学校生活(ブログ)
運動会プログラム
本日、運動会プログラムをプリントで配付しました。
ホームページでも確認できるよう、こちらにデータを掲載しています。
☆④八千把小R6 学校運動会プログラム(保護者配付版).pdf
おじいちゃん、おばあちゃんにプログラムを教えたり、
運動会をペーパーレスで参観したりする際などにご活用ください。
運動会練習⑤
本日、運動会前最後の全体練習を行いました。
開会式と閉会式の練習後に、応援団の演技のお披露目がありました。
今年は、150周年記念の大運動会ということで、
赤団、青団の演技だけでなく両団一緒に行う演技もあります。
運動会の看板も完成しました。6年生の有志のメンバーが時間をかけて立派な看板を作りました。
ますます運動会本番が楽しみになってきました。
令和6年度八代地区科学発明工夫展 受賞
10月5日(土)に、令和6年度八代地区科学発明工夫展の表彰式がありました。
八千把小からは、「科学研究物の部」特選2名(5年生、2年生)、
「発明工夫の部」特選1名(6年生)が表彰されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。
前期通知表配付
本日、前期の通知表を子どもたちに配付しました。
通知表には、前期の子どもたちのがんばりが書かれています。
ぜひ親子で見ていただき、後期の目標などについてお話ししていただければと思います。
運動会練習④
本日、雨の合間をぬって、2回目の運動会全体練習を運動場で行いました。
練習中は全く雨が降らず、予定していた練習をすべて行うことができました。
練習の後は、赤団、青団の各団長の紹介や決意表明等がありました。
「来週も運動場で全体練習ができたらいいな」とみんなで願っているところです。
運動会練習③
本日、第1回目の運動会全体練習が行われました。
運動場で行う予定でしたが、雨のため予定を変更して体育館で行いました。
開会式と閉会式の流れやいろいろな動作について、みんなで確認をしました。
運動会の準備も進んでいます。下の写真は5・6年生の競技で使う大玉の搬入の様子です。
明日は運動場で全体練習ができるように、天気がよくなることをみんなで願っています。
双葉会読み聞かせ
本日、1~3年生のクラスで双葉会の読み聞かせがありました。
どのクラスにも、お話の内容に時々反応するなどしながら、
読み聞かせを楽しんでいる子どもたちの姿がありました。
「読書の秋」です。ぜひご家庭でも読書に親しんでもらいたいと思います。
愛校作業
29日(日)にPTA愛校作業がありました。
早朝からたくさんの人が参加して、草取りや溝掃除などの作業を行いました。
左は作業前の写真、右は作業後の写真です。運動会で子どもたちが走るレーンの草がなくなり、
走りやすくなったと思います。
作業に参加してくださった子ども・保護者の皆様、作業の計画・準備等をしていただいた双葉会の皆様
ありがとうございました。
9月の学校生活②
朝夕がだいぶ涼しくなってきました。
学校では、どの学年も運動会に向けての練習をがんばっています。
本日は、運動会の係打ち合わせがありました。
5・6年生は、運動会の係の仕事があります。
係打ち合わせでは、5・6年生が係ごとに集まって、仕事の進め方の確認や準備などを行いました。
本番での5・6年生の活躍がますます楽しみになりました。
150周年記念写真撮影
150周年記念クラス写真撮影を行いました。
この写真撮影は、150周年記念事業の一環として行いました。
撮影した各学年や学級ごとの写真はインターネットにて後日保護者向けに販売される予定です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子