学校生活(ブログ)

学校生活

ハッピー夏フェスタがありました!(1・6年生)






6年生から招待を受けて、1年生は「ハッピー夏フェスタ」に行ってきました。いろんな出し物(キックターゲット,わなげ,ボーリング,めくってハイ&ロー,まとあて,ジェスチャーゲーム,しゃてき,スプーンバラント,くじびき)があり、1年生はとても大喜びで楽しみました。6年生のお兄さんお姉さんが案内や出し物のやり方を優しく説明してくれました。どの出し物にも景品があり、お土産をいっぱい抱えて帰りました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

朝の読み聞かせが始まりました


毎年、読み聞かせボランティアにお世話になっている「朝の読み聞かせ」が始まりました。この日を子どもたちは、とても楽しみに待っていました。1年生の子どもたちは、読み聞かせの魅力に引き込まれ、夢中になって聴いていました。

きらきら集会がありました



お昼休みの時間に三角ステージで、きらきら集会が開催されました。きらきら集会に向けて、歌や楽器の演奏を練習してきたグループの発表がありました。また、器楽部は日頃の練習の成果を披露しました。たくさんの児童が観客として見に来てくれて、大いに盛り上がりました。次のきらきら集会が楽しみです。

授業参観・学級懇談会、お世話になりました



6年生の授業参観では、携帯電話・スマホ・パソコン等に関する情報モラルについての講話を行いました。正しい使い方や家庭でルールをつくることの大切さを学びました。学級懇談会では、学級での学習と生活の様子や「夏休みのくらし」について話をしました。たくさんの保護者の皆様に参加して頂きありがとうございました。

消防署・警察署の見学に行ってきました(4年生)





消防署では、救急車やはしご車などいろいろな種類の車両のつくりや働きについて教えて頂きました。子どもたちは目を輝かせて見たり聞いたりしていました。通信指令室の中にも入りました。見学中に通報が入り、迅速に対応する消防士さんの姿を、子どもたちは真剣な表情で見ていました。
警察署では、パトカーに乗せてもらい大興奮でした。その後、10人のグループに分かれて、いろいろな部署を回りながら説明を聞きました。子どもたちは熱心に説明を聞き、質問をしたりメモを取ったりしていました。
私たちのくらしを守るために、消防署や警察署ではどのような取組や工夫がされているかたくさん学ぶことができ、充実した見学になりました。

水俣に学ぶ肥後っ子教室に行ってきました(5年生)




5年生は水俣に学ぶ肥後っ子教室に参加しました。語り部の方のお話しや環境に関する体験を通じて、水俣病を正しく理解することの大切さ、環境問題に取り組む姿勢など、たくさんのことを学びました。子どもたちにとって、とても充実した一日となりました。

学校の外回りを探検しました(1年生)


久しぶりの快晴に恵まれ、1年生は待ちに待った探検に出かけることができました。引水神社方面、文化ホール方面、マラソンコース方面、オークス・新上鶴方面、の4つのコースに各クラスごとに分かれて探検しました。子どもたちは、いろんなことに興味を持って先生に質問したりしながら、楽しそうに歩いていました。

ナオトインティライミさんが来ました


歌手のナオトインティライミさんが大津小学校に来ました。放課後の時間に残っていた子どもたちの前で、歌を3曲披露してくれました。始めは大興奮していた子どもたちでしたが、ナオトインティライミさんが歌い始めると、静かに聞き入っていました。大津小学校を訪ねて頂き、ありがとうございました。