学校生活

2018年6月の記事一覧

水泳の授業の様子

6月13日(水) 2校時1・2年生の水泳の授業でした。見に行ったときは、石拾いをしていました。楽しそうな歓声が上がっていました。

朝の様子

6月13日(水) 朝1年生が、花壇の花や朝顔、ホウセンカ等のお世話をしていました。順調に生長しているようです。

朝の集い

6月13日(水) 7時からの朝の集い前の様子です。真っ青な空とまぶしい朝日がすばらしいです。みんな元気に二日目を迎えています。

カタツムリ

6月12日(火)朝の様子です。女の子2人がカタツムリを見つけて観察をしていました。大きなカタツムリでした。

集団宿泊教室

6月12日(火) 水俣病資料館と環境センターでの学習の様子です.子供達は、語り部さんの話を聞き,自分の事として考えることができました。その後芦北青少年の家に向かいました。最後の写真は、芦北青少年の家に到着した写真です。