学校生活

今日の龍ヶ岳小

今日の龍ヶ岳小(5月25日(火))

運動会が終了し、今日の子ども達の表情には満足感、安堵感が見られ、とても落ち着いていました。みんな勉強がんばっています。

書く姿勢、聞く姿勢はどうかな?先生や友だちの話に集中できているかな?

学力アップのためには、しっかり「見ているか」「聞いているか」「読んでいるか」「書いているか」「話せるか」です!

今日の龍ヶ岳小(5月21日(金))

5月19日(水)の運動会予行練習では、すっきり晴れ上がったのも束の間・・。昨日今日と雨になりました。最後の全体練習は、室内での練習になりました。

運動会練習中ですが、体育ばかりやっているわけではありません。みんな勉強もがんばっています。これは5時間目の授業の様子です。疲れていますが・・。授業中の姿勢はどうでしょうか?

今日の龍ヶ岳小(5月18日(火))

2年生が、夏野菜を植えました。それぞれ育てる野菜が違います。枝豆、ミニトマト、なす、ピーマン、トマトです。たくさん実がなるといいですね。

56年生の運動会練習です。仕上がってきています。

 

今日の龍ヶ岳小(5月14日(金))

夕方から雲が多くなってきましたが、今日も日中はとても暑く、運動会練習中は汗びっしょりになりました。教室ではエアコンも作動させ、既に熱中症対策も始めています。こどもたちのすごいところは、疲れているのに弱音を吐かないところです。今日も120名全員が出席でした。(12日目達成)

全体練習から

途中の給水タイム!水分をとって、完全復活!

12年生のリレーの練習です。バトンが難しいですね。オープンコースがむずかしい!もらったコースで走らないように何回も練習中です。

みんな遊んでいる中、6年生を中心に応援団の子達は昼休みも練習です。頼りになるリーダー達です。

6年生にとっては、小学校最後の運動会!悔いのないようにがんばってください。

今日の龍ヶ岳小(5月23日(木))

今日は、本当に蒸し暑い日でした。昨日の雨が、運動場から一気に蒸発したのかな?という体感でした。しかし!こどもたちは誰一人弱音を吐くことなく、練習をがんばっていました。

全体練習から

1年生もがんばっています!

34年生のダンスです。「のりのり!」

さすが4年生!リズム感ばっちり!

3年生も負けずに「のりのり!」

一番のりのりなのは・・・・

みなさん。明日もがんばりましょう了解興奮・ヤッター!

今日の龍ヶ岳小(5月12日(水))

今日は、6年生が、体育館の窓に運動会スローガンを掲示しました。「燃えろ龍っ子 心ひとつに 最後まで かけぬけろ」です。こどもたちのがんばりを期待しています。

12年生は、かけっことリレーの練習をしました。

今日の龍ヶ岳小(5月11日(火))

運動会の全体練習が始まりました。みんな気合い十分です。ただ・・・がんばりすぎたのか、食欲がなくなったり、疲れて午後からねむくなったりする子もいるようでした。明日も早寝早起き、朝ご飯、朝笑顔で登校しましょう!

今日の龍ヶ岳小(5月10日(月))  

運動会の練習が始まりました。今日は結団式でした。120名全員の心が一つになった瞬間です。赤、白団それぞれの団長を中心に、健闘と勝利のために心を一つにしてがんばることを誓い合いました。

赤団がんばるぞー!

白団絶対優勝するぞー!