今日の出来事
運動会4~6年表現
10月17日(日)
運動会4~6年ダンスの様子です。著作権の関係で音楽が流れませので、曲を思い出しながら見てください。
かたちあそび №2
10月21日(木)
かたちあそびの2日目、今日は、箱の形の仲間分けをしました。持ってきた箱や缶を、箱の形・サイコロの形・筒の形・ボールの形の4種類に分け、最後は「かたちあてゲーム」をしました。
かたちあそび
10月20日(火)
1年生の算数は、新しい単元「かたちあそび」に入りました。子どもたちは、家から持ってきた箱や空き缶などを使って、タワーやキリン・滑り台などを、工夫して作りました。授業中の教室は、楽しそうな子どもたちの声でいっぱいでした。
運動会準備
10月16日(土)
午後から、5・6年生とPTA役員の方にもお手伝いして頂き、運動会に向けて準備を行いました。最後には、消防団の方にお願いして、運動場に放水をして頂きました。
運動会前日
10月16日(土)
運動会前日、朝から準備や練習が行われていました。
体育委員会は走路上の落ち葉掃除、2年生は万顔旗の掲示(その後、写真撮影)、体育館では応援団の練習が行われていました。運動会に向けた意識も、頂点に近い状態です。
万顔旗
10月15日(金)
運動場に掲げる万顔旗です。
運動会に向けた準備も着々と進んでいます。
応援団練習
10月13日(水)
運動会の全体練習も、残すところ、あと2回となりました。今日は、開閉開式と応援団練習を行いました。赤団・白団とも気合いが入っています。運動会当日が楽しみです。
後期始まる
10月12日(火)後期始業式の様子です。校長先生の話「後期の目標を立て、目標達成に向けて努力している日々の姿を見せてくれることを期待しています」を聞いて、後期に向けて意欲をことができました。
前期終業式
10月8日(金)
3校時、体育館で終業式を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため、6学年を前後半の2つに分けて行いました。前半の1・4・6年生の式では、「お手本の字のようで、きれいですね」と褒められて嬉しかったことや、「25m泳げるようになって嬉しかった」「後期も頑張りたい」と代表児童が発表してくれました。
その後、校長先生からは、「みんなのこの頑張りを、普段の生活に生かしていきましょう」という新たな目標提示もありました。校旗終業式までに、もっともっとよくなった伊倉小学校が見せられるように、みんなで頑張ります。
視力検査
10月8日(金)
10月10日は「目の愛護デー」です。伊倉小学校では、今週、視力検査とあわせて、「ゲームのし過ぎ・テレビの見過ぎが、目や体・心にどのような影響をおよぼすか?」という学習をしました。ドライアイの他に、調節緊張・IT眼症といった聞き慣れない症状を引き起こすことが分かり、子どもたちもしっかり聞いていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 一博
運用担当者 情報教育担当者