学校生活(ブログ)

学校生活

高遊原相撲大会がんばりました



朝は雨が降っていましたが、次第に天気が快復しました。午前中の団体戦では、6年男子が予選で2勝、5年女子が予選で2勝し本選に上がりました。4・5年男子は予選で1勝1敗でした。本選では健闘しましたが、勝ち上がることはできませんでした。午後からの個人戦では、6年男子の部で、3位に入賞することができました。一人一人が練習の成果を出し切ることができました。みんな本当によくがんばったね。

相撲の練習を始めました


高遊原相撲大会に向けての練習を放課後に始めました。今日はまわしを付けて、すり足や四股などの相撲の基本を学びました。短い練習時間ですが、子どもたちは精一杯頑張っています。高遊原相撲大会は9月6日(日)に益城町町民グラウンドで開催されます。

前期後半開始日 全校集会


長かった39日間の夏休みも終わり、26日(水)から前期後半がスタート。前期後半は、前期の学習のまとめの時期になります。早く生活のリズムを整え、積極的に授業を頑張りましょう。大津小学校に転入生が1人来ました。たくさん友達をつくろうね。(現在625名)

台風の後片付け(ボランティア清掃)


今日から前期後半が始まりました。台風の影響で校内にはたくさんの木の枝や葉っぱが落ちていました。最上級生の6年生たちは、登校後すぐにボランティア清掃を頑張ってくれました。おかげで、学校もきれいに片付き、気持ちの良いスタートが切れました。

PTA美化作業 お世話になりました


        【before】                   【after】
朝7:00からのPTA美化作業、お世話になりました。今年は梅雨が長引き、晴れの日が続いたこともあり、学校の周りや花壇、中庭や運動場にたくさんの草が生えていました。美化作業では、児童、保護者、地域の皆さまのご協力で学校がきれいになりました。気持ちのよい前期後半が迎えることができます。ありがとうございました。

前期前半最終日 全校集会


4月8日の始業式以来、学校での生活も69日間で一区切り、18日からいよいよ夏休みです。全校集会では、校長先生からのお話、相撲大会やバスケットボール部の表彰が行われました。また、夏休みを楽しく過ごすための生徒指導や保健指導のお話もありました。前期前半のさまざまな行事で、大津小学校の児童たちは精一杯輝くことができました。

第1回きらきら集会


昼休みの時間に第1回きらきら集会が行われました。今回は、自転車大会に出場した6年生による実技、ダンス好きの4年生によるダンスが披露されました。自転車の実技では、そのテクニックに歓声が沸いていました。来年の自転車大会にたくさんの児童がチャレンジするといいですね。

水俣肥後っ子教室


5年生の児童たちは、公害の原点である水俣病について学習するために水俣へ行きました。水俣資料館では、語り部の南アユ子さんの講話を聴きました。また、水俣資料館の展示物や有機水銀を含んだ汚水を排出していた排水路を見学しました。児童たちは、実際に現地に行って見たこと聴いたことを胸に刻みました。

校内童話発表会の様子


低学年・中学年・高学年に分かれて校内童話発表会が行われました。各クラス代表の児童の発表はとても素晴らしく、聞いていた児童は話に引き込まれていました。童話発表会に向けての取り組みは、本に親しむ良い機会となりました。

地震避難訓練の様子

避難訓練の様子
地震を想定した避難訓練を行いました。児童は落ち着いて、静かに運動場へ避難することができました。防災士の方の話では、自助・共助の大切さについて話されました。自助とは自ら(家族を含む)の命は自らが守ること、共助とは近隣が互いを助け合って地域を守ることです。児童は防災士の方の話を真剣に聞いていました。