学校生活(本校)

学校生活

7/27 八代市童話発表大会

 昨日、やつしろハーモニーホールで八代市童話発表会がありました。
 金剛小学校代表で6年生の深耕さんが出場しました。
 
 広いステージでの発表。緊張したと思いますが、それを感じさせない態度でした。

 毎日の練習の成果を発揮して、堂々と発表しました。


 学校代表として発表したので、優秀賞を受けました。

 最後の講評では、来年の童話発表会へ向けて、次のような話がありました。
①内容について
  ・本は、自分で選んで、好きなところが言えるものを選んでほしい。
   (クライマックスで思いを伝えられるように)
  ・ハッピーエンドのお話がよい。
   (童話発表会なので、明るく終わるお話がよい。)
②態度について
  ・日常の生活で積み重ねてほしい。
   あいさつ、発表(高い声で、はきはき口を開けて声を出す)



 どの発表も、話に引き込まれ、想像をかき立てるような話しぶりに感心しました。
 みなさんもこの夏休みにたくさんの本に出会って、みんなに伝えたいと思える本を見つけてみませんか?
 ちなみに、明日(29日)は午後から学校の図書館が開いていますよ
(^^)/
                                                              (文責Y.U)

6年生学年行事&6-2終業式の様子

 台風が過ぎましたが、大丈夫でしたか?

 さて、本日は、先日行われた6年生の学年行事と、6-2の終業式の様子をお伝え致します。

 6年2組では、終業式の日に、通知表を一番最後に渡された人(無作為に渡しています)が、1学期の締めくくりと2学期にがんばりたいことを伝えるということをしました(私のクラスでは毎年やっています)。

 2学期は、みんなで自主学習をがんばるそうです。
 ちなみに、1学期は、全員で約1900ページでした。

 ◎ 学年行事(7月19日 19時開始)
 

 ◎ 親子ドッジボール
  
 

 

 親子対決は、親御さんの手加減もあり、子供達の勝利!
 この他、音楽室で空き缶積み、教室で間違い探し、理科室でお札探しと
十分楽しみました。

 そして、最後は、そうめん流し
 
 
 
   
 
 

 ◎ 楽しんだ後の最後の片付け
 
 一部の子供達が気づいて片付け始めました。
 他の子にも声かけをしましたが…。 その後、大人がせっせと片付け…。
 
 個人的には、「楽しさ」とは、最後まで含めて考えさせたいと思っています。
 企画・準備をしていただきました役員の皆様方ありがとうございました。
 
(文責:S・S)

 


がんばったよ!音楽会(4年生)

今日は、八代市小学校・特別支援学校(小学部)音楽会がありました。
4年生が出場しました。

1曲目 リコーダー奏「オーラ リー」





きれいな音色で演奏することができました。

2曲目「いつだって!」



子ども達は緊張もしていたでしょうが、しっかりと指揮を見て、口を開けて歌っていました。
子ども達の一生懸命な姿を間近に見ることができ、とても嬉しく思いました。

また、他の学校の演奏を聴いて、刺激を受けていたようでした。
ステージ発表と鑑賞、とても貴重な体験をすることができました。

たくさんの保護者のみなさまの応援も心強かったです。
ありがとうございました。

(文責:M・E)

部活がんばっています

 7月22日(水)は、朝から大雨のため水泳教室は中止でした。24日(金)にがんばりましょう。
 
 夏休み中も部活の練習に一生懸命取り組んでいる様子をお伝えします。

     

 
 ミニバスケットボール部がシュート練習をしています。真剣な表情でゴールを狙っています。

 7月25日から始まる熊日学童大会に向けて、熱のこもった練習をしていました。25日には八代小学校で試合があるので、ぜひ応援にきてください。

 
                                        (文責M.U)

1年生 シャボン玉と帆掛け船

 夏休みが始まりましたね。今日からプール開放もあり、たくさんの子どもたちが遊びに来ていました。

 1年生が1学期に生活科でシャボン玉と帆掛け船で遊びました。


うちわの骨でたくさんのシャボン玉!!




カップを使ってもできました。やさしくフーッ。

待てーっ!船を追いかけます。



 

 ※プールに水着の忘れ物がありました。男の子の水着(160㎝)です。心当たりのある人は、職員室まで!

                                                                                         文責Y.U

自転車講習会スタート!

今日から、3年生の自転車講習会がスタートしました。
今年は、運動場が使えないので、JAのパックセンター跡地を借りての練習です。
参加予定の子ども達は、7時に集合できました。


「右よし、左よし、後方よし」この言葉は、上手になりました。
明日も朝早く起きて頑張ります。


指導の先生方、お家のみなさん、よろしくお願いします。
                            文責 M・K

6-2


 いよいよ今学期もあと2日。
 台風の影響が少なそうなので、ほっと一安心です。
 
 ◎ 先日、カルビン先生の最後の授業を受けました。
 
  
 
 
 
 とても丁寧に優しく教えていただきました。
 最後に、子供達が感謝の手紙を渡しました。
 カルビン先生ありがとうございました。
 
  ◎ 水泳
 
 平泳ぎは、足の使い方がなかなか難しい。
 
 この後、しっかりと足使いの練習を行いました。
 
 登下校、安全面に気をつけましょう。 (文責:S・S)

ひびきタイム&カルヴィン先生退任式


今日は1学期最後のひびきタイムでした。

まずは、5年2組の発表「竹取物語」冒頭部分より。


そのあと、1学期いっぱいでALTをお辞めになるカルヴィン先生の退任式をしました。
約2年半、週に1~2回金剛小学校においでいただきました。
  

今後は、アメリカに戻り、大学院で勉強に励まれるそうです。

最後に、全員で
「Thank you!& See you!」
とあいさつをしました。

今までありがとうございました。どうぞ、お元気で!
(文責:M・E)

みんなで遊ぼう♪


今週の「ひびきタイム」は『みんなで遊ぼう!』でした。

この日の遊びは「ジャンケン列車」!!
担当の先生の“美声”にのってスタートです!

最初のお題は
「自分と違う学年で、男の子は女の子と、女の子は男の子とジャンケンをする!」
というものでした。
自分から声をかけてパートナーを見つけてジャンケンを終わらせる子がいる一方で、なかなか声をかけられずにジャンケンができない子ども達も見られました。子ども達にコミュニケーション能力をつけていかなければ、と感じたワンシーンでした。
  

ジャンケン列車が…
どんどん…

どんどん どんどん…

長くなっていきます!


この日のジャンケンチャンピオンは4人でした。

次の『みんなで遊ぼう』は12月の予定です。

(文責:M・E)