学校生活
1時間目の学習から
1時間目ということで国語の時間です。
1年生は、音読練習を頑張っていました。一人一人音読を発表していました。発表が終わるとシールをもらって嬉しそうでした。どんなシールをもらったか、お互いに気になるようです。確認し合っていました。
教室の窓には、かわいい手作りの風鈴が飾ってありました。涼しくなりそう。
2年生は、「どうぶつえんのじゅうい」
じゅういさんの仕事をずいぶん読み取っていました。
自分がまとめたことを見直して・・・
3年生、4年生も、どちらもグループで話し合って学習を進めていました。グループ学習が上手です。
3年生、2つのグループです。
4年生、役割分担していました。
5年生、6年生は、「敬語」「熟語の成り立ち」という学習でした。
5年生、「敬語」大人でも使い方を間違うことも・・・難しいところです。
6年生、いつものように学習リーダが進行
辞書で調べます。カラフルな付箋がたくさん・・・学習の跡です。
5時間目、4・5・6年生は、運動会で踊るソーラン節の練習をしていました。2つの教室に別れての映像を見ながらの練習でした。
しっかり腰が落ちている子もいました。
ほとんどの子どもたちが筋肉痛とのことです。筋肉痛と闘いながら、どんどん上手になっていくことでしょう。
ミストシャワーで涼をとる
ここ数日、以前より日差しは弱くなっていますが、蒸し暑い日は続いています。そこで、熱中症対策としてミストシャワーを設置しました。教頭先生手作りのミストシャワーです。なかなかの優れものです。ノズルをホースに付け、掲揚台に取り付けてもらいました。教頭先生器用です。
いつ使えるかなと思っていたら、本日昼休み、外で遊んでいた1・2年生がミストシャワーで涼をとる場面を見ました。
昼休みは、日差しももどり、暑くなっていたので、ミストシャワーを出していたところ喜んで涼をとっていました。
教頭先生ありがとうございました。これから運動会の練習も本格的に始まります。体育の時間や昼休み、朝の登校後などにミストシャワーを使い、熱中症対策に役立てていきたいと思います。
いつもより過ごしやすい日でした
朝から雨が降ったりやんだり、いくぶん過ごしやすい日でした。
1年生の国語はかたかなの学習をしていました。ひらがなの学習が終わったばかりで、たいへんだと思いますが、かたかなの習得も頑張って欲しいです。
2年生は、図工で夏休みに楽しかったことを絵に表す学習でした。楽しかったことをそれぞれ思い出し、絵で表現することを決めていました。
3年生、4年生は、自由研究をまとめていました。どんな研究ができたるのか楽しみです。
5年生、6年生は、総合の時間にそれぞれ「環境」「戦争」について調べてみたいことを出し合っていました。
5年生の学習の様子です。
6年生の学習の様子です。
夏休みの振り返りと2学期の目標
今日の業間は集会活動が行われました。内容は、「夏休みの振り返りと2学期の目標」の発表でした。各学年代表が一人ずつ発表しました。
発表は6年生から行いました。それぞれが「夏休みのめあての振り返り」「夏休みの思い出」「2学期の目標」を発表しました。
思い出は、映画を見に行った、バーベキューをした、花火や魚釣りをした、お墓そうじをした、いとこの家に行った等々でした。楽しい夏休みだったことが分かりました。
めあての振り返りをした子は、土曜日や日曜日には、早寝早起きができなかったことを反省していました。立派です。
2学期の目標は、地域の人と対話する、ノートをきれいにとる、いろいろな種類の本をたくさん読む、漢字をたくさん覚える、運動会を頑張るために早寝早起きをする、返事をきちんとする、わり算を頑張る、体育を頑張るなど、どれも意欲的です。
みんな話す内容や構成をよく考えていました。また、ほとんどの子どもたちが、何も見ずに発表できたことが素晴らしかったです。聞いている子どもたちも、きっと自分と重ねて聞いていたことでしょう。
研究助成金をいただきました。
先週の金曜日に日本教育公務員弘済会熊本支部より研究助成金をいただきました。子どもたちのためになるよう有効活用していきます。ありがとうございました。