合同の研修会がありました。
  まず、2年生の道徳の授業を参観しました。
  
  
  グループでの意見交流も活発でした。

  授業後は、職員による授業研究会、小中連携による部会の話し合いを行いました。
  
  今後も情報交換を密に行い、連携をさらに深めていきます‼   文責:M.E

ま心苑に行きました(2年生)

 敷川内にある「ま心苑」に行って、発表をしたり、
おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合ったりしてきました。


 最初は、学習発表会で発表した「漁港見学」についての
発表をしました。


 運動会のダンス「妖怪体操第一」も披露しました。
みんなのりのりでした。


 首にかかっている手作りペンダントをプレゼントした後、
おじいちゃん、おばあちゃんと手遊びをしました。
ジャンケンをして、盛り上がりました。
 帰りには、子どもたちにおみやげをいただき、ありが
とうございました。とても喜んでいました。
 おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでいただき、ありが
とうございました。
 
                   文責 M.K

学習発表会

絵文字:良くできました OK学習発表会絵文字:良くできました OK

今日はこれまでの学習の成果を発表する場
「学習発表会」でした絵文字:キラキラ


1年生「おむすび ころりん」
国語で学習した内容を劇で披露しました♪
かわいらしい姿で、上手に演技してくれました!


「がんばってます 3年生」
教室での様子を演技ありで発表しました。
「ちいちゃんのかげおくり」の歌も
気持ちを込めて歌っていました絵文字:良くできました OK
 
5年生「水俣からのメッセージ」
水俣病の学習を通して学んだこと
差別をしてはいけない!ことを
自分たちの姿に置き換えて
心を込めて堂々と発表してくれました♪



2年生「わくわくドキドキ漁港見学」
金剛ならではの行事「漁港見学」での
楽しかった思い出を発表してくれました。
大きな声で、声もそろっていて
すてきな発表でした絵文字:ハート


4年生「社会科見学でレッツゴー」
社会科見学で学んだこと、
これからの生活に生かしていきたいことを
堂々と発表していました☆
43名の歌声はとてもきれいでした♪♪


6年生
「生きる~ひまわりのようにまっすぐ・やさしく~
「生きる」の群読・・・心がこもっていました!!
そして!なんと言っても・・・
リコーダー「ひまわりの約束」♪♪
ソロ演奏もあり、何ヶ月も練習してきた成果を
バッチリと披露してくれました★☆


運営委員のみなさん♪♬
今日はありがとう★
みなさんのおかげで
すてきな発表会になりました!!
「縁の下の力持ち」でいつも
金剛小学校を支えてくれています♬

~保護者の皆様~
今日はたくさんの参観を
ありがとうございました♬
どのクラスも一生懸命に
頑張って発表してくれました!
しっかり褒めてあげてください♬

職員からは・・・
「クリスマスソング」を・・・
トナカイさんも登場してくれましたよ!
残念ながら・・・
写真がありませーーん(><)笑

あさっては「金剛フェスタ」♬
暖かくして楽しんでください★☆★


ありがとうございました!
           (文責T.I)

準備完了!

いよいよ明日は
「学習発表会」♪

会場の設営も上級生のお手伝いがあり
無事に完了しました絵文字:キラキラ

これまでの練習の成果を出し切って
子どもたちは全力で頑張ります絵文字:良くできました OK
明日は、どうぞお楽しみください!

天気は回復しそうですが・・・
寒さが増しそうです絵文字:雪
膝掛けやジャケットなど・・・
暖かくしてお越し下さい絵文字:キラキラ

【明日の日程】
13:35~15:35 学習発表会
15:40~16:05 役員選出
16:05~16:35 学級懇談会
お待ちしております絵文字:笑顔

            (文責T.I)

雨でしたね…


 今日は朝から雨が降りました。
 今週に入ってからは20℃にせまる気温の高さだっただけに、肌寒さを感じました。
 今週末は学習発表会があります。
 体調を崩さず、本番を迎えたいですね♪
 準備も着々と進んでいますよ~。
 
 文責:M・E

縦割り班活動

 11月28日(火)、縦割り班活動で花の苗植えをしました。

まず、プランターや植木鉢に土を入れました。
次に、アネモネ、デイジー、ノースポール、パンジー、サクラソウの苗を受け取り、植えました。







 花が咲いたら、卒業式や入学式で体育館に置いて、きれいに飾ります。
それまで、水やりをがんばります。

 花の苗植えが終わったら、縦割り班で遊びました。


 上級生が優しく声をかけ、仲良く遊ぶことができました。
これからも、みんなで協力して活動していきましょう。

 (文責 M.U)

縦割り班活動~花植え~


縦割り班活動を行いました。
今回は「花植え」です。
卒業式にきれいな花たちで6年生を送り出すことができるように心をこめて・・・

みんなで協力して活動したおかげで、あっという間に作業は終了!
その後は、班で遊んで楽しく過ごしました♪

文責:C.M

学習成果発表会

 11月22日(水)、小・中学校特別支援学級等学習成果発表会に参加しました。
 
今年は厚生会館で、行われました。


 金剛小学校はモンキーマジックのダンスを踊りました。

 練習の様子です。




 本番の舞台の様子です。

 練習の成果を発揮して、堂々と踊ることができました。
 また、他の学校の劇やダンス、学習の発表なども楽しく見ることができました。

 ステージ発表の後、見ていた方々から「上手だったよ」と褒めてもらえてうれしかったです。応援ありがとうございました。

     (文責 M.U)

全校集会


 今日の全校集会は3本立て!
 1 保健委員会の発表
 2 表彰
 3 生活の話

 まずは、保健委員会の発表です。11月8日の「いい歯の日」にちなんで、歯のお話がありました。
 
 サメの歯と人間の歯を比べて、歯の大切さについて分かりやすく説明してくれました。
 金剛小学校のむし歯0まであと18人!ゴールはすぐそこです!

 
 次に、表彰がありました。
 読書感想画の特選2名と金剛少年野球クラブの表彰がありました。
 
 
 
 最後に、生活の話です。
 「線を引く
 みなさんはできていますか?
 越えてはいけない線を『ひょいっ』と越えていませんか?
 「線を引く」ことは、きまりを守ること。きまりを守ることで、安心・安全な学校や地域になり、安心・安全にくらすことができます。

 家庭でも、きまりやルール、マナーなどについて話題にされてみてください。
 文責:M・E

寒くなってきましたね・・・


 週末は、各地で今シーズン最低気温を観測したということでニュースになっていましたね。初雪の便りもたくさん聞かれました。
 朝から、布団が恋しい季節になりました。
 しかし、金剛っ子は寒さに負けず、朝から頑張って走って、強い心と体をつくっています!
 今週も頑張りましょう~!! 
 
 文責:M・E

強歩会♬

 天気が心配でしたが、なんとか強歩会を実施することができました♬

 「班長さんの言うことをしっかり聞くこと!」
 「最後まで歩き通すこと!」
 
 さあ、出発です!
 

 ①みどり保育園前 「勝つまでじゃんけん!」
 
 
 
 ②万葉の里公園 「大なわ みんなで8の字50回!」
 
 
 ③六中ポイント 「中1生が考えてくれた問題に挑戦!」
 
 まずは、正門前でハイタッチ!その後、体育館で問題に挑戦しました。
 
 六中生のみなさん、ありがとう!!
 
 ④金剛歩道橋 「国旗クイズ」
 
 
 到~着!!!
 
 
 弥次分校についてお弁当タイム~♪
 今日は「お弁当を作ろうの日」でした。
 朝からの取組、ありがとうございました!
 
 
 
 寒さにも負けず、最後までたどり着くことができました。
 班長さん、ありがとう!
 
 下校途中に雨が降ってきた…という子もいたかもしれませんね。
 寒さで意外に体力を消耗しているかと思います。
 週末はもっと冷えこむようです。体調管理にはお気をつけください。
 (文責:M・E)

Cブロック球技大会(5年生)


 今日の午後から、金剛小、日奈久小、二見小の5年生が一堂に会し、球技大会がありました。
 3校の親睦を深めること、練習の成果を発揮することを目標に頑張りました。

 
 
 声をかけ合って、楽しくプレーすることができました。
 金剛小は3コート中2コートで優勝することができました!!
 
 
 よい交流ができました♬
 
 最後はお見送り~。また会いましょうね~!!   文責:M・E