学校生活

2016年2月の記事一覧

子ども達の工作の作品

子ども達が図工の時間に作成した工作の数々です。
クラス代表として立体造形展に出品された力作ぞろいです。
学級で図工に取り組んでおり、力作がたくさんそろっています。
子ども達の作品を見ていると、とても楽しくなります。
がんばって作っている子どもの姿が見えるようです。

    
              1年生の作品           2年生の作品              3年生の作品

      
             4年生の作品           5年生の作品                6年生の作品

がんばった「なわとび大会」

19日(金)はなわとび大会でした。
子ども達が、後ろとび、前駆け足とび、前あやとび、前交差とび、前二段とび、後ろあやとびなどの様々な跳び方にチャレンジしました。
また、3分間とびにもチャレンジしていて、低学年は3分間に何回跳んだか、高学年は3分間跳び続けられるかに挑戦しました。
応援にも多くの方に来て頂きました。

 

 

挨拶をがんばっています

先週小中合同あいさつ運動を行いました。
子ども達は大きな声で挨拶をがんばっていました。
そこで、挨拶をがんばった人を、校長室で校長先生に褒めてもらいました。
もっと、もっと、元気な挨拶が響く玉水小学校になっていきそうです。

 

エンジョイイングリッシュを参観に来られました

今日、玉名市教育委員会から玉水小学校にエンジョイイングリッシュを子ども達が学習している様子を参観に来られました。
エンジョイイングリッシュを子ども達が学習を始めて1年がたとうとしています。
子ども達の順応の力はすごいですね。
モニターから聞こえてくる英語を子どもたちは聞きながら、何を言っているのかを大体理解できているのです。さすがです。

 

もうすぐ春が

今日は気温が低く、とても寒い1日でした。
しかし、春はもうすぐそこまで来ています。
校庭の梅の木の蕾がいくつか開花していました。
新しい学年がすごそこまで来ています。

バスケットボール部、サッカー部6年生最後の試合

ミニバスケットボール部もサッカー部も6年生の最後の試合が終わりました。

ミニバスケットボール部は1月31日に玉水小学校体育館で行われ1勝1敗で2位でした。
負けている試合でも最後まで向かっていく姿勢がすばらしい、これまでの中でのベストマッチ
でした。
最後の試合にふさわしい試合を見せてくれました。



サッカー部も最後の大会の玉名市長杯サッカー大会が2月11日に玉水小学校で行われました。六栄小と滑石小に勝つことができ、優勝することができました。

六栄小学校との試合は1対1のあとのPK戦で勝つことができました。
6年生最後の試合は6年生の活躍が目立った試合でした。

小中合同あいさつ運動

今週は小学校に、玉水小学校出身の中学生がきて、あいさつ運動を一緒に行います。
小中合あいさつ運動週間です。
早速、けさ、中学校の1年、2年生がきてくれて一緒にあいさつ運動を行いました。
中学生が一緒だといつもよりも元気なあいさつができているようです。
明日も、違う中学生が来てくれて、あいさつ運動があります。
あしたも楽しみです。

 

海苔をいただきました

今日は子ども達に海苔を一人一枚いただきました。
熊本県漁業協同組合連合会の会長さんがこられて、玉水小学校で海苔をいただきました。
熊本県内3年に1回は有明海でとれる海苔をいただいておりました。
その海苔の贈呈式が体育館で行われました。
海苔の贈呈式が終わると給食があり、その中で海苔をご飯にまいておいしそうに食べていました。
漁業協同組合連合会の方々おいしい海苔を届けていただき本当にありがとうございました。
子ども達は大喜びでした。
 

火災避難訓練

火災避難訓練を行いました。有明消防署天水分署から3名の署員の方に来ていただいて避難訓練を行いました。家庭科室から火が出たという設定で避難をしました。
どの子も真剣に取り組み、集合してから話し声が少しもありませんでした。
消防士の方からの話に火災の原因、煙から身を守る方法、消火器の使い方などを話していただき、子ども達は真剣に話を聞いていました。
その後、消火器を使った消火訓練を行いました。
 

給食ありがとう集会

月曜日の児童集会は「給食ありがとう集会」でした。
日ごろの給食への感謝をしようという集会でした。
給食委員さんから給食クイズが行われた後、給食センターの藤丸先生に
来ていただき、各クラスからいつも給食をつくっていだていることへの感謝
をこめて、感謝状を渡しました。