今日の出来事
写真・お絵かき・迷路遊び
6月22日(火)
2年生は、2・3時間目にタブレットの使い方の勉強をしました。一人一台のタブレットで、写真を撮ったり絵を描いたり迷路遊びをしたりしましたが、一つのことができると感動し、つい隣の人と話すことに・・・・。その結果、次にすることを聞き逃すこともあり、どうすればいいのか?分からなくなることもありました。「今は、しっかり聞くとき」と注意をすることも度々でしたが、子どもたちは満足そうでした。
あったらいいな 発表会
6月21日(月)
2年生は、国語の勉強で、「あったらいいな こんなもの」の勉強をしました。こんな物があったらいいなぁ・・・と想像して、絵や文で表し、発表会をしました。発表をする人も聞く人もにこにこ顔で、楽しい発表会になりました。質問も多かったので、一人の発表に1つにしました。
玉南中学校区授業参観
6月18日(金)
玉名市では、6つの中学校区毎の小学校と中学校が連携して児童生徒を育てる「小中一貫教育」に取り組んでいます。そこで、玉南中学校と八嘉小学校の先生方に授業を見ていただき、今年度の玉南中学校区の目標や実践事項などを、「学び・心・健康」の3つの点から話し合って決めました。
読み聞かせ(2回目)
6月18日(金)
保護者の方々にご協力いただき、今年度2回目の読み聞かせをしていただきました。最初に「〇年生の〇〇のお母さんです」等と自己紹介していただいたことで、子どもたちもより身近に感じ、しっかりお話に入り込んで聞いていました。ありがとうございました。
心の絆は「あいさつ」から
6月17日(木)
6月は「心の絆を深める月間」です。先週に引き続き、今日は、4~6年生を集めて集会を行いました。校長先生から、「周りの人を大切にする第1歩は、『あいさつ』」という話があり、みんな真剣に聞いていました。集会の最後には、みんなで、校歌も歌いました。
いっしょが楽しい
6月16日(水)
5時間目、先生方に見てもらい、道徳の勉強をしました。「およげない りすさん」というお話を使って、友だちと仲良くすること、助け合うことの勉強をしました。「先生方に見てもらう」ということで、子どもたちも緊張気味でしたが、しっかり考えて、たくさん発表しました。2年生は、これから、もっと仲良くなって、楽しいクラスになりそうです。
タブレット練習
6月17日(木)
3年生は、タブレットの使い方の勉強をしました。今日は、先生が出したシートには、ドラえもんの絵を描くようにかいてありました。テレビで見ているドラえもんも、いざ描くとなると、思い浮かばない子どももいましたが、みんなの顔は楽しそうでした。
ひき算
6月17日(木)
1年生のひき算の勉強も終わりに近づき、今日は、計算カードを使った計算練習です。計算カードを見ながら、「一人で→二人で→みんなで」練習をしました。これからは、お家でも頑張ってください。
あったらいいな こんなもの
6月16日(水)
2年生は、国語の時間に、「あったらいいな こんなもの」という勉強を始めました。子どもたちは、「こんな物があったらいいなぁ」と、いろいろ名場面を想像し、便利な物を考えました。最初は何を書いたらいいのか分からなかったようですが、次第に、面白いアイディアが浮かんできて、熱心にノートに書きました。できあがりが楽しみです。
6年生の算数
6月15日(火)
高学年になると、それぞれの教科の勉強も、ぐんと難しくなります。そこで、5・6年生の算数は、1学年を2つに分けた少人数で勉強しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 一博
運用担当者 情報教育担当者